ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

蕨山〜有間山から鳥首峠〜浦山

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:18
距離
12.8km
登り
1,337m
下り
1,179m

コースタイム

8:12名郷バス停〜8:32蕨山登山口〜9:09蕨山尾根〜10:20蕨山山頂分岐〜10:25蕨山展望台〜11:00逆川乗腰〜11:24橋小屋ノ頭(有間山)〜11:58ショウジクボの頭〜12:07滝入ノ頭〜12:47東電鉄塔〜12:49鳥首峠〜14:01冠岩〜14:07林道入り口〜14:34浦山大日堂バス停
天候 晴れ、今週も行い良し!
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:八高線東飯能駅〜国際興業バス東飯能駅前広場乗車〜名郷バス停下車
帰り:秩父市営バス浦山大日堂バス停乗車〜西武秩父駅前下車
コース状況/
危険箇所等
蕨山山頂分岐に通じる尾根は岩稜帯の急登です。地図にもあるとおり、落石滑落等に注意。
蕨山から橋小屋ノ頭までは気持ちの良い稜線歩き。
北に進路をとり、急坂の連続。
伐採地の東稜線を歩きますが、高度感あり。
景色を楽しむことに集中しましょう。
鳥首峠までは最も急な坂を転がるように。

鳥首峠〜冠岩まで、特に本文にも書きましたが道迷いに注意。

林道中間点、落石がどうも頻繁に発生しているようです。
十分注意。
名郷バス停を出発
2013年12月14日 23:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:02
名郷バス停を出発
林道に向かいます。
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
林道に向かいます。
橋を渡る
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
橋を渡る
林道はこんな感じ
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
林道はこんな感じ
沢沿いを歩く。
あの橋は、1/25000地図にはあるが山と高原地図には未掲載ルートへの橋
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:10
沢沿いを歩く。
あの橋は、1/25000地図にはあるが山と高原地図には未掲載ルートへの橋
幾筋のも小さな滝が流れています
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
幾筋のも小さな滝が流れています
蕨山登山道入り口
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
蕨山登山道入り口
まずは、橋を渡る
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
まずは、橋を渡る
伐採された杉の倒木が放置
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:10
伐採された杉の倒木が放置
いきなり急登
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
いきなり急登
尾根が間近に見えるが、実はまだ先
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
尾根が間近に見えるが、実はまだ先
尾根への急登の途中、なぜかベンチがありました
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
尾根への急登の途中、なぜかベンチがありました
何回か沢を渡渉する
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
何回か沢を渡渉する
尾根が見えてきた!
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
尾根が見えてきた!
またもやベンチ
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
またもやベンチ
尾根への階段
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
尾根への階段
もうすぐだ!
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:10
もうすぐだ!
朝日に照らされ、山が生き生きしている
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
朝日に照らされ、山が生き生きしている
尾根へ到着
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
尾根へ到着
山頂へは1.7Km
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
山頂へは1.7Km
こういう尾根道です
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
こういう尾根道です
枯れ葉が一面に
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
枯れ葉が一面に
朝日
冬の日差しは柔らかい
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
朝日
冬の日差しは柔らかい
尾根からの眺望、北東方面
左端は二子山
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/14 23:09
尾根からの眺望、北東方面
左端は二子山
南西方面にはかすかに街並みが
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
南西方面にはかすかに街並みが
丸太で作ったベンチ
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
丸太で作ったベンチ
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
伊豆が岳方面
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
伊豆が岳方面
岩稜帯の急登に取り付く
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
岩稜帯の急登に取り付く
上からはこんな感じ
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
上からはこんな感じ
急登去ってまた急登
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
急登去ってまた急登
これは、風で折れたのか、はたまた雷か??
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
これは、風で折れたのか、はたまた雷か??
こういう急登が連続します。
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
こういう急登が連続します。
奥武蔵、特にこの山域によく見られる看板です
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
奥武蔵、特にこの山域によく見られる看板です
まだまだやせ尾根は続く
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
まだまだやせ尾根は続く
ん〜〜〜良い雰囲気だ
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/14 23:09
ん〜〜〜良い雰囲気だ
杉尾並木の先にはまた急登か?
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
杉尾並木の先にはまた急登か?
岩岩の登りです
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
岩岩の登りです
こんな感じ
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
こんな感じ
落石
先週今週とも、落石づいてます
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
落石
先週今週とも、落石づいてます
大岩を乗り越える
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
大岩を乗り越える
またまたベンチ
ついつい休憩したくなるが、ぐっとこらえて前進
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
またまたベンチ
ついつい休憩したくなるが、ぐっとこらえて前進
鳥首峠付近の石灰採石場
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
鳥首峠付近の石灰採石場
山頂分岐への急登
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/14 23:09
山頂分岐への急登
この坂を登り切ると山頂への分岐
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
この坂を登り切ると山頂への分岐
霜がまだ溶けずに残っている。
でもまだ10時過ぎか
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
霜がまだ溶けずに残っている。
でもまだ10時過ぎか
山頂分岐
左に行けば蕨山展望台
最高点ではありませんが、事実上の山頂です
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
山頂分岐
左に行けば蕨山展望台
最高点ではありませんが、事実上の山頂です
右に行けば、最高点を経て有間山山稜へ
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
右に行けば、最高点を経て有間山山稜へ
陽の光を浴びて
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
陽の光を浴びて
気持ちの良い稜線を少しだけ歩き
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
気持ちの良い稜線を少しだけ歩き
見えてきた!
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
見えてきた!
蕨山展望台に到着
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
蕨山展望台に到着
山座同定を試みるが
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
山座同定を試みるが
定まらず
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
定まらず
棒ノ嶺
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/14 23:09
棒ノ嶺
丹沢の山々
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
丹沢の山々
大岳山?
右横は富士か?
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
大岳山?
右横は富士か?
昼飯をパンで済ませて、有間山山稜を目指す
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
昼飯をパンで済ませて、有間山山稜を目指す
ここが蕨山の最高点です
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:09
ここが蕨山の最高点です
途中まで、防火帯のような広い尾根道
2013年12月14日 23:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:09
途中まで、防火帯のような広い尾根道
軽くアップダウンを繰り返します
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
軽くアップダウンを繰り返します
振り返って一枚
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
振り返って一枚
この尾根道は本当に気持ちよかった!
360度のパノラマだが、イマイチか?(笑)
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:08
この尾根道は本当に気持ちよかった!
360度のパノラマだが、イマイチか?(笑)
逆川乗腰の駐車場
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
逆川乗腰の駐車場
あずまやがありました。
休憩はパスして先を急ぐ
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
あずまやがありました。
休憩はパスして先を急ぐ
ここから先も急登の連続です
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
ここから先も急登の連続です
息がきれる。。。
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
息がきれる。。。
まっすぐな、先を見ると心が折れそうな(笑)
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/14 23:08
まっすぐな、先を見ると心が折れそうな(笑)
途中、二子山方面が望めました
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
途中、二子山方面が望めました
徐々に尾根幅が狭くなります
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:08
徐々に尾根幅が狭くなります
ジグザグを繰り返し
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
ジグザグを繰り返し
つかの間の平坦道
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
つかの間の平坦道
再度急登
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:08
再度急登
彼方に標識のようなものがみえるが。。
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
彼方に標識のようなものがみえるが。。
橋小屋ノ頭に到着
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:08
橋小屋ノ頭に到着
「有間山」の標識。
このあたり〜有間峠までを、有間山と呼ぶそうです。
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
「有間山」の標識。
このあたり〜有間峠までを、有間山と呼ぶそうです。
仁田山から日向沢ノ峰にいたる稜線は、数年前に経験有り
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:08
仁田山から日向沢ノ峰にいたる稜線は、数年前に経験有り
ガソリンを補給(笑)
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
ガソリンを補給(笑)
鳥首峠を目指す!
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
鳥首峠を目指す!
鳥首峠までは、転げるような急坂が連続します。
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
鳥首峠までは、転げるような急坂が連続します。
枯れ葉でふかふか
2013年12月14日 23:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:08
枯れ葉でふかふか
両神山がくっきり
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/14 23:07
両神山がくっきり
突然視界が開けました
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
突然視界が開けました
奥武蔵の最深部から奥秩父の山並み
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/14 23:07
奥武蔵の最深部から奥秩父の山並み
二子山〜武甲山方面
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
二子山〜武甲山方面
左は伐採地
一面樹木が伐採されていて、視界良好
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
左は伐採地
一面樹木が伐採されていて、視界良好
これから歩く稜線
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
これから歩く稜線
伐採され、さえぎる物がなく、相当の高度感です
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
伐採され、さえぎる物がなく、相当の高度感です
南西〜真北が一望できます
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
南西〜真北が一望できます
鹿除けのフェンスが有ることはわかってるんだけど、高さにビビる
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
鹿除けのフェンスが有ることはわかってるんだけど、高さにビビる
吸い込まれそう。。。
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/14 23:07
吸い込まれそう。。。
ぐんぐん進む!!
これも奥武蔵だぁ!!
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
ぐんぐん進む!!
これも奥武蔵だぁ!!
ピークに到着
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
ピークに到着
しょうじくぼの頭
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
しょうじくぼの頭
もう一つの標識がひっそりと
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
もう一つの標識がひっそりと
このような小ピークを幾度も通過します
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
このような小ピークを幾度も通過します
滝入ノ頭
高度計では 1068との表示、地図では1070.9
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
滝入ノ頭
高度計では 1068との表示、地図では1070.9
三角点有り
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
三角点有り
苔発見!
がんばれよ。。と声をかけてあげたい(笑)
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
苔発見!
がんばれよ。。と声をかけてあげたい(笑)
苔アップ、その1
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
苔アップ、その1
その、2
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
その、2
鳥首峠へ分岐、というより
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
鳥首峠へ分岐、というより
左には行けません
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
左には行けません
地図だとこの辺
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
地図だとこの辺
正午を過ぎ、陽の傾きが目立ち始めた
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
正午を過ぎ、陽の傾きが目立ち始めた
峠への急降下です
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
峠への急降下です
こんなのが激しく続きます
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
こんなのが激しく続きます
峠の手前、鉄塔が見えた!!
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
峠の手前、鉄塔が見えた!!
あと少し!
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
あと少し!
レコユーザーさんにも鉄塔フェチがいらっしゃるようで(笑)
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
レコユーザーさんにも鉄塔フェチがいらっしゃるようで(笑)
鳥首峠へ
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
鳥首峠へ
到着
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
到着
右は名郷に戻る道
左は冠岩から浦山大日堂に通じる道
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
右は名郷に戻る道
左は冠岩から浦山大日堂に通じる道
祠に、これまでの山行無事の感謝と、これからの無事をお願い
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
祠に、これまでの山行無事の感謝と、これからの無事をお願い
冠岩方面へ
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
冠岩方面へ
巨岩が目立つ
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
巨岩が目立つ
ここまでははっきりした踏み後で、良く歩かれているようでした
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
ここまでははっきりした踏み後で、良く歩かれているようでした
落ち葉がつもっていて、十分注意して歩きます
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
落ち葉がつもっていて、十分注意して歩きます
一見して踏み跡がわかり辛いような
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
一見して踏み跡がわかり辛いような
こんな感じです
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:07
こんな感じです
雪が降ったらもうわからない。。
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
雪が降ったらもうわからない。。
左に行けそうですが、行き止まり
ここは右に曲がります
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
左に行けそうですが、行き止まり
ここは右に曲がります
またもや苔
2013年12月14日 23:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:07
またもや苔
いいねぇ苔は。。
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
いいねぇ苔は。。
毛皮のようだ
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
毛皮のようだ
沢に出ました。
踏み跡が見つからない
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
沢に出ました。
踏み跡が見つからない
沢沿いに赤テープがあるが。。
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
沢沿いに赤テープがあるが。。
この辺で軽い道迷い
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
この辺で軽い道迷い
稜線までの中程に赤テープ
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
稜線までの中程に赤テープ
数分の悪戦苦闘の末、本来のルートに戻りました
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
数分の悪戦苦闘の末、本来のルートに戻りました
冠岩部落後に立つ、お地蔵様
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
冠岩部落後に立つ、お地蔵様
この上が冠岩だそうだが、確認できず。
どこかウノタワに似て無くもない
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
この上が冠岩だそうだが、確認できず。
どこかウノタワに似て無くもない
集落跡
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
集落跡
さて最終工程
林道を目指します
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
さて最終工程
林道を目指します
このあたりは浦山川の源流域
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
このあたりは浦山川の源流域
林道が見えた!
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
林道が見えた!
バス停まで約2Km
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
バス停まで約2Km
橋を渡る
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
橋を渡る
時刻は14時を回った。
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
時刻は14時を回った。
巨大な落石発見
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
巨大な落石発見
近づくと、かなりでかい!
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
近づくと、かなりでかい!
辺りを見回すと、落石がごろごろ
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
辺りを見回すと、落石がごろごろ
と、目の前に拳大の石が落ちてきた!
これの直撃を受けたらただじゃあ済まない。。
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
と、目の前に拳大の石が落ちてきた!
これの直撃を受けたらただじゃあ済まない。。
落石注意箇所を足早に通り過ぎ、微妙なバランスの巨岩をやり過ごし
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
落石注意箇所を足早に通り過ぎ、微妙なバランスの巨岩をやり過ごし
浦山川は静かな流れになっていました
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
浦山川は静かな流れになっていました
歩いてきた稜線を背に
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
歩いてきた稜線を背に
浦山大日堂バス停に着きました
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
浦山大日堂バス停に着きました
バス停横のトイレ
冬期閉鎖になっていました
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
バス停横のトイレ
冬期閉鎖になっていました
バスの時間まで1時間
食べ損ねた昼飯を。
写真は豆づくしパン
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
バスの時間まで1時間
食べ損ねた昼飯を。
写真は豆づくしパン
ウインナーポークフランスパン
これは美味だった
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
ウインナーポークフランスパン
これは美味だった
蕨山で急いでパクついたソースコロッケパン
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/14 23:06
蕨山で急いでパクついたソースコロッケパン
西武秩父駅まで300円と言う安さ
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:06
西武秩父駅まで300円と言う安さ
バスはこんな可愛いバスでした
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/14 23:06
バスはこんな可愛いバスでした
西武秩父駅から見上げる武甲山
2013年12月14日 23:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/14 23:06
西武秩父駅から見上げる武甲山
もう一つの目的
味噌を買うことができた!
2013年12月14日 23:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/14 23:05
もう一つの目的
味噌を買うことができた!
今日も良く歩いた証のバナナカステラ!
2013年12月14日 23:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/14 23:10
今日も良く歩いた証のバナナカステラ!

感想

今週もよく働きました、って自分で言うのも変だけど(笑)
よって時間なく、山メシはパンと相成りました。

今回は、蕨山から有間山山域〜鳥首峠を経由して浦山大日堂に出るルートをチョイス。

今回の山行課題は時間。
歩くことに専念し、どれだけの時間でゴールにたどり着けるかを目的に掲げスタート。
目標は地図掲載の標準時間です。

蕨山、5年前に登って以来。
その当時とあまり変化はありませんでしたが、伐採の倒木放置が目立ちました。

尾根から山頂までは、おなじみのやせ尾根急登の連続。

山頂分岐直下の急登にて落石に遭遇、これは人為的な物でした、てか、前を行くハイカーが落とした落石。
幸いにも直撃は免れましたが、その後が問題。

結構な大きさの、拳X2くらいの石というか岩。
明らかに「落とした」ことを認識しているにもかかわらず、なにもアクションなし。
よってマナーの欠如。
山では温厚にならなきゃ、と言い聞かせ、「危ないッスよ〜〜」と声をかけたけど、向こうは話に夢中で耳に入ってなかったみたいです。

こりゃあ先に行かないと再度落とされると思い、ギアを入れ替えて必死で追い越しました。
「お先に!」と声をかけても何もなし。

チラっとみたら中年のご夫婦で、奥さんの方がしきりにご主人に話しかけているんだけど、我関せずといった模様で。

いろんな人がいます。
もちろん山にもいろんな人が来ます。
その中のお一人として認識することにします。
が、
これは反省するんだけど、マナー悪し!と言うことは言うべきだったかなと、後で思いました。

石を落とすのは未熟だからしょうがない。
でもその後の対処は明らかにマナーが欠如しています。

で、その後はきれいさっぱり忘れました(笑)
だって引きずったら楽しくないもん。

蕨山到着。
山頂は以前と比較して眺望が狭まっていました。
周りの木々が成長して、眺望を妨げているようで。

浅間山がぼんやりと見えましたが、今回は雪を被っていなかった。
先週は真っ白だったのに。

南に転じると棒ノ嶺、その左肩にうっすらと丹沢。
棒ノ嶺の西には大岳山が特徴的な山頂を見せてくれました。

ソースコロッケパンを30秒で平らげ、次の目標へ。
橋小屋ノ頭、有間山山域までとりあえず歩きます。

蕨山最高点をさりげなく通り過ぎ、道幅が広くて気持ちの良い尾根道を15分。
ここで、バラモ尾根から来たというハイカーとすれ違いました。
中々おもしろい尾根でした、と額に玉の汗を浮かべ、楽しそうに話してくれました。
そうだよな、こう言うのも山の楽しみの一つなんだよな。。と感慨深くなりながらも先を急ぐ。

逆川乗腰に到着。
あずまやあり。
休憩の2文字が頭をかすめるが、今日のテーマを思い出し、何気にスルー。
待っていたのはほぼ一直線の急登です。

呼吸を整えながら登る。
息が上がるのを覚えると整える。
これを繰り返しながら、数秒の、一瞬の立ち休みを繰り返す。
先を見ない。
数歩先を見る。

すると目の前に「有間山」の標識が飛び込んできました。

有間山 というピークは無いそうです。
このあたり、橋小屋ノ頭〜有間峠〜仁田山にかけての山域を「有間山」と言うそうです。

小休止し、おやつをパクつき、時間を確認し、身なりを整え(と言っても誰もいないのだが)、鳥首峠を目指します。
この間、数分という所でしょうか。

転がるような急坂。
ロープ場は2カ所のみ。
根っこを足がかりに、枝をわしづかみ、ここで石を落としたら午前中の繰り返しだぁ、と言い聞かせ、必死で下ります。

急に視界が開け、西面が伐採地になっている稜線に飛び出ました。
(たぶん)熊倉山から矢岳あたりの稜線、その奥は白岩山から雲取、和名倉山あたりがうっすらと確認できたという、雄大な奥秩父に通じる山々が一望できました。
絶景。
奥武蔵、奥秩父は、その名の通り奥が深いなぁ。。。。

北西にはおなじみの両神山。

とにかく西面は木々は何もなく稜線があらわになっており、谷に通じる山肌が荒涼としています。
鹿除けのフェンスがあるにもかかわらず、その高度感は相当なものでした。

ショウジクボの頭〜滝入ノ頭を通過。
鳥首峠への最終急降下です。

ここいら辺でハイカー二人とすれ違い。
名郷から鳥首峠を経て歩いてきたとのこと。

鳥首峠到着。

祠あり。
ここまでの無事を感謝、ここからの安全を祈願し手を合わせる。

目指すは、冠岩を経て浦山大日堂。
西に進路を取る。

踏み跡が薄い。。。。
これまでの経路とは何か違うのに違和感を覚えます。
この感じは後で的中することに。

足首あたりまで埋没するほど落ち葉が降り積もり、踏み跡がはっきりしません。

沢に出ました。
流れの方向に赤テープ有り。
信じて川下方向へ進むが、踏み跡が見つからない。
ここで分岐に戻ればヨカッタのだろうが、道迷いに。

数十分間大岩と格闘しながら沢を下ります。
「迷ったら上に行け」
よく言われる言葉ですが、ふと上を見ると、杉林の中に赤テープを見つけました。
それをたどり、ようやく本来のルートに戻りました。

ヤバい事にならずに済んだけど、タイムロス。
プラス、判断ミスの怖さを実感反省。
後に地図で確認したところ、川下方向ではなく沢を渡渉し杉林の中に入るルートでした。

冠岩集落に到着、お地蔵様に手を合わせます。
お地蔵様がいらっしゃる後ろが大きく開けており、その遙か上に冠岩がある模様ですが、確認できず。

冠岩集落を通過し、林道を目指します。
14時過ぎ、林道に出ました。
次のバスまで余裕だ!!ヨカッタ!!

林道を進む。
巨岩発見、二抱えほどもある巨岩が道の真ん中に転がっていました。
どうも落石危険地帯のようです。

周りを見回すと、同じようなサイズの岩岩がごろごろ。
上を見ると、いかにも脆そうな岩脈!!

急いで抜けないと!

と?
拳大の石が音もなく足下に落ちてきました。
こりゃあ危険だ。。

ほどなく落石地帯を抜け、林道の終点に。
地元の方に話しかけられました。

数日前、熊の目撃情報と鹿害の報告があり、ハンターが入ってるけど大事なかったかとのこと。
銃声も聞こえなかったし、鹿熊の気配も感じなかった旨報告すると、そりゃあヨカッタ!!と安心した様子。

鹿害、さらには猿害も今年は増加しているとか。

たどってきたルートは予想外にハイカーが多く、見かけなかったのはそのためかな?

浦山大日堂バス停に到着。
バス待ち1時間。

幾分かシャリバテ気味。
待合ベンチでお湯を沸かし、コーヒーを入れます。
残ったパンを味わいながら、今までの山行を思い返す。

時間的にはほぼ問題なし。
ルートファインディングに関してはまだまだ未熟だなぁ。。
などなど。

バス時間まで30分を切ったところで、ワゴン車が到着。
秩父市営バスでした。
運転手さんが車の中に入れてくれました。

色々楽しい、あるいは興味深いお話を伺いましたが、その内容は改めて日記に起こしますので、こうご期待!!

西武秩父駅まで約25分の道のり。
途中誰も乗ってこず、しかも料金が300円とリーズナブルで、得した気分を味わえました。

仲見世にて秩父味噌購入。
赤味噌と米麹味噌。
これを合わせると美味ですよ!!ただし赤味噌ちょいと多めに。

ホームに着いた時点で折良く急行が滑り込んできました。
安全に山行できた証のバナナカステラをほおばり、帰路につきました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら