ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3813774
全員に公開
ハイキング
甲信越

南鷹狩山(南鷹狩山登山口より周回)

2021年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:00
距離
2.3km
登り
118m
下り
109m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:49
休憩
0:09
合計
0:58
9:51
10:00
24
10:24
南鷹狩山登山口
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にて登山口前の空きスペースへ。
その他周辺情報 大町山岳博物館
https://www.omachi-sanpaku.com/

長野県山岳総合センター
https://www.sangakusogocenter.com/

山岳博物館は映画『岳』の撮影でも使われていましたね。
気軽に雷鳥と会うなら付属園がおススメ。
隣には長野県山岳総合センターもあって、まさに信州における山文化の拠点です。

池田町にあるカフェ「つきさむ」もお薦め。
北アルプスの山小屋を思わせる雰囲気と窓からは大天井岳が望める絶好のロケーション。
料理もコーヒーも美味しくて安いとなれば、通わないはずないですね。

つきさむ
https://tsukisamu6.exblog.jp/

tsukisamu6
https://www.instagram.com/tsukisamu6/

山の酒といえばこちら。

長野の地酒なら信州安曇野にある酒蔵大雪渓酒造
http://www.jizake.co.jp/

友人のベトナム人オーナーが営むゲストハウスもお薦め。
彼女が作る本場のフォーも食べて頂きたい。

れんさんのゲストハウス
https://rensguesthouse.com/

れんさんのベトナム屋台 - Instagram
https://www.instagram.com/rens_foodtruck/

RIC合同会社
https://ric-gk.com/
今回のスタート地点はこちら。
今回のスタート地点はこちら。
いつものリスくんこんにちは。
3
いつものリスくんこんにちは。
まずはここで赤線を繋ぎました。
まずはここで赤線を繋ぎました。
MTBのコースにもなっているみたいですね。
1
MTBのコースにもなっているみたいですね。
廃道になった林道?
廃道になった林道?
ここから右へ進み尾根道を直登します。
ここから右へ進み尾根道を直登します。
予想以上の急登。
予想以上の急登。
境界線?
更に斜度が上がります。
更に斜度が上がります。
ザレ場と落ち葉の組み合わせが滑って登り辛い。
ザレ場と落ち葉の組み合わせが滑って登り辛い。
ヤマレコの足跡を追っていますが、コースとしては整備されていないみたい。
ヤマレコの足跡を追っていますが、コースとしては整備されていないみたい。
これは???
立ち木を掴みながら登ります。
立ち木を掴みながら登ります。
先ほど別れた林道かな?
先ほど別れた林道かな?
斜度が緩んだら・・・。
斜度が緩んだら・・・。
唯一の展望所。
大町ダムの堰堤が見えました。
3
大町ダムの堰堤が見えました。
信濃大町駅を中心に大町市街。
1
信濃大町駅を中心に大町市街。
ここからはGPSと薄い踏み跡を頼りに・・・。
ここからはGPSと薄い踏み跡を頼りに・・・。
緩やかに山頂を目指します。
緩やかに山頂を目指します。
草木の生い茂る時期は藪漕ぎかな?
草木の生い茂る時期は藪漕ぎかな?
林道の終点みたい。
林道の終点みたい。
一番高そうな場所を見ると・・・。
一番高そうな場所を見ると・・・。
山頂表示を発見!
5
山頂表示を発見!
あかぬまさんのお手製みたい。(笑)
1
あかぬまさんのお手製みたい。(笑)
三角点にタッチ♪
3
三角点にタッチ♪
隣の鷹狩山が見えました。
隣の鷹狩山が見えました。
下山は林道を選択。
下山は林道を選択。
北面には雪が多く残ってます。
北面には雪が多く残ってます。
幾つかの分岐を過ぎて・・・。
幾つかの分岐を過ぎて・・・。
行き止まり。(笑)往路が目の前ですが無防備で急坂を下るのは危なそうなので素直に戻ります。
行き止まり。(笑)往路が目の前ですが無防備で急坂を下るのは危なそうなので素直に戻ります。
ここを折り返すのが正解だったみたい。
ここを折り返すのが正解だったみたい。
すぐに車が見えて・・・。
すぐに車が見えて・・・。
ゴール!
下山後はこちらで縄遊び。
下山後はこちらで縄遊び。
山頂より長めの良い公園。(笑)
2
山頂より長めの良い公園。(笑)
本当に良い場所です。
3
本当に良い場所です。
正面に餓鬼岳。
後立山方面には少し雲が掛かってますね。
1
後立山方面には少し雲が掛かってますね。
五竜岳。
蓮華岳と北葛岳。
4
蓮華岳と北葛岳。
北葛岳から船窪岳あたりかな。
4
北葛岳から船窪岳あたりかな。
餓鬼岳と唐沢岳。手前には鍬ノ峰が見えてます。
2
餓鬼岳と唐沢岳。手前には鍬ノ峰が見えてます。
本日の縄遊びセット。本格的なクライミングではなく、ちょっとした難所の通過を想定して・・・。
2
本日の縄遊びセット。本格的なクライミングではなく、ちょっとした難所の通過を想定して・・・。
以前に見かけた講習会と同じく、こちらの手すりと斜面をお借りします。
以前に見かけた講習会と同じく、こちらの手すりと斜面をお借りします。
簡易ハーネスとエイト環を使っての懸垂下降訓練。
2
簡易ハーネスとエイト環を使っての懸垂下降訓練。
プルージックでバックアップしてみたり・・・。
3
プルージックでバックアップしてみたり・・・。
上に結んでみたり・・・。
1
上に結んでみたり・・・。
手を離してみたり・・・。
1
手を離してみたり・・・。
初めてにしては上手く出来たかも。
1
初めてにしては上手く出来たかも。
参考にしたのはこちら。いずれロープワーク講習も受けるつもりです。
2
参考にしたのはこちら。いずれロープワーク講習も受けるつもりです。
楽しかったー!

感想

今年46回目のお山歩は、大町山岳博物館前の公園での縄遊びのついでに、以前から気になっていた南鷹狩山へ。
隣の鷹狩山は恋人たちの聖地にもなっていて、車でも上がれる人気の山なのですが、こちらはハイキングルートも整備されていません。
山頂からの眺望も無く、いつも参考にしている「新版 信州の山 北部上巻」でも、マニアックな山と紹介されています。(笑)
そんな訳で、僭越ながらボクが山頂と登山口を地点登録させて頂きました。

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 09:24 / 1052m
到着時刻/高度: 10:24 / 1050m
合計時間: 1時間0分
合計距離: 2.25km
最高点の標高: 1153m
最低点の標高: 1049m
累積標高(上り): 118m
累積標高(下り): 109m

下山後は、お待ちかねの縄遊び。
特に本格的なクライミングでは無く、ちょっとした難所の通過を想定していて・・・。
もちろん、いずれ講習を受けるつもりですが、その前に自分でも色々と調べて、あれこれやってみれば、理解も早いかなーと思って。

初めての懸垂下降でしたが、意外と上手く出来たかも。
でも、バックアップのセットアップはちょっと違う気がするなー。
まだまだ勉強と練習が必要なので、また時間を作って遊びに来たいと思います。

その時は、鷹狩三山踏破を目指しての霊松寺山かな。
えっ!?鷹狩三山なんて聞いたことが無い?
えぇ、ボクが勝手に呼んでいるだけですからねー。(笑)

これからも楽しんで歩きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら