ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 384400
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

皇鈴山〜釜伏山

2013年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
15.3km
登り
692m
下り
761m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:37橋場-11:07二本木峠-11:37皇鈴山11:41-12:05登谷山12:16-12:52釜伏山12:58-13:53風布館14:01-14:55波久礼駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
JR八高線小川町下車
小川町駅(9:05発)〜橋場(9:30頃着) 450円
http://www.busmap.jp/higashichichibu/

【帰り】
秩父鉄道波久礼駅
コース状況/
危険箇所等
【コース】
・縦走路の半分以上は、舗装路(車道)です。
・釜伏山付近の岩場は要注意。
・コースの一部が外秩父七峰縦走ハイキングコースで、その関係の道標も多いです。
 http://www.tobu.co.jp/playing/hiking/sotochichibu/nanamine/
・この日は、標高約500mから上で積雪が見られました。

【ポスト】
見当たりませんでした。

【トイレ】
秩父高原牧場内、波久礼駅

※橋場バス停のトイレは、建て替え工事中です。
http://www.vill.higashichichibu.saitama.jp/link/1383788408/hasibakouji.pdf

【温泉】
かんぽの宿 寄居(波久礼駅から徒歩15分くらい、800円)
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/yorii/
橋場バス停。
トイレは建て替え中でした。
2013年12月21日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 9:38
橋場バス停。
トイレは建て替え中でした。
柚子の木が多いです。
2013年12月21日 09:57撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 9:57
柚子の木が多いです。
ちょっとスキー場っぽく見える牧場
2013年12月21日 09:58撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 9:58
ちょっとスキー場っぽく見える牧場
みかんや柚子が売っていました。
2013年12月21日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 10:01
みかんや柚子が売っていました。
粥新田峠方面へは、ここを左折。
2013年12月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 10:06
粥新田峠方面へは、ここを左折。
林道に出ました。
この付近から、雪が見られるようになります。
2013年12月21日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 10:21
林道に出ました。
この付近から、雪が見られるようになります。
粥新田峠手前で右折し、牧場の中へと入っていきます。
2013年12月21日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 10:31
粥新田峠手前で右折し、牧場の中へと入っていきます。
秩父高原牧場
2013年12月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 10:39
秩父高原牧場
羊がいました。
2013年12月21日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 10:42
羊がいました。
車道の積雪は、多いところでこれくらい。
2013年12月21日 10:52撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 10:52
車道の積雪は、多いところでこれくらい。
二本木峠。
打出バス停から登ってくる道もあるようです。
2013年12月21日 11:09撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 11:09
二本木峠。
打出バス停から登ってくる道もあるようです。
ここから山道に入ります。
2013年12月21日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 11:10
ここから山道に入ります。
標高634m
2013年12月21日 11:13撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
12/21 11:13
標高634m
不思議な感じの建物。
天体観測ドームとのことです。
2013年12月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
12/21 11:15
不思議な感じの建物。
天体観測ドームとのことです。
愛宕山に到着。
双眼鏡で、スカイツリーを確認することができました。
2013年12月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
12/21 11:15
愛宕山に到着。
双眼鏡で、スカイツリーを確認することができました。
皇鈴山への登り
2013年12月21日 11:26撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
12/21 11:26
皇鈴山への登り
皇鈴山山頂
2013年12月21日 11:38撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
12/21 11:38
皇鈴山山頂
奥秩父の展望(和名倉山〜甲武信ヶ岳付近)
先月登った雁坂嶺も見えています。
2013年12月21日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
12/21 11:40
奥秩父の展望(和名倉山〜甲武信ヶ岳付近)
先月登った雁坂嶺も見えています。
両神山、城峯山方面
2013年12月21日 11:41撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 11:41
両神山、城峯山方面
また車道に出て、ここは真ん中の道を登ります。
2013年12月21日 11:56撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 11:56
また車道に出て、ここは真ん中の道を登ります。
登谷山山頂
2013年12月21日 12:14撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
12/21 12:14
登谷山山頂
こちらは東〜北の展望が素晴らしいです。
2013年12月21日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
12/21 12:06
こちらは東〜北の展望が素晴らしいです。
赤城山が大きいです。
2013年12月21日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
12/21 12:06
赤城山が大きいです。
先程の皇鈴山と、奥に去年歩いた笠山〜丸山。
2013年12月21日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 12:09
先程の皇鈴山と、奥に去年歩いた笠山〜丸山。
登谷高原牧場はお休み。
トイレを借りようと思っていたのですが、閉鎖されていました。
2013年12月21日 12:24撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 12:24
登谷高原牧場はお休み。
トイレを借りようと思っていたのですが、閉鎖されていました。
正面左に、浅間山。
2013年12月21日 12:27撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 12:27
正面左に、浅間山。
釜伏峠。
右の狛犬の間を入っていきます。
2013年12月21日 12:35撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 12:35
釜伏峠。
右の狛犬の間を入っていきます。
しばらく歩くと、また狛犬。
後で調べたら、犬ではなく狼だそうです。
2013年12月21日 12:40撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 12:40
しばらく歩くと、また狛犬。
後で調べたら、犬ではなく狼だそうです。
なかなか立派な本殿
2013年12月21日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 12:43
なかなか立派な本殿
釜伏山手前の岩場
2013年12月21日 12:50撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 12:50
釜伏山手前の岩場
釜伏山山頂(釜山神社奥の院)
2013年12月21日 12:54撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
12/21 12:54
釜伏山山頂(釜山神社奥の院)
遠くに見えているのは、おそらく榛名山。
2013年12月21日 13:05撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
12/21 13:05
遠くに見えているのは、おそらく榛名山。
日本水の水源へは、立入禁止となっています。
2013年12月21日 13:09撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 13:09
日本水の水源へは、立入禁止となっています。
ちょっと嫌らしい岩場の下り(振り返ったところ)
2013年12月21日 13:22撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 13:22
ちょっと嫌らしい岩場の下り(振り返ったところ)
車道に出ます(これも振り返ったところ)
2013年12月21日 13:38撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 13:38
車道に出ます(これも振り返ったところ)
風布館。
ここで土産を買って、トイレを借りました。
2013年12月21日 14:01撮影 by  iPhone 5, Apple
12/21 14:01
風布館。
ここで土産を買って、トイレを借りました。
車道に並行の「風のみち」へ。
整備されてはいますが、途中に何度か渡渉があるので、注意。
2013年12月21日 14:10撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 14:10
車道に並行の「風のみち」へ。
整備されてはいますが、途中に何度か渡渉があるので、注意。
アップダウンも結構あります。
2013年12月21日 14:36撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 14:36
アップダウンも結構あります。
車道に出たところ。
2013年12月21日 14:42撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 14:42
車道に出たところ。
後ほど立ち寄る予定の、かんぽの宿が見えます。
2013年12月21日 14:46撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 14:46
後ほど立ち寄る予定の、かんぽの宿が見えます。
波久礼駅に到着!
2013年12月21日 14:55撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
12/21 14:55
波久礼駅に到着!

感想

静岡方面に行きたかったので、安倍奥の山に登る予定でしたが、
降雪直後ということで断念。
去年も同じ時期に歩いた、奥武蔵にしました。

都心方向は霞んでいましたが、それでも眺めは素晴らしかったです。
今回は更に先の小林山まで歩く予定でしたが、どうしてもトイレに行きたくて、釜伏山からエスケープしました。

尚、今回で太平洋(神奈川県二宮)から、波久礼駅まで歩いた記録が繋がりました。
この続きはどうしようか、これから検討です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1343人

コメント

お疲れ様でした
雪のために奥武蔵に変更ですね。この付近のコースをよく見つけたと思います
奥武蔵といっても少し外れた位置ですが、降雪直後なら雪の装備は不要で気楽に歩けそうなところですね。
と、思ったのですが雪がありましたね

落葉樹の林は日溜まりハイクという感じでよさそうですね

私は降雪直後は面倒なのでどこへも行きませんでした。
でも明日は中央沿線のショボイところで、軽く歩こうと思っております
2013/12/22 13:53
hachiさん
奥武蔵は昔はよく来ていたのですが、おっしゃるように少し外れた位置の低山なんで、こういう日のために取ってありました

本当に昨日は暖かく、歩いているだけで汗ばむくらいでした。
雪はまだ凍っていなかったので、さくさく歩けましたよ!

中央沿線、明日くらいになると、凍っているかもしれませんが、
hachiさんの行かれる山でしたら、まだ人が入っていないかもしれませんね
お気をつけて!
2013/12/22 14:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら