記録ID: 384458
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山 (黒檜山) ※雪がいっぱい
2013年12月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 473m
- 下り
- 473m
コースタイム
7:17駐車場-8:56黒檜山山頂-9:44駐車場
天候 | くもり/小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場までの道路は凍結・積雪でスタッドレスタイヤ必須です。 特に下りは要注意。 駐車場は積雪で埋もれていましたが、半分ほど雪かきしてありました。 朝7時の到着で、一番乗り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から雪がありましたので、最初からアイゼンつけていきました。 新雪が結構積もっていて、膝まで埋もれることもあり、アイゼンがあまり効きませんでした。 雪が降っていたものの、視界はそれほど悪くなく、また風も強くなく、特に苦労することはありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
今年も冬の定番、赤城山へ。
4ヶ月ぶりの山登りは、景色は見えませんでしたが、気持ちの良いものでした。
朝7時過ぎの出発で、一番乗り。
雪が降っていて少し不安でしたが、トレースもあり、のんびり登れました。
今まで行ったことのない山頂奥のビューポイントも確認しておこうと思い、行ってみましたが、もちろん何も見えず。
木々も氷結していて、とっても寒く、さっさと下山しました。
帰りは、沼田までの約30kmの雪道走行を楽しんで、昭和ICから関越へ。
久しぶりにリフレッシュできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する