記録ID: 3844635
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 ↑白雲橋コース〜↓御幸ヶ原コース
2021年12月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 764m
- 下り
- 781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 6:41
距離 8.6km
登り 776m
下り 787m
14:15
ゴール地点
07:29 スタート(0.00km) 07:29 - ゴール(8.06km) 14:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
若いころは「千メートルにも満たない山なんて・・・」などと思っていましたが、山の歴史の古さや、万葉集にも詠まれていることなどを知り、登ってみたいとは思っていました。
それが今回登ることができ、とてもよかったです。
樹齢800年を超える木だけでなく、所々に巨木があり、歴史の深さを感じました。
山の良さは標高の高さだけじゃないってことですね。
深田久弥が百名山に選定したのも納得です。
山自体は標高差も少なく、初心者向けな感じです。
ロープウェイやケーブルカーもあるので、登山者以外も観光客でいっぱいですね。
名物の筑波うどんも美味しかったです。登山で減ったお腹に沁みます!
登山口にある筑波山神社も立派で、多くの人が参拝されていました。
下山後には日帰り温泉も多くあり、総合的にとても良い山だと感じました。
是非おススメしたい山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する