ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3807769
全員に公開
トレイルラン
蔵王・面白山・船形山

泉ヶ岳・北泉ヶ岳・大倉山・氾濫原

2021年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:32
距離
22.1km
登り
1,291m
下り
1,282m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:19
合計
5:33
8:04
8:04
42
8:46
8:47
29
9:16
9:17
24
9:41
9:47
58
10:45
10:52
26
11:18
11:20
52
12:12
12:13
33
13:02
13:02
16
天候 晴れ〜曇り〜小雨
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泉ヶ岳大駐車場は7時では1台しか駐車していませんでした。
スプリングバレーの駐車場は利用不可と思います。
その他周辺情報 実沢 そば処萬之助
根白石 明日の湯温泉
根白石ファミマからの泉ヶ岳
今のところすっきりと晴れている
ちょっと時間が遅くなった。
2021年12月04日 07:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 7:11
根白石ファミマからの泉ヶ岳
今のところすっきりと晴れている
ちょっと時間が遅くなった。
かもしかコースを登ります
雪は融けたようです。
2021年12月04日 07:45撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 7:45
かもしかコースを登ります
雪は融けたようです。
スキー場の上部からの仙台市街地の眺め
2021年12月04日 07:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 7:58
スキー場の上部からの仙台市街地の眺め
お別れ峠分岐
2021年12月04日 08:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:03
お別れ峠分岐
冬枯れの岡沼と泉ヶ岳山頂
2021年12月04日 08:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:08
冬枯れの岡沼と泉ヶ岳山頂
お別れ峠分岐
2021年12月04日 08:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:10
お別れ峠分岐
かもしかコースの尾根路を登る
結構登りきついが雪はないので夏よりも楽です。
2021年12月04日 08:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:19
かもしかコースの尾根路を登る
結構登りきついが雪はないので夏よりも楽です。
かもしかコースと滑降コース分岐
山頂はもうすぐ。
2021年12月04日 08:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:35
かもしかコースと滑降コース分岐
山頂はもうすぐ。
泉ヶ岳山頂
誰もいません。
祠にお参りする。
2021年12月04日 08:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:41
泉ヶ岳山頂
誰もいません。
祠にお参りする。
泉ヶ岳山頂
この後下りに備えてチェーンアイゼンを装着した。
2021年12月04日 08:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:43
泉ヶ岳山頂
この後下りに備えてチェーンアイゼンを装着した。
山頂から三峰山・後白髭
船形山は見えませんでした。
2021年12月04日 08:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:48
山頂から三峰山・後白髭
船形山は見えませんでした。
山頂から蔵王方面
2021年12月04日 08:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/4 8:48
山頂から蔵王方面
三叉路への下り途中
冬ルートの尾根道がよく見えるようになった。
2021年12月04日 08:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:53
三叉路への下り途中
冬ルートの尾根道がよく見えるようになった。
三叉路へのトレースは消えていました。
30cm位足がもぐる(ツボ足です)
古いトレースが雪に隠れていて歩きにくいし、疲れる。
2021年12月04日 08:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 8:54
三叉路へのトレースは消えていました。
30cm位足がもぐる(ツボ足です)
古いトレースが雪に隠れていて歩きにくいし、疲れる。
三叉路
ここからはトレースがありました。
2021年12月04日 09:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 9:15
三叉路
ここからはトレースがありました。
北泉の登り
もう少し積雪があったほうが岩ゴロ消えて歩きやすい。
2021年12月04日 09:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 9:26
北泉の登り
もう少し積雪があったほうが岩ゴロ消えて歩きやすい。
泉ヶ岳を望む
2021年12月04日 09:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 9:34
泉ヶ岳を望む
北泉山頂からの眺望
2021年12月04日 09:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 9:40
北泉山頂からの眺望
北泉山頂
誰もいませんでした。
今のところ登山者ゼロ。
2021年12月04日 09:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 9:41
北泉山頂
誰もいませんでした。
今のところ登山者ゼロ。
北泉から先はトレースはありませんでした。
2021年12月04日 09:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 9:44
北泉から先はトレースはありませんでした。
淵の雪庇が成長してきました。
2021年12月04日 09:50撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 9:50
淵の雪庇が成長してきました。
狸か狐のトレースを利用?
2021年12月04日 09:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 9:52
狸か狐のトレースを利用?
三峰・大倉分岐
2021年12月04日 09:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 9:56
三峰・大倉分岐
積雪が少ない場所もあるが
足が30cmもぐる程度
もなか雪で疲れる。
2021年12月04日 10:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 10:09
積雪が少ない場所もあるが
足が30cmもぐる程度
もなか雪で疲れる。
桑沼眺望地
表面は氷結していません。
2021年12月04日 10:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/4 10:12
桑沼眺望地
表面は氷結していません。
大倉山山頂からの眺め
途中ですれ違った登山者は大倉山の急坂を登ったと言っていたが、トレースはなかった。
ここの東屋に寄ったようだが、登りのトレースが無い?
この間遭難した人でないだろうな...
2021年12月04日 10:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 10:43
大倉山山頂からの眺め
途中ですれ違った登山者は大倉山の急坂を登ったと言っていたが、トレースはなかった。
ここの東屋に寄ったようだが、登りのトレースが無い?
この間遭難した人でないだろうな...
大倉山山頂
下りはちょっと寒いです
おにぎり1個消費した後にザックにつけてあるガーミンのTEMPEが無くなっているので、再度買わなきゃと思っていたが自宅で見たらついていた?
今日は不思議なことがあるな。
2021年12月04日 10:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 10:44
大倉山山頂
下りはちょっと寒いです
おにぎり1個消費した後にザックにつけてあるガーミンのTEMPEが無くなっているので、再度買わなきゃと思っていたが自宅で見たらついていた?
今日は不思議なことがあるな。
氾濫原への下りです
雪があまりないので助かりました。
2021年12月04日 10:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 10:56
氾濫原への下りです
雪があまりないので助かりました。
南丸松保沢の支流に出てきました
夏場よりも雪解け水で水量が多いです。
2021年12月04日 11:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 11:08
南丸松保沢の支流に出てきました
夏場よりも雪解け水で水量が多いです。
渡渉点1
簡単
2021年12月04日 11:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 11:09
渡渉点1
簡単
渡渉点2
こちらは難度少し高く、少し水に入ってしまった。
2021年12月04日 11:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 11:14
渡渉点2
こちらは難度少し高く、少し水に入ってしまった。
沢沿いを歩きます。
2021年12月04日 11:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 11:19
沢沿いを歩きます。
沢の消失点
2021年12月04日 11:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 11:21
沢の消失点
ビバーク用の岩屋
2021年12月04日 11:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/4 11:37
ビバーク用の岩屋
貴重な走れるトレイル
でもすぐに登りに(><)
2021年12月04日 11:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 11:39
貴重な走れるトレイル
でもすぐに登りに(><)
ブナの森を更に歩きます。
2021年12月04日 11:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 11:44
ブナの森を更に歩きます。
熊の足跡と思う。
種沢林道にもありました。
2021年12月04日 11:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 11:48
熊の足跡と思う。
種沢林道にもありました。
大倉山の氾濫原コース登山口
おにぎり2個目消費
2021年12月04日 11:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 11:55
大倉山の氾濫原コース登山口
おにぎり2個目消費
種沢林道
あまり走りやすくはない。
2021年12月04日 12:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 12:01
種沢林道
あまり走りやすくはない。
大倉山への急坂コース
トレースがありますね、あの登山者はやっぱりここを登ったのか?
2021年12月04日 12:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 12:04
大倉山への急坂コース
トレースがありますね、あの登山者はやっぱりここを登ったのか?
冬枯れの桑沼
車はここまでは来れません。
林道にはこちら方面に来たトレースがありました。
2021年12月04日 12:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 12:09
冬枯れの桑沼
車はここまでは来れません。
林道にはこちら方面に来たトレースがありました。
スプリングバレースキー場
オープンの準備中でした。
2021年12月04日 12:45撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 12:45
スプリングバレースキー場
オープンの準備中でした。
泉ヶ岳の清水
1杯飲みました
水量が多いです。
2021年12月04日 13:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 13:03
泉ヶ岳の清水
1杯飲みました
水量が多いです。
帰り道にある
明日の湯温泉
源泉かけ流し
2021年12月04日 14:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/4 14:12
帰り道にある
明日の湯温泉
源泉かけ流し
そば処萬之助
山形そばです。
2021年12月04日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/4 14:48
そば処萬之助
山形そばです。

装備

MYアイテム
kamisugirunner
重量:0.22kg
個人装備
GPS 行動食(おにぎり2個 ジェル1個) 非常食 救急セット エマージェンシーシート スマホ ハイドレーション カメラ ソフトシェル サングラス 帽子 手袋 チェーンアイゼン スパッツ

感想

泉ヶ岳で遭難が発生したのでなんとなく山行を控えていましたが、
積雪が多くなってきたので行くことにしました。
といってもかんじきは持たないのであくまでも様子見です。
かもしかコースの始点から山頂までは南面のせいか雪は融けていて、あまり夏山と変わりありませんでした。
これは楽勝と思いましたが、三叉路までの下りはトレースはありません。
30cmほど足がもぐり、下りの割には疲れる。
三叉路から北泉まではトレースがあり、比較的楽でした。
北泉から先はトレースはなく、例年雪の降り始めと同じです。
ヤッター! トレースをつけてやるぞ。
表面が少し硬くもなか雪で結構疲れます。三峰・大倉分岐の先で登山者に会い大倉の下りの情報交換をしました。大倉の急坂を6本爪アイゼンとピッケルで登ったそうです。自分は冬にあの坂を上から見たことがありますが、下る気になれませんでした。その後その人のカンジキ跡をたどりますが、やはり”もなか”で全然楽でありません。
大倉山の東屋の先は少し積雪が少なく、下りはほとんど雪がありませんでした。ヤッター!
氾濫原の周辺もそれほど積雪はなく、トレースはありませんがそれほど大変ではありませんでした。2回目の渡渉の方が大変でした。
種沢林道は車のわだちがありますが、凍結していて走りは不可です。
融けていて水が流れているところは走れます。
桑沼から先は轍の凍結も少なくなり、登り以外は走れました。
ただし、この辺りから雨が降ってきました。
泉ヶ岳大駐車ではほぼ雨もやみました。
帰りはかねてから行こうと思っていた明日の温泉に入りました。
寒いながらも結構汗をかいたので、最高です。湯の温度は自分には少しぬるい40℃くらい(体感)もうちょっと暑い方がいいなと思いました、上がったらじんわりと汗をかきました。そのあともう一つ考えていた蕎麦屋さんに行き板そばを1枚いただきました。
天候は安定しませんでしたが、いい1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2467人

コメント

こんな雪で寒くてもいかれるんですね、さすがです。明日の湯温泉、こじんまりしてて、ぬるめで長く入れていいですよね。僕の山行へのコメントへのレス遅くてごめんなさい、アップルウォッチについて返信しております、良かったらご参考になさってください。
2021/12/12 17:16
dairyouさん、おはようございます!
どちらかというと寒い方がバテなくていいんですが、装備が増えて重くなるのが悩みです。
今のところは日帰りばかりですが、テン2泊程度のトレランやってみたいです。
6月や9月の明るいブナの森もいいですが、冬の雪山もきれいでです。
全くトレースのない雪の山、最高!
2021/12/14 4:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら