ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3824131
全員に公開
山滑走
大雪山

黒岳 山滑走

2021年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
5.1km
登り
684m
下り
688m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:43
合計
3:49
11:14
11:45
13
12:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
当麻町、道の駅「とうま」に前泊。黒岳ロープウェイまで車で、1時間程度。
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイで五合目。圧雪ゲレンデを七合目。七合目からは、重い新雪とクラストした雪。
その他周辺情報 麓は層雲峡温泉街。
道の駅「とうま」はトイレが使えて、向かいにコンビニ。休憩には最適。
2021年12月10日 22:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/10 22:14
道の駅「とうま」はトイレが使えて、向かいにコンビニ。休憩には最適。
ロープウェイがなければ、冬は近づく事も困難な山。
2021年12月11日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 6:20
ロープウェイがなければ、冬は近づく事も困難な山。
山頂付近は遠くから眺めれば緩やかな傾斜に見えるが・・・
2021年12月11日 08:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 8:39
山頂付近は遠くから眺めれば緩やかな傾斜に見えるが・・・
ニセイカウシュッペ 1,883mを望む。
2021年12月11日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 8:55
ニセイカウシュッペ 1,883mを望む。
シールだけでは登れず、クトー装着。
2021年12月11日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 9:02
シールだけでは登れず、クトー装着。
200km東の雄阿寒岳と雌阿寒岳。
2021年12月11日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 10:00
200km東の雄阿寒岳と雌阿寒岳。
クトーでも登れなくなり、シートラ、ツボ足で。
2021年12月11日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
12/11 10:23
クトーでも登れなくなり、シートラ、ツボ足で。
標高1,855m。天候が保つよう祈りながら。
2021年12月11日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 10:38
標高1,855m。天候が保つよう祈りながら。
雪が硬くクラストして、ブーツのつま先が刺さらない。
2021年12月11日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 11:13
雪が硬くクラストして、ブーツのつま先が刺さらない。
何とか登頂。
2021年12月11日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
12/11 11:18
何とか登頂。
東方向。
2021年12月11日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 11:31
東方向。
雪のカムイミンタラ。
2021年12月11日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
12/11 11:31
雪のカムイミンタラ。
ニセイカウシュッペ。
2021年12月11日 11:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 11:36
ニセイカウシュッペ。
北方向。
2021年12月11日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/11 11:37
北方向。

感想

左鼠径ヘルニア(脱腸)の内視鏡手術から1カ月経過し、筋膜の穴を塞ぐために埋め込まれたメッシュも十分筋膜に馴染んだようで、違和感がほとんど無くなり、禁登山の戒めを解く。先週のまとまった降雪で黒岳BCのヤマレコ山行記録が流れてきたが、その後の降雪も少ないので、山頂付近のオープンバーンはクラストか重パウと予想。友人より山スキーを借りて車に積み込み、当麻町の道の駅「とうま」で休憩。6時から層雲峡へ移動。黒岳ロープウェイ層雲峡駅から8:00始発に乗り込み黒岳駅(5合目)へ。シールで登山開始する。9時から運行するリフトを使えば、7合目まで標高差250mの登りを楽できるが、病み上がりトレーニングを兼ねて山頂を目指す。

天候は薄曇りで日が差す。スキーにシールを貼り直登。気温はプラスで上はハードシェルを脱ぎインナーとフリースでスキー場ゲレンデ横を上るが汗ばむ気温。7合目まで上り一汗。ここからが本番。登りは険しさを増し早々にクトー(スキーアイゼン)を装着するも、直登は難しくなりジグを切る。後続のBCスキーヤーがファットスキーにシールで上ってきたが、新雪を選んでクトーなしで上って行くのでちょっと驚く。

息を切らしながら何度も立ち止まり、北側のニセイカウシュッペ、東側遠くに見える雄阿寒岳、雌阿寒岳を眺める。視界がよくて景観を眺められることは、山行の励みになる。

標高1,850m付近でついにクトーでの登行も困難になり、シートラしてつぼ足で登るが、アイゼンは自宅に忘れてきてしまった。クラストした雪は堅く、キックステップを2〜3度繰り返してやっと足場。斜度は優に30度を超え、シートラでスキーの重量が背中にのしかかり不安定。滑落したら樹林帯まで200m以上は滑り落ちてしまいそう。ペースはがた落ちだが、ストックを短く持って突きつけ、三点支持で確実に上る。まねき岩から山頂までがとても長く感じられたが天気が良いのが何よりの救い。悪天ならば引き返しだった。

途中、山頂からテレマーカーが優雅にテレマークターンを決めながら滑り降りてくる。とても励みになる。その後、スキーをデポしてアイゼンで山頂を目指すBCスキーヤーに追いつかれ、先に行っていただき、そのルートをたどった。そして何とか山頂へ。

山頂からは冬のカムイミンタラが広がる、春夏秋冬変化があっていつも素晴らしい景観。前回の8月夏山も晴れだったので、黒岳は私と相性が良いみたいだ。居合わせた登頂者たち(BCスキーヤーばかり)と会話を交わし写真を撮れば長居は無用、シールを外し、上ってきた東斜面へドロップする。

あまり、まねき岩側の稜線近くを下りすぎると7合目に戻るのが困難になるので、自位置を確認しながら下る。風で飛ばされた新雪に時折ガチガチにクラストした雪面が時折、顔を出すのでスムースには滑走できない。そもそも疲労で足がへたっているので、長い滑走はできない。数ターン下って止まる名ばかりの山滑走だ。

昼過ぎにスキー場ゲレンデを通過して5合目へ。無事下山。登りに3時間かけて下りは40分。夏山ならいつも下りにつらさを感じるので、一気に滑り降りられる雪山滑走には、やはり爽快感を感じる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら