記録ID: 3808902
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2021年12月04日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
青根小学校駐車場は終日空きあり
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間55分
- 休憩
- 45分
- 合計
- 8時間40分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし 目印のピンクテープは少ない |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by whitebear
神奈川県最高峰
そして
遠い遠い蛭ヶ岳
今年の締めに登ります
ルートですが
青根小学校の駐車場に駐車して
八丁坂経由で山頂に行けば何とか登れそう
天気は晴れ、風なし
良いコンディションです
青根小学校の駐車場から
八丁坂ノ頭分岐まで車道を歩き登山道へ
八丁坂ノ頭分岐までひたすら登りですね
八丁坂ノ頭分岐→姫次まで木道もあり楽ですね
姫次は眺望最高です
富士山、檜洞丸、塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳など綺麗に見えました
蛭ヶ岳のとりつきまでは軽いアップダウン
そして階段が続きます
階段はゆっくり登りなんとか登頂しました
蛭ヶ岳山頂には結構登山者がいました
山頂の景色は最高ですね
お昼は蛭ヶ岳山荘の蛭カレーを頂きました
宮ケ瀬湖を見下ろしてのカレーはとても美味しかった
山頂を満喫して下山しました
次回は塔ノ岳→丹沢山経由で登りたいですね
後日動画をアップします
よろしければご視聴をお願い致します
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する