記録ID: 3824356
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百蔵山〜扇山
2021年12月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは鳥沢駅 いずれも中央線。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無い。 |
写真
感想
中央線沿い人気の百蔵山〜扇山を縦走する。どちらも大月秀麗富嶽十二景だけあり、至るところから富士山が眺められる。
■猿橋駅〜百蔵山
駅から登山道口まで1時間と結構かかる。道に迷うことはないが、登山道は石ころが多い気がした。途中で富士山の見晴らしポイントがいくつもあり、百蔵山からの景色も素晴らしい。
■百蔵山〜扇山
百蔵山の斜面を降るときは急登であり、落ち葉で滑りやすいので、注意が必要。カンバノ頭〜大久保のコルも急登で体力を消耗するので、休憩しながらゆっくりと登る。扇山の頂上は10人ほどいたが、広いのでゆっくり昼食もとれる。
■扇山〜鳥沢駅
危険な箇所もなく、樹林帯の中を気持ちよく降れる。ここも登山道が終了してからが長かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する