ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382696
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山陽だまりハイキング【大山三峰山〜大山】

2013年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
1,246m
下り
1,082m

コースタイム

7:40 煤ヶ谷バス停
9:40−10:00 大山三峰山山頂
10:50 唐沢峠
11:50−12:05 大山山頂
12:40−13:00 ヤビツ峠
13:45 蓑毛バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿5:47発の小田急線で本厚木まで。
本厚木駅6:55(平日は6:50)の宮ケ瀬行バスで、煤ヶ谷まで
コース状況/
危険箇所等
大山三峰山は標高1,000mに満たない低山ですが、アップダウン、鎖、梯子が連続しているのでそんなに簡単ではありません。
レベルの高い鎖はありませんが、初心者は注意。

大山三峰山から唐沢峠に抜ける道は、標識なく踏み跡も薄く、若干わかりにくいです。

その他はハイキングコースです。
大山三峰山は展望がないイメージですが、冬なので気持ちの良い道もあります。
2
大山三峰山は展望がないイメージですが、冬なので気持ちの良い道もあります。
雲一つない晴天!
2
雲一つない晴天!
大山三峰山山頂!
夏は展望がないと思いますが、冬なので枝の間から辛うじて展望が望めます。
2
大山三峰山山頂!
夏は展望がないと思いますが、冬なので枝の間から辛うじて展望が望めます。
こんな感じのクサリが連続します。
クサリがなくても問題ないレベルばかりですが、クサリに慣れていない初心者は要注意。でも、レベルアップに良いと思います。
1
こんな感じのクサリが連続します。
クサリがなくても問題ないレベルばかりですが、クサリに慣れていない初心者は要注意。でも、レベルアップに良いと思います。
唐沢峠へのショートカット。
案内標識はこれだけです。
このコースを使う人は、ベンチを目印にしてください。

テープはソコソコありますが、1か所だけテープが錯綜していて戸惑いました。
唐沢峠へのショートカット。
案内標識はこれだけです。
このコースを使う人は、ベンチを目印にしてください。

テープはソコソコありますが、1か所だけテープが錯綜していて戸惑いました。
大山山頂近くから、江の島方面。
江の島も良く見えました(^^)
2
大山山頂近くから、江の島方面。
江の島も良く見えました(^^)
大山山頂。
・・・この人出です。
人混みで、精神的に疲れました(泣)
4
大山山頂。
・・・この人出です。
人混みで、精神的に疲れました(泣)
大山奥の院。
大山は信仰の山です。
しかし、すでにハイキングコースと化していて、信仰の感じがしませんでした。
2
大山奥の院。
大山は信仰の山です。
しかし、すでにハイキングコースと化していて、信仰の感じがしませんでした。
山頂から相模湾西側方面。
3
山頂から相模湾西側方面。
日本一!!

見えると嬉しくなるのは、日本人だからですね
(^^)/
4
日本一!!

見えると嬉しくなるのは、日本人だからですね
(^^)/

感想

仕事が繁忙期に入り、何となくお疲れ気味。
こんな状態ではガッツリ登山をする気はしないけど、気分転換に山には行きたい。
こんな時には私の登山の原点、丹沢に戻るに限りますw
という訳で、丹沢の東端の大山三峰山から歩くことにしました。

大山三峰山、展望が望める山ではなくヒルも出るので、3年前に登った時も何となく暗い印象の地味な山でした。ところが今回は冬で落葉していたせいか、比較的明るく展望もソコソコ望めました!この山は登るなら冬が良いですね。
3年前はクサリ場に緊張していましたが、今はクサリを使わなくても全く問題なく、少しだけ成長した自分を感じました(笑)

大山三峰山からは唐沢峠を越えて、大山に向かいます。
広い稜線で気持ちの良い道ですが、踏み跡は薄く少し戸惑う個所もあります。初心者は要注意です。
特に、進行方向の一部にロープが張ってある個所があったのですが、ロープの先にもテープがあり、混乱しました。ロープを前面に張るか、テープを剥がすかしてほしいものです。

唐沢峠からは普通のハイキングコースです。大山登山する人の殆どがケーブルカー利用なのか、このコースは人も少なくて気持ちよく歩けました。天気も良く、鼻歌でも歌いながら歩きたくなるような感じでした。

ところが、山頂近くになり別のコースと合流すると、とたんに渋滞が始まりました。なかなか追い抜けなかったり、追い抜く際にも「特急通りま〜す」というあまり聞きたくないお声掛けを多数いただき(笑)、何とか山頂に到着しました。

山頂は・・・
写真を見てもらえばわかるとおり、大混雑です。
普段、人が少ないコースばかり行っているので、山頂にこれだけの人が溢れていてそれだけで精神的に疲れてしまいました(苦笑)
大山が悪い訳ではなく、沢山の登山者が悪い訳でもなく、単に私が人混みを苦手なだけです。。。スイマセン、単なる愚痴でした。。

そんな人混みですから、大山信仰の雰囲気は殆ど感じませんでした。
信仰の山は白足袋で歩くスタンスですが、今回は白足袋でなくて良かったと思います。
唯一、信仰の山だと感じたのは、表参道入口の鳥居からは、真正面に富士山が拝めるんですよね。前回の七面山も富士山が象徴的に配置されていましたが、やはり富士山が象徴的に配置されている事は感慨深いものがありました。

下山はヤビツ峠に向かいました。
やはり多くの登山者はケーブルカーを利用するせいか、こちらの道もとても人が少なくて、気持ちよく歩けました。

ヤビツ峠から塔の岳に登るかどうか、かなり悩みました。
体力的には問題ないけど、もし塔まで登った場合には到着予想が3時半。下山開始が4時だとすると、今の時期ではナイトハイクは確実。ヘッデンは持参しているものの、そこまでストイックに歩く気分でもなかったので、そそくさと蓑毛へ下山し温泉に向かいました。

ガッツリ登山も良いけど、お気楽なハイキングも楽しいですね!


大山三峰山は3年ぶり、大山は約30年ぶりの登頂でした。
・・・年がバレる?!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

冬は日の入りが早いですね!
自分も同じような感じで行動しています。
特に下山路を過ぎてからの林道は谷筋(川筋)に付いていることが多いので尾根よりも暗くなるのが早い!嫌ですねー
三峰(自分もいつか行きたい)からの大山詣でお疲れ様でしたー
2013/12/15 21:50
Honocaさん、ありがとうございます!
Honocaさん、コメントありがとうございます!

冬は日が暮れるのが早いので、ナイトハイクを覚悟するか早く下山するか悩みますね。
今日は早めの下山だったので、最後の林道も明るいうちに通過できました。確かに暗くなるのは速そうな道でした。

大山三峰山は、標高の割にキツイ山です!
ヒルが出るのでGW〜秋までは厳しいと思いますし、展望も期待できませんが、今の時期はおススメです!
是非、チャレンジしてください(^^)/
2013/12/15 22:05
いいお天気でしたね。
土日と、奥多摩を縦走していました。
今朝、大岳山から、丹沢が大きく見えていました。
ちょうどそのころ歩かれていたんですよね。

丹沢は中学生のころからよく登りましたが、大山を除けば、二十数年登っていません。
どうも、混んでてね。。。

また登ってくださいね。
2013/12/15 23:21
暖かい1日でした
devilmanさん、コメントありがとうございます!

今回のハイキング、丹沢にするか奥多摩にするか迷ったんです。奥多摩なら、奥多摩駅から石尾根を歩けるところまで、と考えていました。
丹沢も奥多摩もエスケープが沢山あるので、事前にゴールを決めないハイキングには丁度イイんですよね 疲れたら下山できるので。

私も人混みが苦手なので、最近は丹沢奥多摩エリアを避け気味です・・・
devilmanさんの気持ち、よくわかります。

またどこかでお会いしましょう!
2013/12/16 9:58
おつかれさまでした!
特急通ります!には笑ってしまいました。
そう、急行が後ろから来ましたなんてよく言われますよね!
別にぬかそうと思っているわけではないんですけどね。
2013/12/23 14:58
自分のペースで(笑)
junjapaさん、コメントありがとうございます!

丹沢は特に多い気がするのですが、「特急とおりま〜す」とか「急行通過で〜す」という、オバチャマ方の掛け声が良く聞かれます(苦笑)

そんなに早く歩いているつもりもないのですが…。狭い山道なので仕方ないですけど、あまりに言われるので「俺は電車か!!」とツッコミたくなる今日この頃です
2013/12/24 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら