ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380532
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

雪山初心者が行く 快晴の木曽駒ケ岳

2013年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
ssk_ その他1人
GPS
--:--
距離
4.4km
登り
531m
下り
534m

コースタイム

9:10 千畳敷駅 9:35 ※準備
10:15 乗越浄土
10:45 中岳
11:15 木曽駒ケ岳山頂 11:25
11:40 頂上山荘付近 11:50 ※軽食タイム
11:58 中岳
12:20 乗越浄土
13:15 千畳敷駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
8:15 菅の台バスセンター発
8:55 しらび平駅(ロープウェイ駅)

が最速の模様
この日、70人ほど朝のバス待ちに並んでいましたので早め行動がよいかと

駐車場 500円
バスとロープウェイ往復 3800円
コース状況/
危険箇所等
乗越浄土より先は基本凍結。
12本爪アイゼン、ピッケル必須です。

登山ポストは千畳敷駅にあります。
トイレも同様です。

途中の小屋は冬季閉鎖中。

今日も快晴!
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:26
今日も快晴!
千畳敷と
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/9 0:26
千畳敷と
乗越浄土への道
トレースはしっかりしてます
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
12/9 0:26
乗越浄土への道
トレースはしっかりしてます
振り返ると雲海!
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
13
12/9 0:26
振り返ると雲海!
このあたりから激坂がしんどい・・・
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/9 0:26
このあたりから激坂がしんどい・・・
多くの方が登られてます
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/9 0:26
多くの方が登られてます
なんとか乗越浄土へ
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/9 0:26
なんとか乗越浄土へ
看板が、、、
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:26
看板が、、、
地面は凍結してます
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/9 0:26
地面は凍結してます
宝剣岳と天狗岩
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:26
宝剣岳と天狗岩
宝剣も登ってる方がいますね
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/9 0:26
宝剣も登ってる方がいますね
なんだろ、これ
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
12/9 0:26
なんだろ、これ
中岳への道
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:26
中岳への道
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:26
宝剣山荘
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:26
宝剣山荘
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:26
南アルプスと奥は富士山
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/9 0:26
南アルプスと奥は富士山
中岳から振り返り
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:26
中岳から振り返り
木曽駒ケ岳が見えた
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/9 0:26
木曽駒ケ岳が見えた
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:26
完全に氷です
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/9 0:26
完全に氷です
山頂への道
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:26
山頂への道
振り返ると絶景
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:26
振り返ると絶景
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:26
山頂が見えた!
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:26
山頂が見えた!
木曽駒ケ岳 山頂
2013年12月09日 00:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
12/9 0:26
木曽駒ケ岳 山頂
奥は御嶽
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
12/9 0:27
奥は御嶽
山頂より宝剣岳
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/9 0:27
山頂より宝剣岳
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:27
下ります
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:27
下ります
いやー、すごいですね
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:27
いやー、すごいですね
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
山頂山荘は閉鎖中
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
山頂山荘は閉鎖中
中岳を登る
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:27
中岳を登る
宝剣への道
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:27
宝剣への道
前岳アップ
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:27
前岳アップ
団体さんがいると探検隊みたい
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:27
団体さんがいると探検隊みたい
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
宝剣岳
去年もここから撮ったな、、、
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/9 0:27
宝剣岳
去年もここから撮ったな、、、
乗越浄土に戻ってきた
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:27
乗越浄土に戻ってきた
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:27
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
雪山の登山者は映えますね
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
雪山の登山者は映えますね
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/9 0:27
高所恐怖症には堪えます
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/9 0:27
高所恐怖症には堪えます
下りますか
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:27
下りますか
激坂を下る
2013年12月09日 00:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:27
激坂を下る
2013年12月09日 00:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:28
ここまで来ればあと少し
2013年12月09日 00:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:28
ここまで来ればあと少し
2013年12月09日 00:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:28
午後も雲ひとつ無い青空
2013年12月09日 00:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:28
午後も雲ひとつ無い青空
2013年12月09日 00:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/9 0:28
千畳敷カール
2013年12月09日 00:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
12/9 0:28
千畳敷カール
2013年12月09日 00:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/9 0:28
無事下山
2013年12月09日 00:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/9 0:28
無事下山
撮影機器:

感想

雪山の経験は片手で数えるほどしかないのですが、
木曽駒ケ岳に挑戦してきました。
木曽駒自体は昨年、夏山で経験済みです。

短時間のコースですし、多少甘く見ていたところもありました。
ただ、実際はそんなことはなく、
雪山の厳しさと素晴らしさを体験してきました。
初心者の方の参考になれば幸いです。

■千畳敷駅〜乗越浄土
駅に到着すると雲ひとつない快晴。
宝剣岳が真っ青な空に綺麗に映えています。
ここまでは誰でも来ることが出来ると思いますが、この時点で
素晴らしい景色です。

アイゼンを装着し、早速スタートです。

序盤はふかふかの雪をつぼ足気味に進みます。
既に先陣の方々が多数出発されており、トレースがばっちりあり、
道迷いはありません。

乗越浄土までの道のり半ばまでくると傾斜のきつい登坂になります。
夏道だとジグザグに高度を上げていく形なのですが、
段差が雪で埋もれており、ただの急坂と化しています。
上に上がるほど、雪質は凍り交じりになり、
ピッケルを刺しながら這い上がっていく形になります。

振り返るとなんという角度・・・。
ここは雪山に慣れていないのと高所恐怖症とでかなりの恐怖感を感じました。
ちょっとだけ引き返したい衝動に駆られつつも
一歩一歩慎重に歩みを進めます。
普段写真を撮りながら登るのですが、そんな余裕は全くない、、、

全体を通してもここが今回で一番の危険箇所かと思います。

■乗越浄土〜木曽駒ケ岳
なんとか乗越浄土に到着。
目の前には宝剣や中岳、前岳など絶景が広がります。
コースを知っているだけにここまで来ると一安心です。
風もあまりなくそれほど寒さも感じません。(といっても氷点下5度程度)

ここからは地面が基本氷に変わりますので
きちんとした装備が必須かと思います。

ザクザクという足音とともに宝剣山荘を通り過ぎ、中岳へ向かいます。
このあたりから心に余裕が出てきたのか写真を撮りまくるフェーズです。

先ほどに比べると何てことない坂を上ると中岳に到着です。

中岳に到着すると木曽駒ケ岳山頂が見えてきます。
奥には御嶽が綺麗に見えます。

ほぼ氷の坂を下り、頂上山荘前を通過し、坂を上ると山頂です。
傾斜もそれほどでもないので滑らない限りは危険な箇所はないかと思います。

山頂に到着すると御嶽方面からの冷たい風が全身に叩きつけられます。
皆、そそくさと降りてくるな、と思っていたらこういうことかと納得。

しかし山頂からの眺めは格別かと思います。
御嶽方面や、宝剣、その奥の南アルプス、そして富士山。
多少我慢してそれらを堪能し、山頂を後にします。

■帰路
帰路の最大の山場はやはり乗越浄土からの下りです。
下り序盤は急斜面かつ、ほとんど凍結していますし、踏み外したら
大変なことになるのは目に見えているのでほんとに神経を使いました。
ほかにも下に雪を落とさないようにとか。

さくさくと下られる方とのスキルの違いを感じましたね。

半ばを過ぎるとそういう意味では安全なゾーンなので
本当にほっとしました。
そして一気に空腹感がきて千畳敷のレストランで昼食し、
ロープウェイで下山。

■総括
11月からの登山はいつも快晴だったのですが、
この日も天候に恵まれ素晴らしいコンディションだったと思います。
景色も本当に抜群でした。

ただ、装備の扱いも実践という意味では万全ではなかったですし、
正直なところもう少し低山雪山で練習してから来るべきだったかな、
とも反省しています。

今回はいい意味で雪山に対する緊張感が生まれたように思いますし、
ちょっと練習してから高いところに挑戦したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7894人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら