ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3811491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

十二ヶ岳 毛無山 旧公民館駐車場から

2021年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
7.7km
登り
878m
下り
881m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:05
合計
6:13
8:17
8:26
6
8:32
8:32
15
8:47
8:47
34
9:21
9:22
12
9:34
9:42
24
10:06
10:13
47
11:00
11:39
22
12:01
12:01
27
12:28
12:29
41
13:10
13:10
1
13:11
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道大月JCT→河口湖IC→文化洞トンネルの先の 旧公民館駐車場。
6:30時点でまだ空きありました。
コース状況/
危険箇所等
・十一ヶ岳の先に手作りの吊り橋あり。揺れて怖いです。
・急降下の岩場が数か所あります。ロープを使って両手を使って登ります。まだ凍結はほとんどありませんでしたが、今後は凍結が予想されます。

・十二ヶ岳から 西湖方面の道も 難易度は低いですが、急降下、ハシゴあります。

高度感はさほどありませんが、両手両足を使ってそれなりに慎重に通過する必要があります。
家を4時半ごろ出て6時半ごろ到着。文化洞トンネルを通過後少し通り過ぎてしまったが、問題無し。眠くて10分くらい休憩する。
2021年12月05日 06:54撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 6:54
家を4時半ごろ出て6時半ごろ到着。文化洞トンネルを通過後少し通り過ぎてしまったが、問題無し。眠くて10分くらい休憩する。
今日は のどかな里山からスタートです。
2021年12月05日 06:56撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/5 6:56
今日は のどかな里山からスタートです。
お天気も良いし 気持ちの良い朝です
2021年12月05日 06:56撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 6:56
お天気も良いし 気持ちの良い朝です
みなさん文化洞トンネルまで下って行きましたが、それは遠回りでは?? 駐車場のすぐそばに、地図にはない登山口があります。
2021年12月05日 06:56撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 6:56
みなさん文化洞トンネルまで下って行きましたが、それは遠回りでは?? 駐車場のすぐそばに、地図にはない登山口があります。
登山道から、駐車場が見えます。
2021年12月05日 06:57撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 6:57
登山道から、駐車場が見えます。
アプリでは破線表示になっている
2021年12月05日 06:58撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 6:58
アプリでは破線表示になっている
陸軍大佐の碑の前を通過
2021年12月05日 07:01撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 7:01
陸軍大佐の碑の前を通過
ここで 文化洞方面からの登山道と合流します。左に行きます。
2021年12月05日 07:01撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 7:01
ここで 文化洞方面からの登山道と合流します。左に行きます。
ここから 上り坂になります
2021年12月05日 07:03撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 7:03
ここから 上り坂になります
誰もいないので、ここらでちょっと朝の用事を済ませます。
2021年12月05日 07:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 7:12
誰もいないので、ここらでちょっと朝の用事を済ませます。
登山道に戻ります
2021年12月05日 07:16撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 7:16
登山道に戻ります
ミネ山?
2021年12月05日 07:38撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 7:38
ミネ山?
2021年12月05日 07:38撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 7:38
2021年12月05日 07:50撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 7:50
南斜面から きれいな富士山が見えました!
2021年12月05日 08:06撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:06
南斜面から きれいな富士山が見えました!
ええなあ
2021年12月05日 08:06撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/5 8:06
ええなあ
今日は足元 霞がかっていました。
2021年12月05日 08:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/5 8:07
今日は足元 霞がかっていました。
こちらは西湖
2021年12月05日 08:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:07
こちらは西湖
みんなここで写真を撮ります。
2021年12月05日 08:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:12
みんなここで写真を撮ります。
富士には月見草がよく似合う 太宰治
2021年12月05日 08:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:13
富士には月見草がよく似合う 太宰治
登ります
2021年12月05日 08:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:13
登ります
こちらは河口湖
2021年12月05日 08:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/5 8:15
こちらは河口湖
富士山と西湖。美しい。
2021年12月05日 08:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
3
12/5 8:15
富士山と西湖。美しい。
2021年12月05日 08:16撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:16
南斜面の道
2021年12月05日 08:16撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:16
南斜面の道
2021年12月05日 08:16撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:16
河口湖
2021年12月05日 08:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:17
河口湖
この山は登山道に倒木がたくさんあります
2021年12月05日 08:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:20
この山は登山道に倒木がたくさんあります
まずは 毛無山 到着!
2021年12月05日 08:23撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:23
まずは 毛無山 到着!
2021年12月05日 08:24撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/5 8:24
2021年12月05日 08:25撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:25
2021年12月05日 08:25撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:25
山頂はこんな感じ
2021年12月05日 08:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:27
山頂はこんな感じ
あれが十二ヶ岳か??
2021年12月05日 08:28撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:28
あれが十二ヶ岳か??
1
2021年12月05日 08:31撮影 by  SC-42A, samsung
1
12/5 8:31
1
急降下
2021年12月05日 08:31撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:31
急降下
急降下
2021年12月05日 08:32撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:32
急降下
2
2021年12月05日 08:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:35
2
3
2021年12月05日 08:39撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:39
3
だんだん雲が かかってきた
2021年12月05日 08:43撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:43
だんだん雲が かかってきた
十二ヶ岳は あれかなあ??
2021年12月05日 08:43撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:43
十二ヶ岳は あれかなあ??
4
2021年12月05日 08:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:44
4
また急降下
2021年12月05日 08:46撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:46
また急降下
岩場を降りる
2021年12月05日 08:47撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:47
岩場を降りる
倒木
2021年12月05日 08:47撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 8:47
倒木
5
2021年12月05日 08:48撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:48
5
6
2021年12月05日 08:54撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:54
6
7 割れてる
2021年12月05日 08:56撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 8:56
7 割れてる
先週通過した工事現場
2021年12月05日 09:02撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:02
先週通過した工事現場
8
2021年12月05日 09:04撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 9:04
8
ピンクテープ。助かります。
2021年12月05日 09:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:07
ピンクテープ。助かります。
またまた急降下
2021年12月05日 09:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:08
またまた急降下
2021年12月05日 09:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:08
先週歩いた節刀ヶ岳への稜線か?
2021年12月05日 09:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:09
先週歩いた節刀ヶ岳への稜線か?
9は スルーしてしまった。なので 10
2021年12月05日 09:11撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 9:11
9は スルーしてしまった。なので 10
急降下
2021年12月05日 09:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:12
急降下
アスレチック
2021年12月05日 09:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:13
アスレチック
ロープ 
2021年12月05日 09:16撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:16
ロープ 
木の根っこがちょうどいい とってに。
2021年12月05日 09:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:17
木の根っこがちょうどいい とってに。
11
2021年12月05日 09:21撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:21
11
急降下
2021年12月05日 09:23撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:23
急降下
こんな感じ。実際はたいしたことない。
2021年12月05日 09:28撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:28
こんな感じ。実際はたいしたことない。
出た。恐怖のつり橋
2021年12月05日 09:28撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/5 9:28
出た。恐怖のつり橋
怖いなあ
2021年12月05日 09:29撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:29
怖いなあ
えええ〜? はじっこが、岩あたって曲がってる! ファーストステップが 難しいぞ!
2021年12月05日 09:29撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/5 9:29
えええ〜? はじっこが、岩あたって曲がってる! ファーストステップが 難しいぞ!
なんかいい加減なロープだな。
2021年12月05日 09:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 9:30
なんかいい加減なロープだな。
揺れる揺れる 
2021年12月05日 09:31撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 9:31
揺れる揺れる 
無事通過、安心してたら その先はロープで登る。
2021年12月05日 09:31撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 9:31
無事通過、安心してたら その先はロープで登る。
2021年12月05日 09:37撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:37
こんなのばっかだ。
2021年12月05日 09:39撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:39
こんなのばっかだ。
右手には 先週行った節刀ヶ岳。
2021年12月05日 09:52撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:52
右手には 先週行った節刀ヶ岳。
ようやく山頂付近に着いた。桑留尾との分岐点。
2021年12月05日 09:53撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:53
ようやく山頂付近に着いた。桑留尾との分岐点。
2021年12月05日 09:53撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:53
2021年12月05日 09:54撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:54
雲がかかっちゃった。
2021年12月05日 09:55撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 9:55
雲がかかっちゃった。
山頂着いた。
2021年12月05日 09:57撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:57
山頂着いた。
やったー。
2021年12月05日 09:58撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:58
やったー。
12
2021年12月05日 09:59撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 9:59
12
三角点はここでないみたい。
2021年12月05日 09:59撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 9:59
三角点はここでないみたい。
2021年12月05日 10:02撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/5 10:02
2021年12月05日 10:11撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 10:11
曇って来ちゃいました。風が冷たいので ここではランチせず下山します。
2021年12月05日 10:29撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 10:29
曇って来ちゃいました。風が冷たいので ここではランチせず下山します。
ガスがせまってきた
2021年12月05日 10:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 10:30
ガスがせまってきた
つり橋はないけれど、ハシゴがあったりして 桑留尾方面もそれなりに 難所だ。
2021年12月05日 10:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 10:35
つり橋はないけれど、ハシゴがあったりして 桑留尾方面もそれなりに 難所だ。
2021年12月05日 10:38撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 10:38
晴れないかなあ
2021年12月05日 10:42撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 10:42
晴れないかなあ
急降下
2021年12月05日 10:47撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 10:47
急降下
地蔵 まで降りてきました。お地蔵様は 登山道から少し外れたところにあるのでみんなスルーしていました。
2021年12月05日 11:01撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:01
地蔵 まで降りてきました。お地蔵様は 登山道から少し外れたところにあるのでみんなスルーしていました。
景色がないけど 風もないし平らで広いのでここで寂しいランチにします。
2021年12月05日 11:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 11:08
景色がないけど 風もないし平らで広いのでここで寂しいランチにします。
持参したバナナを食べる。
2021年12月05日 11:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
12/5 11:27
持参したバナナを食べる。
今日デビューのアマゾン中華製品ストック。軽くてコンパクト。なかなか良い。
2021年12月05日 11:29撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:29
今日デビューのアマゾン中華製品ストック。軽くてコンパクト。なかなか良い。
この古い水筒 外見が渋い。
2021年12月05日 11:31撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:31
この古い水筒 外見が渋い。
今日デビューの グローブ。
2021年12月05日 11:34撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:34
今日デビューの グローブ。
では、西湖方面に降ります。
2021年12月05日 11:39撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:39
では、西湖方面に降ります。
ここで 泥で滑って転んだ。
2021年12月05日 11:39撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:39
ここで 泥で滑って転んだ。
気持ちの良い樹林帯が続きます。誰もいなくて静かでいいなあ。
2021年12月05日 11:46撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:46
気持ちの良い樹林帯が続きます。誰もいなくて静かでいいなあ。
これは 檜か? 前日、本を読んで少し樹木の勉強をしました。
2021年12月05日 11:53撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:53
これは 檜か? 前日、本を読んで少し樹木の勉強をしました。
檜かな?
2021年12月05日 11:54撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:54
檜かな?
誰もいなくて静か。いい感じ。
2021年12月05日 11:56撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 11:56
誰もいなくて静か。いい感じ。
緩斜面が続き、地面が柔らかいので、「膝」に優しい歩きやすい下りでした。
2021年12月05日 12:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 12:07
緩斜面が続き、地面が柔らかいので、「膝」に優しい歩きやすい下りでした。
富士山がチラっと見えた
2021年12月05日 12:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 12:08
富士山がチラっと見えた
これは なんだろう。
2021年12月05日 12:21撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 12:21
これは なんだろう。
文化洞トンネル方面へ行きます。左折です。見落としそうです。見落とすと西湖に出ます。
2021年12月05日 12:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 12:27
文化洞トンネル方面へ行きます。左折です。見落としそうです。見落とすと西湖に出ます。
なんか今頃お天気良くなってきたような感じ。
2021年12月05日 12:33撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 12:33
なんか今頃お天気良くなってきたような感じ。
樹林帯ですが 気持ちの良い道が続きます。
2021年12月05日 12:33撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 12:33
樹林帯ですが 気持ちの良い道が続きます。
ゆるい下り坂が続きます。地面が落ち葉で柔らかくて歩きやすいです。右手にはずっと西湖がチラっと見えます。
2021年12月05日 12:40撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 12:40
ゆるい下り坂が続きます。地面が落ち葉で柔らかくて歩きやすいです。右手にはずっと西湖がチラっと見えます。
分岐です。よくわかりませんが 上の通学路 に行きます。
2021年12月05日 12:50撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 12:50
分岐です。よくわかりませんが 上の通学路 に行きます。
右手にはいつも 西湖が見えます
2021年12月05日 12:54撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 12:54
右手にはいつも 西湖が見えます
なんですかね。通学路って。この分岐は下に行きます。
2021年12月05日 13:01撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:01
なんですかね。通学路って。この分岐は下に行きます。
ゴールの 下界が見えてきました。
2021年12月05日 13:02撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:02
ゴールの 下界が見えてきました。
ここから道路に出ます。
2021年12月05日 13:03撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:03
ここから道路に出ます。
のどかでいいなあ。
2021年12月05日 13:03撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:03
のどかでいいなあ。
今登ってきた山です
2021年12月05日 13:05撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:05
今登ってきた山です
すぐ駐車場に着きました。まだ車は何台も停まっています。
2021年12月05日 13:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:09
すぐ駐車場に着きました。まだ車は何台も停まっています。
駐車場解放していただき、ありがとうございます。
2021年12月05日 13:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:09
駐車場解放していただき、ありがとうございます。
この 赤 → の通りトンネル方面には行かず、直接上に上がりました。でも禁止だったのかな??
2021年12月05日 13:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:09
この 赤 → の通りトンネル方面には行かず、直接上に上がりました。でも禁止だったのかな??
壁の上が すぐ陸軍大佐のいる登山道なのですが。。
2021年12月05日 13:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:09
壁の上が すぐ陸軍大佐のいる登山道なのですが。。
今日もモンベルの加圧タイツ。なかなか良いですね。
2021年12月05日 13:21撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:21
今日もモンベルの加圧タイツ。なかなか良いですね。
往きはトンネル抜けたらすぐ、ここから駐車場に入ります。往きは間違えて通過してしまいました。
2021年12月05日 13:38撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 13:38
往きはトンネル抜けたらすぐ、ここから駐車場に入ります。往きは間違えて通過してしまいました。
相模湖手前で 中央道は事故渋滞・・・。
2021年12月05日 14:24撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 14:24
相模湖手前で 中央道は事故渋滞・・・。
ハートのレターが 右手 山の斜面にあります。相模湖付近です。
2021年12月05日 14:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 14:30
ハートのレターが 右手 山の斜面にあります。相模湖付近です。
今頃になって いい天気。あらら。
2021年12月05日 14:39撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 14:39
今頃になって いい天気。あらら。
いい天気だなあ。
2021年12月05日 14:39撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 14:39
いい天気だなあ。
事故現場通過です・・。この先はスムースに進みました。
2021年12月05日 14:42撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
12/5 14:42
事故現場通過です・・。この先はスムースに進みました。
また から揚げ食べて帰りました。
2021年12月05日 15:25撮影 by  SC-42A, samsung
2
12/5 15:25
また から揚げ食べて帰りました。
お疲れ様でした。今日も楽しかった。
2021年12月05日 15:45撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
12/5 15:45
お疲れ様でした。今日も楽しかった。

感想

登り始めは快晴でしたが、十二ヶ岳山頂では曇り空でした。

毛無山から十二ヶ岳までの道は、岩場、鎖場、急降下が数ヶ所あり。
十二ヶ岳名物のつり橋はスリル満点でした。
怖いけど特別技術は要しないので誰でも通過できます。
でも、往復2回通過はしたくないかな・・・。

毛無山山頂は十二ヶ岳山頂に比べてやや広いです。
南側が開けているので、富士山がきれいに見えます。
十二ヶ岳山頂は狭いです。風が冷たいし、曇って来ちゃって残念ですがすぐ下山しました。
十二ヶ岳から節刀ヶ岳へ行く人も多いようです。

十二ヶ岳から桑留尾・西湖方面への下山も 数回急降下あり。ハシゴが一か所あり。

景色のない地蔵前で、寂しくラーメンランチしました。
地蔵から先は気持ちの良い樹林帯が ずっと続きます。
桑留尾にはいかず 途中分岐を曲がって、西湖と並行して進みます。
この先からは、緩斜面で人が少ない静かな登山が楽しめました。
帰り道下界は悔しいくらいピーカンでした。この山域以外はどこも快晴だったようですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら