ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3845880
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

大将軍〜烏帽子岳と鶴巫女さん

2021年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
5.6km
登り
548m
下り
538m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:17
合計
2:46
10:23
10:29
7
10:36
10:46
7
10:53
10:54
56
11:50
11:50
0
11:50
ゴール地点
天候 晴れ
風冷たく強い
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを烏帽子(樋口ダム)公園に駐輪。
トイレあり(あまり管理されてないが)
コース状況/
危険箇所等
案内標識、テープ多数。踏み跡不明瞭なところもあるがおおむね良好。

崩壊谷ルート
沢沿いに登る。渡渉や沢登り箇所があるが難易度はそれほど高くない。水量の多い時や浮石には注意。
東尾根ルート
落ち葉で滑りやすい急登
その他周辺情報 八代のナベヅル飛来地
ツル保護のため観察者は観察舎から500m離れた鶴いこいの里交流センターに駐車して歩く。
双眼鏡の貸し出しあるが、レンジャーが事務所からなかなか出てくれなかったのでわからない人多数。よほど近くない限り、肉眼では「鶴がいるねえ」以上の感想は抱けないだろう。
ツルは野生生物なのでいつも見られるとは限らない。粘るか諦めるか判断は難しい。

きらら浜自然観察公園
全国でも屈指の渡り鳥・トンボの宝庫。
公園自体は無料開放だが、ビジターセンター入館200円。
ビジターセンター内にスコープ設置。レンジャーの皆さん解説好き。
樋口ダム公園駐車場。この写真のポジションの右手にトイレあり
2021年12月19日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/19 8:55
樋口ダム公園駐車場。この写真のポジションの右手にトイレあり
思わず厳粛な気持ちになる碑
2021年12月19日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
12/19 9:08
思わず厳粛な気持ちになる碑
渡渉。崩壊谷コースは何度も渡渉します
2021年12月19日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/19 9:11
渡渉。崩壊谷コースは何度も渡渉します
新尾根(東尾根)ルート分岐。このほかにもいろいろ登山道があるようだ
2021年12月19日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/19 9:16
新尾根(東尾根)ルート分岐。このほかにもいろいろ登山道があるようだ
沢沿いの登山道はところどころ流されており、沢を歩く。
2021年12月19日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/19 9:22
沢沿いの登山道はところどころ流されており、沢を歩く。
ニワトリ石。別に鶏に似てるわけじゃなくて・・・
2021年12月19日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
12/19 9:38
ニワトリ石。別に鶏に似てるわけじゃなくて・・・
こういう理由です
2021年12月19日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/19 9:38
こういう理由です
沢も源流域になるとかなりガレてくる。浮石に注意。
2021年12月19日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
12/19 9:51
沢も源流域になるとかなりガレてくる。浮石に注意。
雪が出てきた。東尾根ルートとの合流点以降、穏やかな道になる。
2021年12月19日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/19 10:14
雪が出てきた。東尾根ルートとの合流点以降、穏やかな道になる。
大将軍登頂。しかしすごい名前の山だ。近くには大将陣もあるしどういういわれなのか気になる。
2021年12月19日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
12/19 10:25
大将軍登頂。しかしすごい名前の山だ。近くには大将陣もあるしどういういわれなのか気になる。
烏帽子岳には眺望がないので大将軍で楽しみましょう。眼下の町は差川。きらめく海には周防大島。その左手にあるのは琴石山かな?
2021年12月19日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
12/19 10:26
烏帽子岳には眺望がないので大将軍で楽しみましょう。眼下の町は差川。きらめく海には周防大島。その左手にあるのは琴石山かな?
山頂付近は明るい雑木林でいい雰囲気。登山道も遊歩道レベルの整備
2021年12月19日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/19 10:31
山頂付近は明るい雑木林でいい雰囲気。登山道も遊歩道レベルの整備
中国百名山69座目。烏帽子岳。眺望はないのでおやつ食べて下山開始。
2021年12月19日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
12/19 10:39
中国百名山69座目。烏帽子岳。眺望はないのでおやつ食べて下山開始。
柏でしょうか、きれいな紅葉
2021年12月19日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/19 10:46
柏でしょうか、きれいな紅葉
左手の崩壊谷コースから登ってきて、下りは544m峰に向けて直進
2021年12月19日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/19 11:09
左手の崩壊谷コースから登ってきて、下りは544m峰に向けて直進
新尾根(東尾根)ルートは急登。踏み跡が落ち葉で分かりづらいが、テープ多数
2021年12月19日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/19 11:30
新尾根(東尾根)ルートは急登。踏み跡が落ち葉で分かりづらいが、テープ多数
風強く鳥の声は少なめだったのを憐れんでジョビ雄登場。でも暗い
2021年12月19日 11:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
22
12/19 11:51
風強く鳥の声は少なめだったのを憐れんでジョビ雄登場。でも暗い
げざーん! ナベヅルとミコアイサが呼んでるので急ぎます。
2021年12月19日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/19 11:51
げざーん! ナベヅルとミコアイサが呼んでるので急ぎます。
かなり粘ってナベツル。望遠鏡人に見せてたんでほとんど撮れず。この後田と田の間の谷に入って見えなくなった
2021年12月19日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
23
12/19 13:01
かなり粘ってナベツル。望遠鏡人に見せてたんでほとんど撮れず。この後田と田の間の谷に入って見えなくなった
やや消化不良なのでスズメでも撮って気を紛らわせる
2021年12月19日 13:16撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
25
12/19 13:16
やや消化不良なのでスズメでも撮って気を紛らわせる
阿知須のきらら浜に移動。水鳥の宝庫です
2021年12月19日 15:04撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
12/19 15:04
阿知須のきらら浜に移動。水鳥の宝庫です
カモ類は淡水池に集結。どの種も種類ごとに集結。手前はマガモ、奥にはホシハジロやヒドリガモ
2021年12月19日 15:13撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
12/19 15:13
カモ類は淡水池に集結。どの種も種類ごとに集結。手前はマガモ、奥にはホシハジロやヒドリガモ
ミコアイサ、淡水池でのんびりしてるので観察は容易。たまに近いけど基本遠い
2021年12月19日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
27
12/19 15:13
ミコアイサ、淡水池でのんびりしてるので観察は容易。たまに近いけど基本遠い
二羽仲良く。左は初年度冬羽、右は成鳥冬羽
2021年12月19日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
12/19 15:20
二羽仲良く。左は初年度冬羽、右は成鳥冬羽
脇腹の細かい模様も美しい
2021年12月19日 15:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
26
12/19 15:37
脇腹の細かい模様も美しい
雌の写真が3枚しかなかった。目先が暗いので初年度のメスでしょうか
2021年12月19日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
12/19 15:41
雌の写真が3枚しかなかった。目先が暗いので初年度のメスでしょうか
一眼で撮れるんならそれに越したことはないんですが。
2021年12月19日 15:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
19
12/19 15:47
一眼で撮れるんならそれに越したことはないんですが。

感想

中国百名山69座目。
久々にツルが見たくなり、八代の渡来地に近い烏帽子岳へ。

ツル目当てなら八代から登るのが色々楽なのですが、ニワトリ石経由で登りたいので崩壊谷ルートで。
烏帽子岳は案内やテープが充実してますが、登山道自体はワイルドさを残した部分が多く、歩くのが楽しい山でした。
ギフチョウやドウダンツツジが見られるそうなので、時期を合わせて登るともっと楽しいかも。

登山後にツル観察。
残念ながら遠い田んぼの奥まったとこにいて姿も見れなかったのですが、30分近く粘ってようやく田んぼの畝まで寄ってくれました。
結構お客様がいたのでお人好しな事に望遠鏡を覗かせてあげました。探鳥会リーダーの時の癖で・・・。小さい子供優先でいきたかったのにおばちゃんがガシガシ割り込んでくるのも探鳥会と同じ・・・。
お陰で写真はほとんど撮れず。鶴の舞も見れたのにな。
八代ではタヒバリ、アトリ、ノスリなども確認。

この後石城山に移動の予定だったのですが、阿知須のきらら浜自然観察公園にミコアイサが大量に入ってきたそうで、もちろんそちらへ!
パンダ3羽含む総数10羽以上の大賑わい。パンダさんはめちゃ警戒心強くて寄らせてくれません。察知されると潜水を繰り返してどんどん遠くへ。日当たりは良かったので望遠鏡で堪能。
15時着のため他の種類をじっくり観察できませんでしたが、カモ多数、コチョウゲンボウ、チュウヒ、ダイゼン、アオアシシギなど確認。
もう一つのお目当てズグロカモメは潮が悪くて園内にいませんでした。

明日は下関市の白滝山を目指します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

こんにちは

一粒で二度美味しい♪(若い人には通じない・・)
Wできらら浜でしたか〜
どこでもおばちゃんの勢いにはお気をつけくださいね。
あっ私は顔はおばちゃんで心はもじもじ少女(もっと厄介)

ナベヅルだけでも感激したのにミコさんまで✨
脇腹の柄なんて知らなくて、ただ喜んだ私とは大違いです😅

「大将軍」行ったときにちょっと調べたら
陰陽道の方角のことなので各地に地名がありました。
2021/12/21 16:48
hobbitさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

二ヵ所で二種お目当てがいる場合、だいたいどちらか外れるものですがこの日はうまくゆきました。
おばさまパワーにはいつもたじたじです。さすが長年家庭を切り盛りしてきただけのことはあります

ミコアイサ、羽毛の隅々まで久々にしっかり見ることができました。近くても数百メートルとかそんなんばっかりでしたので。きらら浜の淡水湖は四方から観察できるのでついでに他の鳥を探しながら回り込んで。という技が使えるのが強みです。

大将軍の由来、ありがとうございます。荒ぶる神様だったとは。
どこどこに対する大将軍といった形の決まった方角ではないのですね。
2021/12/21 22:17
momijiさん、こんにちは。

2年前は確か新尾根ルートは通行止めで東のルートをだどりましたが、
通れてよかったですね。新たな崩落谷ルートもワイルドで

望遠鏡の貸し出し、いいことをされましたね。
ツルの恩返しで沢山のミコアイサに会えたのでしょうか
まさにパンダ、かわいい。

スーパーカブさんはご苦労様でした。
クロスカブ、デザインいいですねえ、燃費もいいし楽しみですね。
2021/12/21 17:00
kazumai007さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

今回歩いた新尾根ルートで土石流の影響が見受けられたのは崩落谷ルートとの分岐部分でした。
改めてかずまいさんのレコを確認させていただきましたら2年前は土石流で新尾根ルートだけでなく、崩落谷ルートも通行止めだったのでしょうね。歩けるようにしていただいて感謝です。
崩落谷ルートは適度に沢登りが楽しめました。あまり暴れずに落ち着いてほしいものです。

ツルの恩返し
ありがとうございます。ツルがミコアイサに「ちょっと頼むわ」って感じでお願いしてるのを想像したら吹き出しました

クロスカブ、アウトドア派向けのデザインで到着が楽しみです。本当は高級仕様のハンターカブが良かったのですが、入荷する目途が立たないそうで。
2021/12/21 22:32
あら(笑)モミジさん、つながりましたね〜
大将軍 すんごい名前でしたよね
印象に残ってます
ナベヅル飛来地の看板も見たけど、モミジさんのレコ見たら粘らなくて正解だったかも
ツルは岡山で堪能できるからね
2021/12/21 21:20
ueharuさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

ルートも多い、地元に人気の山ですがまたまたつながりました
大将軍とか大将陣とか長州人気質の現れかと思ってましたが方位神みたいですね。防府を筆頭に山口は防衛拠点とされることが多かった名残でしょうか。

ナベツル、今年は9羽飛来でその日見れたのはかろうじて3羽という感じですので、もうちょっと飛来してにぎわって欲しいものです。
岡山県自然保護センターはしばらくご無沙汰してますのでまたタンチョウの赤ちゃんを見に行きたいものです。
2021/12/21 22:39
momijiさん
こんばんは🎵
山口にもナベヅル飛来地があったんですね!知りませんでした。

数が少ないので上手くタイミング合わないと難しそう。

ミコアイサはパンダみたいでかわいいですね。まだ、見たことないです。

兵庫県の溜め池にもくる様なので機会あれば撮りにいこうと思います。
2021/12/23 19:25
Gen-chansanさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

日本で二ヵ所しかない安定した渡来地の一つです。
出水の1/1000しか飛来しませんが
渡来地のフィールド自体は狭いのですが、観察舎がやや低地にあり、田んぼも棚田状なので近くにいるのに見えないといった事態が起こりがちなのが残念です。
屋根に上がれるか、展望櫓があればと思うことしばしば。

ミコアイサはカワアイサ・ウミアイサと違って嘴が丸っこいので余計に可愛さアップの鳥です
警戒心がかなり強い鳥なので、なかなか寄らせてくれません。ブラインドのある観察地に飛来したときがチャンスです。
兵庫・大阪はバーダーも多いですからチャンスは多いと思いますので、ぜひ狙ってみてください。
2021/12/23 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら