記録ID: 385790
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
中倉山 銅親水公園より、ピストン山行
2013年12月24日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 845m
- 下り
- 849m
コースタイム
銅親水公園駐車場(8:15) → 松木渓谷分岐(8:30) → 中倉山登山口(9:05) → 前山(10:20) → 中倉山(11:00〜11:20) → 前山(11:35) → 中倉山登山口(12:10) → 松木渓谷分岐(12:40) → 銅親水公園駐車場(13:00)
天候 | 晴れ。 山頂付近は強風と雪。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎ 駐車場は、銅親水公園の無料駐車場を利用しました。 ◎ 銅親水公園に公衆トイレがありますが、冬季閉鎖中です。 ◎ 登山ポストは、一般車両通行止めのゲート近くにあります。 ◎ 駐車場〜中倉山登山口 車道を道なりに進みます。しばらく進むと、赤テープの目印と「中倉山登山口」の標識があります。 ◎ 中倉山登山口〜前山〜中倉山 急坂が続きますが、赤・黄・緑の目印が多数あり迷うことは無いでしょう。 去年の11月に登った時よりも目印がだいぶ増えたようです。 本格的な積雪は尾根に出てからで、深いところで40cmくらいあったでしょうか。 中倉山の山頂からは四方の山々が見渡せ、眺望は抜群です!! |
写真
撮影機器:
感想
本日は地味に、中倉山に行って参りました
想像以上に雪が積もっていたのでビックリ!!
ワカンを車に置いてきてしまったので、登るのに難儀致しました。
また来まーす!!
本日の修行、これにて終了!!
お粗末さまでした。 ゴォーーーーーン・・・・・・・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する