記録ID: 382075
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根旧街道を辿る【箱根湯本駅〜箱根峠〜三島駅】
2013年12月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:40
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 944m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
箱根峠以降は所々で走っています。
箱根湯本駅07:44−須雲川自然探勝歩道入口08:43−畑宿09:14−10:06甘酒茶屋(休憩)10:25−元箱根10:55−11:43道の駅箱根峠(休憩)11:53−箱根峠12:00−三嶋大社14:03−三島駅14:23
箱根湯本駅07:44−須雲川自然探勝歩道入口08:43−畑宿09:14−10:06甘酒茶屋(休憩)10:25−元箱根10:55−11:43道の駅箱根峠(休憩)11:53−箱根峠12:00−三嶋大社14:03−三島駅14:23
天候 | 14日(土) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースは山旅ロガー。 道は石畳となっている部分が多いため、ソールの固い靴が好ましい。とはいうものの舗装されて歩きやすい道も多く足首まで固定されると却って疲れてしまいます。 |
写真
途中にある旅館のプールはなんと氷が張っている!気温は低いと思いますが、地形が谷なので風はほとんどありません。この辺りは歩道がないため車道歩き。スピードを出す車も通るので怖いです。
感想
箱根は「まだ暑いからいいや→もう寒くなっちゃった」と私は避けてしまいがちだったエリア。
そんな箱根で江戸時代に使われていたルートとして知られる『箱根旧街道』を歩いてきました。
人も少なく(元箱根周辺を除く)、気持ちのいいハイキング。
京都へ行くためにここを越えていた昔の人はすごいなーとただただ感心。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する