記録ID: 3804010
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
野登山(遠征3日目)
2021年12月03日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 811m
- 下り
- 787m
コースタイム
天候 | 晴れ(風は冷たい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(ここで前泊(車中泊)した) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは駐車場にあり、用紙もあります。 山頂付近の道は分かりにくい。GPSで確認したのでわかった。 戻りは車道をいくが仙ヶ岳への分岐は急な下りです。 |
その他周辺情報 | 温泉は湯の山温泉とかありますが、帰り道で寄りやすい「阿下喜温泉あじさいの里」で入浴しました。(550円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
防寒着
雨具
帽子(耳当て付)
靴
ザック
ジェットボイル
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
サングラス
マフラータオル
バラクラバ
ストック
カメラ
スマホ(GPS・地図)
時計(GPS)
グローブ
|
---|
感想
遠征3日目。
以前登っているはずですが、全く記憶にない。
亀山7座は記録を残して踏破したいので、登りました。
仙ヶ岳とセットにすると遅くなるので、単独としました。
仙ヶ岳はまたいずれ登ります。
今回もホットサンドとココアでランチしました。やはり寒いので時間がかかった。
残り半分をどこかでできないかと思いましたが、無かったので帰りに車の中で食べました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する