記録ID: 3836363
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山・烏帽子岳 〜地蔵峠からトレース天国〜
2021年12月14日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 629m
- 下り
- 612m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:14
距離 8.5km
登り 629m
下り 629m
8:34 烏帽子岳登山口
8:36 地蔵峠駐車場
9:04 鐘分岐
9:36 湯ノ丸山
9:52 小梨平分岐
10:22 小烏帽子岳
10:33 烏帽子岳
11:35 中分岐
11:40 臼窪湿原分岐
8:36 地蔵峠駐車場
9:04 鐘分岐
9:36 湯ノ丸山
9:52 小梨平分岐
10:22 小烏帽子岳
10:33 烏帽子岳
11:35 中分岐
11:40 臼窪湿原分岐
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湯ノ丸高原駐車場利用 15台程度駐車してました ボーダー8割、登山者2割くらいとみた! 午前登って、午後券で滑るのもありかも けど、ぼっちなスキーは寂し過ぎる |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレース天国 抜くと10センチくらいズボる |
写真
感想
2時間ほど早朝品出しのサビ出から湯ノ丸山に行ってきました。
寒い
バラクラバ装着して変質者120%でスタートする。
実にトレース天国であった。
先週のラッセル根子岳は全然違い、走れてしまうのだ。
インスタントのお汁粉食べようとしたら、レンジ食品だった..
熱々のお湯を注いだらめちゃめちゃ味薄かった。
これもうっかりガーネットの通常運転。
十福の湯で汗を流し、足つぼマッサージで悶絶して夕方から飲んでみた。
とにかく寒いので夜は早く寝るに限る。
不規則シフトの寝だめも兼ねて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。
完全なるトレース泥棒で夏道より歩きやすい高速道路でした🚙
その前の山行でソロラッセルやったご褒美ってことで(笑)
お汁粉見た時の絶望感たるや💦
以前に木曽駒ですいすいパスタを戻そうとしたらガス缶忘れて、太陽光だけでチャレンジしたけど生パスタでした😅
てっきりご家族で太平洋帰還かと思っていたら日本海のままなんですね。新しい環境に慣れるの大変だと思うけど、「ポチっとな」楽しみにしてますね🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する