ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3845235
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

雪山っぽくなったぞ! 飯縄山 スノーシューでピストン

2021年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
9.1km
登り
872m
下り
859m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
1:57
合計
5:28
3:51
4:05
64
5:09
5:10
11
5:21
6:03
27
6:48
6:48
14
7:02
7:04
10
7:14
7:48
5
8:01
8:17
7
8:24
8:24
27
8:51
8:51
12
天候 登る前は晴れてたんだけど雲行き怪しくなり吹雪に…(涙
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
素晴らしいトイレがある一ノ鳥居苑地駐車場にパーキング!
これからのシーズン、鳥居前は除雪されないと厳しいから
なるべく苑池駐車場に停めた方がエエですよん
コース状況/
危険箇所等
雪…
まだ締っていないのでスノーシューでも
踏み抜く事あります。駒つなぎから上は
ワカンやスノーシュー等があった方が楽。
冬道はまだ開通しておりませんので夏道利用。
一ノ鳥居苑地駐車場。手前の小屋は素晴らしいトイレと管理棟。綺麗な月夜です!この天気が朝まで続きますように…。
2021年12月19日 03:31撮影
6
12/19 3:31
一ノ鳥居苑地駐車場。手前の小屋は素晴らしいトイレと管理棟。綺麗な月夜です!この天気が朝まで続きますように…。
駐車場から登山口に続く道。積雪は20〜30cm程度で踏まれているのでサクサク行きます。
2021年12月19日 03:35撮影
1
12/19 3:35
駐車場から登山口に続く道。積雪は20〜30cm程度で踏まれているのでサクサク行きます。
南登山道入り口になる一ノ鳥居登山口。誰も居ませんね。雪もそこそこありますので、、、
2021年12月19日 03:53撮影
2
12/19 3:53
南登山道入り口になる一ノ鳥居登山口。誰も居ませんね。雪もそこそこありますので、、、
とりあえず12爪で様子見てみましょう♪
2021年12月19日 04:01撮影
2
12/19 4:01
とりあえず12爪で様子見てみましょう♪
最初の地蔵さん(不動明王さん)の雪が払われ足元にMSRライトニングの踏み跡があるって事は、batayhanさん昨日登られたね!(正解でした)
2021年12月19日 04:18撮影
2
12/19 4:18
最初の地蔵さん(不動明王さん)の雪が払われ足元にMSRライトニングの踏み跡があるって事は、batayhanさん昨日登られたね!(正解でした)
笠山とお月様(満月の前日) あれ、、雲が出てきたし雪も舞い始めちゃった、、、
2021年12月19日 04:40撮影
3
12/19 4:40
笠山とお月様(満月の前日) あれ、、雲が出てきたし雪も舞い始めちゃった、、、
ツボ足でひーこら登っていたら爆光とともにbatayhanさん登場っ! 助かったー!
2021年12月19日 05:34撮影
1
12/19 5:34
ツボ足でひーこら登っていたら爆光とともにbatayhanさん登場っ! 助かったー!
天狗の硯岩でアイゼンからスノーシューにスイッチ!フットペンは40cm、積雪量は60cmぐらい。
2021年12月19日 05:49撮影
2
12/19 5:49
天狗の硯岩でアイゼンからスノーシューにスイッチ!フットペンは40cm、積雪量は60cmぐらい。
今夜も宜しく頼むぜぇ! いやぁもっと下でスノーシューに切り替えておけば楽だったのになぁ、俺。
2021年12月19日 05:59撮影
1
12/19 5:59
今夜も宜しく頼むぜぇ! いやぁもっと下でスノーシューに切り替えておけば楽だったのになぁ、俺。
プチ吹雪ん中の飯縄大明神の鳥居。風が強いトコなので先週から積雪量は然程変わっていない感じ。来年1月中頃にはこの鳥居も埋まるかな?
2021年12月19日 06:43撮影
2
12/19 6:43
プチ吹雪ん中の飯縄大明神の鳥居。風が強いトコなので先週から積雪量は然程変わっていない感じ。来年1月中頃にはこの鳥居も埋まるかな?
南峰から北峰(本峰)を見るが雪で見えない。もう夜明けだが天候悪化でご来光無し(涙)
2021年12月19日 06:49撮影
3
12/19 6:49
南峰から北峰(本峰)を見るが雪で見えない。もう夜明けだが天候悪化でご来光無し(涙)
うーん、、、。山座同定盤も雪の下に隠れてしまった。日の出無し。写真撮ってすぐに南峰に引き返す。
2021年12月19日 07:02撮影
2
12/19 7:02
うーん、、、。山座同定盤も雪の下に隠れてしまった。日の出無し。写真撮ってすぐに南峰に引き返す。
ヤマレコユーザーの1917さんが先週閉めたと書いてあった携帯トイレブースも春までお休み中。
2021年12月19日 07:12撮影
2
12/19 7:12
ヤマレコユーザーの1917さんが先週閉めたと書いてあった携帯トイレブースも春までお休み中。
さぁ休憩する為にやってきたよ、ヒュッテ飯縄! いや違います飯縄神社奥宮 兼 避難小屋。batayhanさん休憩中♪
2021年12月19日 07:15撮影
4
12/19 7:15
さぁ休憩する為にやってきたよ、ヒュッテ飯縄! いや違います飯縄神社奥宮 兼 避難小屋。batayhanさん休憩中♪
ヒュッテ(違う)の中は−9度。北峰山頂は−11度。風も強かったから体感はもっと低い。(山頂マイナス15度でした)
2021年12月19日 07:37撮影
3
12/19 7:37
ヒュッテ(違う)の中は−9度。北峰山頂は−11度。風も強かったから体感はもっと低い。(山頂マイナス15度でした)
お社の中でちょっと朝ごはん休憩。MSRスノーシューの弱点レクチャー教えて頂いた後、batayhanさん先頭で下山開始。途中で長野県最強のabu8kgさんともお会いできラッキーでした!
2021年12月19日 07:53撮影
2
12/19 7:53
お社の中でちょっと朝ごはん休憩。MSRスノーシューの弱点レクチャー教えて頂いた後、batayhanさん先頭で下山開始。途中で長野県最強のabu8kgさんともお会いできラッキーでした!
無事ゴール!いやぁ今日も昨年に引き続き、引っ張って頂き本当にありがとうございました。
2021年12月19日 08:50撮影
2
12/19 8:50
無事ゴール!いやぁ今日も昨年に引き続き、引っ張って頂き本当にありがとうございました。
道にしっかり雪があるので苑地駐車場までスノーシューのまま向かいます。脱ぐの面倒だし冬靴がツルツル路面で滑るんで助かる〜。
2021年12月19日 08:52撮影
1
12/19 8:52
道にしっかり雪があるので苑地駐車場までスノーシューのまま向かいます。脱ぐの面倒だし冬靴がツルツル路面で滑るんで助かる〜。
一ノ鳥居苑地駐車場に到着!冬は靴が汚れなくてホントに嬉しいなぁ。今年はあと何回登れるかな♪
2021年12月19日 09:02撮影
1
12/19 9:02
一ノ鳥居苑地駐車場に到着!冬は靴が汚れなくてホントに嬉しいなぁ。今年はあと何回登れるかな♪
長野市に向かう道すがら、、長野市内は晴れのご様子。なんてこったい(笑) でも市内も午後から雪でちょっとホッとしたw おしまい。
2021年12月19日 09:24撮影
3
12/19 9:24
長野市に向かう道すがら、、長野市内は晴れのご様子。なんてこったい(笑) でも市内も午後から雪でちょっとホッとしたw おしまい。

感想

昨日(18日土曜日早朝)は変に早出し過ぎたので
バードラインの除雪前に来たもんだから昭和60年製の
旧車じゃバンパに溜まった雪を押し切れずに「登攀断念」
今夜はキレイな路面でした。除雪有難うございます!

雪は第7地蔵さん辺りまでは多くないものの、斜度が増す
第8地蔵さん以降はトレースも埋もれはじめ下も踏まれていないので
ツボ足じゃちょっと疲れる。
後から追いついてこられたBatayhanさんに「スノーシュー持ってきた?」
と問われる。旧鎖場以降でアイゼンからスノーシューに変えようと
思っていたけど、もっと下で付けておけば疲れる事なかったのになぁ
ちょっと後悔。天狗の硯岩でスノーシューに履き替え。
一気にスピードア〜〜ップ! うん、いい感じ(笑)

けどまだ底突きするトコもあり、時々岩に引っ掛けて
豪快に転ぶ、、、3回ほどw

途中まで、、そう夜明け1時間前ぐらいまでは東の空も
真っ赤に焼け、こりゃ良い日の出が拝めると思ったのに
山頂は吹雪でした。あーー、年賀状用の写真を撮ろうと思ったのに
残念でありますー。

で、急いで南峰に戻り避難小屋にもなっている飯縄神社奥宮で
朝ごはん。そこでアブハチさんは凄いよね〜、長野県最強だね、と
話をしていましたら下山途中にアブハチさんが登ってこられた♪
凄い偶然です!いやー、嬉しいなぁ♪

その後スノーシューのデッキとクランポンの間に落石防止の
金属ペグがガッシリ食い込んで脱出に5分ほど掛かってしまった。
もう少し積雪が欲しいトコですね。

さて、、12月も半ばを過ぎました。
今月中にあと何回登れるかな?
元旦はワタクシ、地元裏山の旭山に行くンで、そうだなぁ
あと3、4回は登りたいですね。

今朝はありがとうございました、Batayhanさん、abu8kgさん。

〇Batayhanさんの記録
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3845269.html

〇abu8kgさんの記録
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3846038.html

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

昨日はお疲れ様でした。
あれからさらに雪降ってるみたいなので、今週末もラッセルしましょう😊
2021/12/20 6:40
batayhanさん こんにちはーー!
今朝も降りましたね♪
ラッセル出来るように仕事頑張ります。
週末に特別番組入っているのでキビシーですけど
最悪、「魂だけ」は参加しますので
ラッセル中、肩が重くなったらソレは私デス(爆
2021/12/20 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら