ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3815227
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山の麓でキャンプと山(竜ヶ岳、足和田山)

2021年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:03
距離
21.2km
登り
1,166m
下り
1,175m

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
1:06
合計
4:31
6:29
7
本栖湖畔駐車場
6:36
6:36
41
7:17
7:17
26
7:52
8:29
27
8:56
8:57
41
9:38
9:39
48
10:27
10:28
7
10:35
11:00
0
本栖湖畔駐車場
11:00
宿泊地
日帰り
山行
2:35
休憩
0:46
合計
3:21
10:00
0
宿泊地
10:00
10:28
16
10:44
10:44
12
10:56
10:57
12
11:09
11:09
7
11:16
11:19
40
11:59
12:12
35
12:47
12:48
2
12:50
12:50
31
天候 4日 快晴、5日 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1日目 本栖湖駐車場
2日目 道の駅なるさわ
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無いと思います。車道歩きは車に注意!!
1日目 約10Km、2日目 約10.5Km
その他周辺情報 富士エコパークビレッジ 富士エコキャンプ場
https://fujiecopark.com/
夜明け前から多くの人が詰めかけるビュースポットから富士山♪
2021年12月04日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/4 6:11
夜明け前から多くの人が詰めかけるビュースポットから富士山♪
今日はここから1日目山歩きスタートします。
2021年12月04日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/4 6:30
今日はここから1日目山歩きスタートします。
早速、面白い遊覧船
2021年12月04日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
12/4 6:33
早速、面白い遊覧船
竜ヶ岳登山口を捜してちょっと行き過ぎ、ホテルの駐車場に行ってしまったので戻っています。(^^; 舗装道路の角から入って行きます。
2021年12月04日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/4 6:46
竜ヶ岳登山口を捜してちょっと行き過ぎ、ホテルの駐車場に行ってしまったので戻っています。(^^; 舗装道路の角から入って行きます。
少し上がって行くと富士山ビュー♪
2021年12月04日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
12/4 7:06
少し上がって行くと富士山ビュー♪
青木ヶ原樹海と奥の山々、あちらは陽が射してきています。
2021年12月04日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 7:17
青木ヶ原樹海と奥の山々、あちらは陽が射してきています。
展望台から枠入り富士山♪
2021年12月04日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/4 7:20
展望台から枠入り富士山♪
あっちは駿河湾と伊豆半島かな
2021年12月04日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 7:21
あっちは駿河湾と伊豆半島かな
朝日に富士山の形が浮かび上がります。山頂あたりが明るくなってきました。ここはまだ富士山の影の中、大きさを実感します。
2021年12月04日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
12/4 7:32
朝日に富士山の形が浮かび上がります。山頂あたりが明るくなってきました。ここはまだ富士山の影の中、大きさを実感します。
あちらはすっかり明るくなりました。手前右側は大室山、左側は明日歩く予定の足和田山です♪
2021年12月04日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 7:32
あちらはすっかり明るくなりました。手前右側は大室山、左側は明日歩く予定の足和田山です♪
富士山からの日の出、ようやく太陽が顔を出しました。山頂には間に合いませんでしたがここからでもよく見えます。
2021年12月04日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/4 7:32
富士山からの日の出、ようやく太陽が顔を出しました。山頂には間に合いませんでしたがここからでもよく見えます。
ほぼダイヤモンド富士 (^^♪
2021年12月04日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
16
12/4 7:33
ほぼダイヤモンド富士 (^^♪
これはちょうどよい位置に太陽が来ました(^^♪ 今日もよい1日になりますように。
2021年12月04日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
20
12/4 7:34
これはちょうどよい位置に太陽が来ました(^^♪ 今日もよい1日になりますように。
富士山山頂の日の出から遅れること20分で竜ヶ岳山頂に到着しました。山頂で日の出を見た方々はほぼ下られていて空いた山頂。
2021年12月04日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 7:53
富士山山頂の日の出から遅れること20分で竜ヶ岳山頂に到着しました。山頂で日の出を見た方々はほぼ下られていて空いた山頂。
山頂標識と富士山と眩しい太陽
2021年12月04日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
12/4 8:27
山頂標識と富士山と眩しい太陽
日本一に\(^o^)/
2021年12月04日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
12/4 8:28
日本一に\(^o^)/
進行方向に雨ヶ岳と毛無山が見えます。
2021年12月04日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
12/4 8:48
進行方向に雨ヶ岳と毛無山が見えます。
が、今日はここで下ります。
2021年12月04日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/4 8:56
が、今日はここで下ります。
少し下ると本栖湖が見えます。
2021年12月04日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/4 9:00
少し下ると本栖湖が見えます。
浩庵第2キャンプ場に出て、湖畔沿いを戻ります。
2021年12月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/4 9:37
浩庵第2キャンプ場に出て、湖畔沿いを戻ります。
ときどき湖岸で休んだり、湖岸を歩いたりしながら
2021年12月04日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/4 9:45
ときどき湖岸で休んだり、湖岸を歩いたりしながら
スタート地点の近くまで戻って来ました。富士山が見えた。
2021年12月04日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 10:27
スタート地点の近くまで戻って来ました。富士山が見えた。
本日の山行は終了です。ここから車でキャンプ場へ向かいます。(^^♪
2021年12月04日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/4 10:44
本日の山行は終了です。ここから車でキャンプ場へ向かいます。(^^♪
この場所から富士山がきれいに見えました。広々絵になりますね。目的地のキャンプ場もすぐ近くでした。
2021年12月04日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/4 11:01
この場所から富士山がきれいに見えました。広々絵になりますね。目的地のキャンプ場もすぐ近くでした。
2時間程アーリーチェックインでしたが7割方埋まってました。場所を見つけてようやく本日の寝床を設営完了しました。(^^ゞ
2021年12月04日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
12/4 12:23
2時間程アーリーチェックインでしたが7割方埋まってました。場所を見つけてようやく本日の寝床を設営完了しました。(^^ゞ
この眺めを見ながらようやくくつろぎます♪
2021年12月04日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
12/4 12:24
この眺めを見ながらようやくくつろぎます♪
お腹空いた〜。早速謎肉炒飯を炒めていただきました。
2021年12月04日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/4 12:34
お腹空いた〜。早速謎肉炒飯を炒めていただきました。
クッキリ大きな富士山です♪
2021年12月04日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/4 13:12
クッキリ大きな富士山です♪
山のヒダヒダまでクッキリよく見えます。
2021年12月04日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
12/4 13:26
山のヒダヒダまでクッキリよく見えます。
お腹も満たされ満足してくつろいでいます。
2021年12月04日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
12/4 13:48
お腹も満たされ満足してくつろいでいます。
ちょっと散歩に出てみました。場内にはいろんなオブジェ(ヨットやバスとか)が置かれて(放置されて)います。
2021年12月04日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 14:07
ちょっと散歩に出てみました。場内にはいろんなオブジェ(ヨットやバスとか)が置かれて(放置されて)います。
受付のある管理棟からの富士山もいい感じです。
2021年12月04日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 14:09
受付のある管理棟からの富士山もいい感じです。
自分のサイトまで戻って来ました。大きなテントに交じって真ん中奥に見えるちっちゃいのがMYテントです。
2021年12月04日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
12/4 14:18
自分のサイトまで戻って来ました。大きなテントに交じって真ん中奥に見えるちっちゃいのがMYテントです。
またしばらくのんびりと過ごします。
2021年12月04日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
12/4 14:36
またしばらくのんびりと過ごします。
そうしてもうすぐ日が沈みます。
2021年12月04日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 16:15
そうしてもうすぐ日が沈みます。
富士山も心なしかピンクっぽく見えます。
2021年12月04日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/4 16:19
富士山も心なしかピンクっぽく見えます。
よい眺めです♪
2021年12月04日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
12/4 16:32
よい眺めです♪
日が沈み辺りが暗くなってくると急に寒くなってきました。焚火を始めます。
2021年12月04日 16:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
12/4 16:50
日が沈み辺りが暗くなってくると急に寒くなってきました。焚火を始めます。
焚火で鶏肉焼いちゃいます。
2021年12月04日 17:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/4 17:18
焚火で鶏肉焼いちゃいます。
そして、疲れてないけど、おつかれ生。
2021年12月04日 17:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/4 17:19
そして、疲れてないけど、おつかれ生。
本日の夕ご飯はおでんにしました。
2021年12月04日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/4 17:31
本日の夕ご飯はおでんにしました。
冬はやっぱり、おでんでん (^^♪
2021年12月04日 17:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
12/4 17:49
冬はやっぱり、おでんでん (^^♪
主食はうどん♪
2021年12月04日 18:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
12/4 18:10
主食はうどん♪
炭火の炎が暖かい。
2021年12月04日 18:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 18:27
炭火の炎が暖かい。
別の味付き鶏肉もウマー♪
2021年12月04日 18:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
12/4 18:37
別の味付き鶏肉もウマー♪
寒いのでみかんのお酒を直火にかける暴挙に出た。(笑) でもあたたかいのでもいけましたよ。
2021年12月04日 18:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/4 18:48
寒いのでみかんのお酒を直火にかける暴挙に出た。(笑) でもあたたかいのでもいけましたよ。
炎で温まる〜。
2021年12月04日 19:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
12/4 19:11
炎で温まる〜。
炭火でもまだ暖かいですが、
2021年12月04日 19:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/4 19:49
炭火でもまだ暖かいですが、
周りの方々も暖かい屋内でくつろいでいるようなのでそろそろかなと私もテントに入りました。新月で暗かったこともあり星がきれいでした。写真ではうまく撮れませんが^^;
2021年12月04日 19:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/4 19:53
周りの方々も暖かい屋内でくつろいでいるようなのでそろそろかなと私もテントに入りました。新月で暗かったこともあり星がきれいでした。写真ではうまく撮れませんが^^;
シュラフに潜り込み、あのキャンプのアニメで明日朝の予習(笑)、明日はこんな日の出が見られるといいなあ。
2021年12月04日 21:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
12/4 21:11
シュラフに潜り込み、あのキャンプのアニメで明日朝の予習(笑)、明日はこんな日の出が見られるといいなあ。
おはようございます。昨晩は、シュラフにフリースのブランケットを入れて、カイロと足元にペットボトル湯たんぽで寝たらわりと暖かく寝ることができました。朝起きる前の気温で0度をちょっと下まわるくらいシュラフから抜け出したくない。
2021年12月05日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/5 6:25
おはようございます。昨晩は、シュラフにフリースのブランケットを入れて、カイロと足元にペットボトル湯たんぽで寝たらわりと暖かく寝ることができました。朝起きる前の気温で0度をちょっと下まわるくらいシュラフから抜け出したくない。
今日も雲ひとつない朝の富士山です♪
2021年12月05日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
12/5 6:46
今日も雲ひとつない朝の富士山です♪
朝ごはんは、昨日のおでんの残り。
2021年12月05日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
12/5 7:17
朝ごはんは、昨日のおでんの残り。
昨日登った竜ヶ岳は、既に日の出を迎えています。
2021年12月05日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/5 7:32
昨日登った竜ヶ岳は、既に日の出を迎えています。
それに遅れること5分、中腹からのご来光です♪
2021年12月05日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/5 7:38
それに遅れること5分、中腹からのご来光です♪
だんだんと
2021年12月05日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
12/5 7:38
だんだんと
明るさが増してきました。
2021年12月05日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/5 7:38
明るさが増してきました。
今日も素晴らしい日の出を見られました (^^♪
2021年12月05日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
12/5 7:39
今日も素晴らしい日の出を見られました (^^♪
朝食を中断していました。さあそれではいただきまーす (^o^)/
2021年12月05日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/5 7:40
朝食を中断していました。さあそれではいただきまーす (^o^)/
食後のコーヒーにデザートもあります。
2021年12月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/5 8:13
食後のコーヒーにデザートもあります。
撤収作業10時前に完了し、今日はここ(道の駅 なるさわ)からスタートです。日の出後すぐに曇って来て富士山も一時見えなくなりましたが、着いた頃にはだいぶ見えてきました。
2021年12月05日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/5 10:25
撤収作業10時前に完了し、今日はここ(道の駅 なるさわ)からスタートです。日の出後すぐに曇って来て富士山も一時見えなくなりましたが、着いた頃にはだいぶ見えてきました。
紅葉も終わってしまった紅葉台
2021年12月05日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/5 10:58
紅葉も終わってしまった紅葉台
三湖台から西湖
2021年12月05日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/5 11:20
三湖台から西湖
三湖台から本栖湖
2021年12月05日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/5 11:20
三湖台から本栖湖
南アルプスの白い山々
2021年12月05日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/5 11:20
南アルプスの白い山々
広々していて休憩適地です。
2021年12月05日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/5 11:22
広々していて休憩適地です。
先へ進みます。よい感じの稜線です。
2021年12月05日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/5 11:27
先へ進みます。よい感じの稜線です。
長い階段とその先もうひと上りで
2021年12月05日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/5 11:51
長い階段とその先もうひと上りで
五湖台に到着です。
2021年12月05日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/5 11:59
五湖台に到着です。
ここで初めて河口湖が見えました。
2021年12月05日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/5 12:00
ここで初めて河口湖が見えました。
別名 足和田山、富士山も見えてますが雲がかかっていました。
2021年12月05日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/5 12:00
別名 足和田山、富士山も見えてますが雲がかかっていました。
ここで軽くおやつタイム
2021年12月05日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/5 12:09
ここで軽くおやつタイム
下ってきたら急にお天気がよくなってきました。
2021年12月05日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/5 12:29
下ってきたら急にお天気がよくなってきました。
富士山もだいぶきれいに見えます♪
2021年12月05日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/5 12:31
富士山もだいぶきれいに見えます♪
出口の柵は手で開けて出ます。
2021年12月05日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/5 12:49
出口の柵は手で開けて出ます。
歩いて来た稜線
2021年12月05日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/5 13:01
歩いて来た稜線
道の駅に無事戻ってきました。最後に富士山てっぺんも顔を出してくれました。
2021年12月05日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/5 13:19
道の駅に無事戻ってきました。最後に富士山てっぺんも顔を出してくれました。
撮影機器:

感想

12月4日、5日の週末は、富士山方面にキャンプと山歩きに行ってきました♪
4日は、まず本栖湖畔から竜ヶ岳へ登りました。登山道入口で少し迷いましたが登山道に入るとあとはスムーズに上って行けて、展望台の少し上あたりで富士山からのほぼダイアモンド富士の日の出を見ることができました。そのあと竜ヶ岳山頂で朝ごはんを食べ富士山を眺め反対側の峠から下って、車道歩きは途中湖岸に下りたりしながら周回してきました。

今回も山歩きは早々に切り上げ富士山の麓のキャンプ場へ向かいました。このあたりふもとっぱらとか有名なキャンプ場がありますが、そういうところは週末の予約もすぐいっぱいになり取るのが難しく、ゆるきゃんのモデルのキャンプ場と間違えて予約を取れたのが、今回の富士エコパークビレッジキャンプ場でした。でも富士山の眺めがよいという評判で行ってみると大きな富士山が目の前に見えました。
11時ぐらいに着いてチェックインしてサイトへ行ってみるともう結構テントだらけで、急いで空きを捜して前回と同じテントを設営しました。設営して一息ついてお昼にチャーハンを温めていただき、あとは目の前の富士山を眺めながらのんびり時間を過ごしました。夕方までは陽ざしがあって温かく過ごせました。日没のあとは急激に気温が下がってきたので焚火をしながらつまみに肉を焼いたり夕ご飯におでんを作って食べたりして8時ぐらいにテントに入ってシュラフに潜り込みました。シュラフの中ではフリースのシーツと毛布に挟まれ、カイロを貼って足元にはペットボトル湯たんぽを置いて就寝しましたが朝まで暖かく寝ることが出来ました。

翌朝5日は、明るくなってきた6時半頃に外に出て昨日の残りで朝食を準備して食べていると、今日は富士山の中腹あたりから現れてきたお日様を見ることができました。ダイヤモンドでは無いですが富士山からの日の出を見られるだけでたいへんありがたく感じます。思わず手を合わせました。(笑) その後は急激に雲が出てきて富士山も見えなくなりました。撤収作業10時前にようやく完了しお世話になったキャンプ場を後にしました。
そして本日の山歩きスタート地点 道の駅なるさわへ、到着してすぐ準備し10時半過ぎにスタートしました。まずは紅葉台までウォーミングアップで歩いて行きました。既に紅葉は終わっていて富士山もきれいに見えず残念です。その先の三湖台は広々していてお昼ご飯を食べるのによさそうでした。眺めもよくて富士山はもちろん、南アルプスの白い山々も見えていました。その後は、足和田山に向けてゆるやかな稜線アップダウンを歩いて行きました。頭上の雲はなかなか取れず足和田山まで残念な空模様でした。足和田山で軽く食べて下山にかかります。でもこのころから晴れてきて富士山も頭が見えてきました。最後の長い車道歩きも雲が取れてきた富士山が励ましてくれ、無事一周できました。
道の駅では富士山サブレをお土産に購入して、途中ほうとうを食べようとグーグル先生のナビで行ってみたら駐車場入口で待ち行列になっていたので結局諦めて帰途に着きました。^^;
行きは雁坂トンネルからで3時間半かかりましたが、帰りは高速利用で途中事故渋滞にはまりましたが2時間半ぐらいで帰れました。

初めての富士山近辺の山歩きに富士山の麓で大きな富士山を眺めるキャンプも天候にも恵まれ楽しんで来ることができました。今回お世話になったキャンプ場も混んでましたがよい感じでした。このエリアまだまだ、行ってない山、キャンプ場がたくさんあるので機会を見つけて通いたいと思います。もう少しすると本当のダイアモンド富士も見られると思いますが、人出も凄そうなので今回の時期でちょうどよかったかなと思います。次回はちゃんと下調べして美味しいほうとうを食べたいと思います。食いしん坊\(^o^)/。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

iwanobさん、こんばんわ。初冬の富士山、紅葉の賑やかさから一転して潔く静かな雰囲気が最高ですね。赤富士にダイヤモンド富士山もいいですね。キャンプの炎も生き物みたいに表情が違って見える。キャンプでそれなりに長い時間をそこで過ごすと、富士山もいろんな表情が見られて考え方が変わりそうな気がします。ほうとうは小作さんしか知らないけど、きっとご当地な名店もあるんでしょうね。眺望のいいこれからの時期、寒いけどまた訪れる価値がありそうですね(^^)
2021/12/7 18:37
yamaonseさん、こんばんわー。
凛とした空気にくっきり見える初冬の富士山、私も大好きです。ダイヤモンドに赤富士、2日連続でご来光を見ることもできました。富士山を間近でずっと眺められる贅沢な時間を過ごせて大変満足できました。考え方が変わったかはわかりませんが。(笑) 富士山はやっぱり大きいし、どこから見ても富士山なんですよね。(当たり前ですが 笑) ほうとうは、私も小作さんへ向かったのですが午後2時前なのに駐車場に待ち行列だったので今回はあえなくパスしましたが、次回はリベンジしたいと思います。冬の時期の富士山きれいでまた行きたくなります。この時期のキャンプ、決してゆるきゃんではないですけど。
2021/12/7 20:41
iwanobさん こんばんは

キャンプも手馴れてきたようですね。レコの中で気をひかれるのは、食べ物中心ですが…笑。それにしても、今回の場所も富士山が綺麗に見える素晴らしい立地です。年明けに河口湖方面に行きたいと考えていますが、こんな天気だったら良いな…と思います。
2021/12/7 21:42
chii1961さん、おはようございます。
お陰様で今回はテント設営もスムーズにできました。キャンプってそんなにやることも無いと食べる方向にいっちゃうんですよね。せっかく焚き火もしているしなんか調理しないともったいない気がして(笑)、でも何か作って(温めるだけでも)食べるのはいいですね。そして今回は富士山が目の前に見えるよいキャンプ場でした。河口湖からもきれいな富士山見えますよね。新年から富士山、来年はよい1年になるとよいですね。
2021/12/8 7:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
足和田山(道の駅なるさわから周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら