ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3861653
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

高山不動(+関八)ー顔振峠ーユガテ(西吾野→東吾野)

2021年12月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:57
距離
17.4km
登り
1,034m
下り
1,144m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:41
合計
6:39
7:16
49
8:05
8:05
21
8:26
8:41
7
8:48
8:48
8
8:56
8:56
3
8:59
8:59
6
9:05
9:15
12
9:27
9:27
9
9:36
9:36
27
10:03
10:04
11
10:15
10:15
25
10:40
10:42
9
10:51
10:54
21
11:15
11:15
12
11:27
11:27
7
11:34
11:41
4
11:45
11:46
20
12:06
12:07
12
12:19
12:19
4
12:23
12:23
17
12:40
12:40
10
12:50
12:50
20
13:10
13:11
44
13:55
天候 冷たい強風🌬が吹く冬晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
▼行き
05:21発 板橋ー06:59着 西吾野
乗換2回(池袋・飯能) 775円
▼帰り
14:14 東吾野ー 15:35着 板橋
乗換3回(飯能・練馬・池袋) 702円
コース状況/
危険箇所等
道が複雑に入り組んでいるので、分岐を見落とさないように。
足元の浮石、切り株、木の根、標石などで足を取られやすいです。

●道間違い箇所・わかりにくかった場所
・高山不動尊から関八州見晴台へ向かう道
 本堂の裏手の斜面を登るはずなのだが、どれが正解なのかよくわからず、右往左往しました。
※高山不動の本堂への石段は幅が狭く急な上、足場の石が水平でなくとても怖かった。あれを降りるのは相当の危険を伴います。(奥多摩駅近くの愛宕神社の石段より、長さは短いが危険度は上)

・雨乞塚から諏訪神社へのショートカット(※山と高原地図に記載なし)
尾根通しを歩く予定でしたが、途中の十字路は左折するのが正解だった模様。何も考えずに直進して、車道に降りてしまいました。

・獅子谷方面とユガテ方面の分岐
分岐標識が分かりづらく、獅子谷方面の道がメインルートに見えるため、こちらに進みそうになりました。ユガテ方面は尾根に乗り上げる細い道を登ることになります。

・ユガテから新田方面
途中で幅広の道(車道?)と交差し、うっかりその道を下りかけましたが、登山道はその道を渡った向こう側に細々と続いていました。
池袋5:39の準急に乗って、飯能で乗り換え、西吾野駅。この駅を使うのは初めてかな? とりあえずコロナ対策()やってる感出すために、真冬の早朝のガラガラの電車でも窓開けして乗客を凍えさせるのが西武鉄道のポリシーみたいです。今の感染状況でバカジャネーノ。
2021年12月26日 07:08撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 7:08
池袋5:39の準急に乗って、飯能で乗り換え、西吾野駅。この駅を使うのは初めてかな? とりあえずコロナ対策()やってる感出すために、真冬の早朝のガラガラの電車でも窓開けして乗客を凍えさせるのが西武鉄道のポリシーみたいです。今の感染状況でバカジャネーノ。
高山不動へはこの小さな橋を渡って、住宅地へ。住宅地内の急坂が半端なかった。
2021年12月26日 07:27撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 7:27
高山不動へはこの小さな橋を渡って、住宅地へ。住宅地内の急坂が半端なかった。
平凡な道を淡々と登って、荻ノ平茶屋跡。
2021年12月26日 07:59撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 7:59
平凡な道を淡々と登って、荻ノ平茶屋跡。
ほどなく石地蔵。どこぞからの道と合流。
2021年12月26日 08:05撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 8:05
ほどなく石地蔵。どこぞからの道と合流。
高山不動に到着。下の建物が、本坊常楽院なのかな?
2021年12月26日 08:27撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 8:27
高山不動に到着。下の建物が、本坊常楽院なのかな?
この石段はかなりヤバい。足場も悪いし、急だし、狭いし・・・。
2021年12月26日 08:28撮影 by  SH-M12, SHARP
2
12/26 8:28
この石段はかなりヤバい。足場も悪いし、急だし、狭いし・・・。
石段を登りきったところにあるのが本堂みたい。「不動堂」というそうだ。
2021年12月26日 08:30撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 8:30
石段を登りきったところにあるのが本堂みたい。「不動堂」というそうだ。
ここも神仏習合の寺院なのでお寺っぽくも神社っぽくもある。お地蔵様が建物の中に安置されているのは珍しい気がしました。
2021年12月26日 08:32撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 8:32
ここも神仏習合の寺院なのでお寺っぽくも神社っぽくもある。お地蔵様が建物の中に安置されているのは珍しい気がしました。
千羽鶴が奉納されているのも斬新? もしかしたら割と一般的?
2021年12月26日 08:33撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 8:33
千羽鶴が奉納されているのも斬新? もしかしたら割と一般的?
飯能市域には、立派な山岳寺院が多いですね。
2021年12月26日 08:34撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 8:34
飯能市域には、立派な山岳寺院が多いですね。
高山不動から、奥の院である「関八州見晴台」への道はわかりにくい。
2021年12月26日 08:41撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 8:41
高山不動から、奥の院である「関八州見晴台」への道はわかりにくい。
高山不動から少し登ったところからの南西方向の展望。
2021年12月26日 08:46撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 8:46
高山不動から少し登ったところからの南西方向の展望。
ところどころ雑木の明るい森があります。
2021年12月26日 08:51撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 8:51
ところどころ雑木の明るい森があります。
樹間から武甲山が見えました。
2021年12月26日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/26 8:52
樹間から武甲山が見えました。
丸山は明るいピーク。ちょっとしたコブですが、巻いてしまうこともできます。
2021年12月26日 08:55撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 8:55
丸山は明るいピーク。ちょっとしたコブですが、巻いてしまうこともできます。
これを始め、他の道標には正しく「関八州見晴台」を書かれているのですが・・・。
2021年12月26日 08:59撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 8:59
これを始め、他の道標には正しく「関八州見晴台」を書かれているのですが・・・。
頂上のものだけが「関ハ州見晴台(カタカナの「は」)」になっているのが謎です・・。
2021年12月26日 09:06撮影 by  SH-M12, SHARP
2
12/26 9:06
頂上のものだけが「関ハ州見晴台(カタカナの「は」)」になっているのが謎です・・。
ここから上州を見ることは、樹木に遮られてできないそうなので「関八州見晴台」だと看板に偽りありなので、「関は州」にしたのでしょうか?(そんなわけない)
2021年12月26日 09:05撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 9:05
ここから上州を見ることは、樹木に遮られてできないそうなので「関八州見晴台」だと看板に偽りありなので、「関は州」にしたのでしょうか?(そんなわけない)
富士山。その右は川乗山のようです。
2021年12月26日 09:07撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 9:07
富士山。その右は川乗山のようです。
寒波襲来で富士山は大荒れの模様。富士山以外外も標高の高い山は雲に覆われているものが多かった気がします。
2021年12月26日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/26 9:07
寒波襲来で富士山は大荒れの模様。富士山以外外も標高の高い山は雲に覆われているものが多かった気がします。
武甲山
2021年12月26日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/26 9:08
武甲山
遠くに光る東京湾と、その向こうが房総半島かな。
2021年12月26日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/26 9:09
遠くに光る東京湾と、その向こうが房総半島かな。
丹沢の上空も雲が多いです。これも寒波の影響なんでしょうか。
2021年12月26日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/26 9:10
丹沢の上空も雲が多いです。これも寒波の影響なんでしょうか。
以上、関八州見晴台よりお届けいたしました。 
2021年12月26日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/26 9:14
以上、関八州見晴台よりお届けいたしました。 
関八からは車道と山道を行ったり来たり。退屈な上、足元が悪い道が続きます。
2021年12月26日 10:04撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 10:04
関八からは車道と山道を行ったり来たり。退屈な上、足元が悪い道が続きます。
顔振峠に到着。まだ時間が早いせいなのか、人は少なかったです。
2021年12月26日 10:38撮影 by  SH-M12, SHARP
2
12/26 10:38
顔振峠に到着。まだ時間が早いせいなのか、人は少なかったです。
顔振峠から、大岳山など奥多摩方面。
2021年12月26日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/26 10:38
顔振峠から、大岳山など奥多摩方面。
顔振峠からは雨乞い塚に寄り道します。思ったよりきつい上りでしたが、好展望です。
2021年12月26日 10:51撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 10:51
顔振峠からは雨乞い塚に寄り道します。思ったよりきつい上りでしたが、好展望です。
赤城山でしょうか。自信なし。画面下の方に写っているのは西武ドーム?
2021年12月26日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/26 10:51
赤城山でしょうか。自信なし。画面下の方に写っているのは西武ドーム?
雨乞塚からは尾根通しを諏訪神社までいくつもりだったのですが、途中の十字路を直進して車道に降りてしまいました。。。
2021年12月26日 10:57撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 10:57
雨乞塚からは尾根通しを諏訪神社までいくつもりだったのですが、途中の十字路を直進して車道に降りてしまいました。。。
諏訪神社到着。さり気なく顔振峠方面への道標が親切ですが、さり気なさ過ぎて同表があることに気づきにくいかも。
2021年12月26日 11:15撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 11:15
諏訪神社到着。さり気なく顔振峠方面への道標が親切ですが、さり気なさ過ぎて同表があることに気づきにくいかも。
この手の看板に遭遇する日は、決まって天気があまり良くない日というのがお約束ですが・・・。
2021年12月26日 11:22撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 11:22
この手の看板に遭遇する日は、決まって天気があまり良くない日というのがお約束ですが・・・。
今日はばっちりスカイツリーが見えました!
2021年12月26日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/26 11:22
今日はばっちりスカイツリーが見えました!
2021年12月26日 11:34撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 11:34
越上山に立ち寄ってみました。頂上までは岩場の険しい道が続きます。が、しかし、頂上からの展望はなし。
2021年12月26日 11:35撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 11:35
越上山に立ち寄ってみました。頂上までは岩場の険しい道が続きます。が、しかし、頂上からの展望はなし。
頂上の少し手前で、東側の展望があります。画面の中央は筑波山かな? この方向からだといつも見ている双耳峰ではないのでちょっと自信なし。
2021年12月26日 11:38撮影 by  SH-M12, SHARP
1
12/26 11:38
頂上の少し手前で、東側の展望があります。画面の中央は筑波山かな? この方向からだといつも見ている双耳峰ではないのでちょっと自信なし。
ユガテへは左の標識の脇にある細い道を登っていきます。ここは少しわかりづらいです。
2021年12月26日 12:12撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 12:12
ユガテへは左の標識の脇にある細い道を登っていきます。ここは少しわかりづらいです。
エビガ坂への道中、少しだけ植林のない、明るい尾根を歩きます。
2021年12月26日 12:20撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 12:20
エビガ坂への道中、少しだけ植林のない、明るい尾根を歩きます。
こういう尾根がもう少し多ければ低山歩きもより楽しくなるでしょう。
2021年12月26日 12:22撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 12:22
こういう尾根がもう少し多ければ低山歩きもより楽しくなるでしょう。
つかの間の安らぎってやつです。
2021年12月26日 12:22撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 12:22
つかの間の安らぎってやつです。
現実に戻ってエビガ坂。
2021年12月26日 12:49撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 12:49
現実に戻ってエビガ坂。
ユガテに到着しました。この一帯の山上集落をユガテと呼ぶようです。
2021年12月26日 13:04撮影 by  SH-M12, SHARP
2
12/26 13:04
ユガテに到着しました。この一帯の山上集落をユガテと呼ぶようです。
日当たりは良好なようです。
2021年12月26日 13:06撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 13:06
日当たりは良好なようです。
民家は数件あります。
2021年12月26日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/26 13:08
民家は数件あります。
ハイキング客用にベンチと公衆トイレを備えた広場があります。
2021年12月26日 13:10撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 13:10
ハイキング客用にベンチと公衆トイレを備えた広場があります。
右足首が傷んできたので、ユガテから車道におりました。福徳寺の前を通過。
2021年12月26日 13:45撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 13:45
右足首が傷んできたので、ユガテから車道におりました。福徳寺の前を通過。
東吾野駅到着。何を勘違いしたか、改札口が線路の南側にあると思って、踏切を渡って遠回りしてしましました・・・。
2021年12月26日 13:58撮影 by  SH-M12, SHARP
12/26 13:58
東吾野駅到着。何を勘違いしたか、改札口が線路の南側にあると思って、踏切を渡って遠回りしてしましました・・・。

感想

左ひざと右足首がなかなか完治せず、今回もあまり足に負担をかけないようなコースを・・・だったはずですが、低山縦走はアップダウンが読みづらく難しいですね。

登山者の数も多すぎずいい塩梅でした。登山道と車道との出入りが多いのがこの山域のネックで、それが嫌なために今回のコースもリピートはしないと思いますが、日和田山から高麗駅への赤線つなぎはやるかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら