記録ID: 3831900
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山×2 静寂の森を1000m登る。
2021年12月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:59
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:53
距離 15.5km
登り 1,299m
下り 1,299m
天候 | 曇りのち晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往復だと、ここが便利です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷いやすい所はロープが張ってあるので大丈夫です。 全体的に急坂で、特に合峰〜高速道路側の登山口までは、登っても下っても、厳しいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
男体山閉山から1か月が過ぎ、そろそろきつい登りが恋しくなってきました。
そんなときは鳴虫山往復の登りトレーニング。
憾満ヶ渕から合峰のしびれる急登。いいです!
こっちからと、あっちから。目線も変わって楽しいです。
今日は天気よく暖かくて、汗かくくらい。休憩中もシャツ1枚で平気でした。
展望はないけど、人も少なく、静かな山。
みなさんはつまらないと言うでしょうが、私は嫌いじゃないですね。
去年の年末は雪が少しあり、凍結箇所もあったので、天気予報と気温をよく見てから次回行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する