記録ID: 380947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢表尾根(ヤビツ峠→塔ノ岳→大倉)
2013年12月08日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:05
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
8:10 大蔵駅(臨時バスに乗車)
8:42 ヤビツ峠バス停
9:10 登山道入口
10:15 二ノ塔(休憩)
10:35 三ノ塔(休憩)
11:35 鳥尾山
12:00 行者岳(休憩)
13:40 木ノ又小屋
14:05 塔ノ岳(休憩)
14:30 金冷シ
15:15 天神尾根分岐
15:35 堀山の家(休憩)
16:15 見晴茶屋
16:40 下山
16:45 大蔵バス停
8:42 ヤビツ峠バス停
9:10 登山道入口
10:15 二ノ塔(休憩)
10:35 三ノ塔(休憩)
11:35 鳥尾山
12:00 行者岳(休憩)
13:40 木ノ又小屋
14:05 塔ノ岳(休憩)
14:30 金冷シ
15:15 天神尾根分岐
15:35 堀山の家(休憩)
16:15 見晴茶屋
16:40 下山
16:45 大蔵バス停
天候 | 曇り一時小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:神奈川中央バス 大蔵バス停 小田急小田原線 渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されているのですが、登山レベル初級の人だとキツイかも。 ぬかるみ箇所多く、田んぼのような道も。 |
写真
感想
天気予報では晴れるはずだったのに〜。
混んでることで有名なヤビツ峠行きバス。
紅葉シーズンが過ぎていたせいか臨時バスの効果か思っていたより混んでいなかった。
立ちだったけど足元にザックを置いてもゆったり立てた。
クサリ場も渋滞ナシで通過。
天気が悪かったからすいていたのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する