記録ID: 3843894
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
黒岳 釈迦ケ岳♪ ツインテラス スズラン群生地 河口湖 202112
2021年12月18日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 879m
- 下り
- 884m
コースタイム
天候 | 晴 風強め 気温-6 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼン必要 |
その他周辺情報 | 熔岩温泉(事前予約) |
写真
黒岳から200m先のビューポイント
ほとんど座るところはないです。岩を利用して座る感じ。
日の当たってるところは、あったかい。
ここで、お昼ごはん
ちょっと厚めのクッションシートと折りたたみのザブトンでひと休み。
ほとんど座るところはないです。岩を利用して座る感じ。
日の当たってるところは、あったかい。
ここで、お昼ごはん
ちょっと厚めのクッションシートと折りたたみのザブトンでひと休み。
感想
富士山を見るのに、テラスはすごいきれい!
カメラスタンドにスマホスタンドもありました。
タイマーでみんなで写真がとれますね!富士山見るなら早い時間の方がキレイなので、このルートになりました。
今回は前日街でも1センチくらいの積雪があったそうで、当日も気温はマイナス。風も強くて顔が凍りそう。
霜柱も溶けず、びちやびちゃにならず、スボンの裾も汚れませんでした♪
コースはたぶん普段なら大丈夫ですが、リュックにさしてたスポーツドリンクが凍るほどの寒さ。寒いのにシャーベット(笑)
逆のルートだったら、釈迦ケ岳まで体力的にラクかも。
でもこのテラスからの富士山は見れてないかもしれないし。オールオッケー。
今回は、先に温泉もご飯も決めてあったので、ご褒美めざして、登り切れました。
簡易アイゼン、すごく安心して上り下りできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人