ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3869378
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(モミジ谷〜太尾東尾根でキティだるま)

2021年12月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
12.9km
登り
1,005m
下り
995m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
1:40
合計
4:19
8:51
8:51
21
9:12
9:12
4
9:16
9:20
0
9:20
9:21
22
9:43
9:49
3
9:52
9:54
10
10:04
10:04
6
10:10
11:28
2
11:30
11:31
3
11:34
11:34
5
11:39
11:40
4
11:44
11:46
3
11:49
11:50
8
11:58
11:58
4
12:02
12:02
5
12:07
12:09
6
12:15
12:16
5
12:21
12:22
8
12:30
12:30
32
13:02
13:02
0
13:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越川公共駐車場を利用
水越峠からガンドガコバ林道を歩いて、ここからモミジ谷へ入渓します。
2021年12月29日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/29 9:19
水越峠からガンドガコバ林道を歩いて、ここからモミジ谷へ入渓します。
堰堤を幾つか越えながら、モミジ谷を遡ります。第5堰堤が見えてきました。
2021年12月29日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/29 9:39
堰堤を幾つか越えながら、モミジ谷を遡ります。第5堰堤が見えてきました。
そして第6堰堤へ。無数のつららが垂れ下がり、なかなかの眺めです。
2021年12月29日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/29 9:45
そして第6堰堤へ。無数のつららが垂れ下がり、なかなかの眺めです。
早速近づいてみると、
2021年12月29日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/29 9:46
早速近づいてみると、
鋭く尖ったつららや、
2021年12月29日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/29 9:47
鋭く尖ったつららや、
滑らかで艶やかな氷の造形を鑑賞します。
2021年12月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/29 9:48
滑らかで艶やかな氷の造形を鑑賞します。
お約束のドラゴン。V字谷を登り詰め、山頂の一角に突き上げると、
2021年12月29日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/29 9:51
お約束のドラゴン。V字谷を登り詰め、山頂の一角に突き上げると、
捺印所の前のかまくらの上には雪だるまが。
2021年12月29日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/29 10:06
捺印所の前のかまくらの上には雪だるまが。
国見城跡の山頂広場に到着します。
2021年12月29日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/29 10:07
国見城跡の山頂広場に到着します。
霧氷の華を纏った金剛桜越しに山頂広場を見渡すと、
2021年12月29日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/29 10:09
霧氷の華を纏った金剛桜越しに山頂広場を見渡すと、
ここでアマビエが登場。アマビエ26号とアマビエ34号のコンビで、疫病退散を祈願します。この後は雪だるま作りへ。
2021年12月29日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/29 10:12
ここでアマビエが登場。アマビエ26号とアマビエ34号のコンビで、疫病退散を祈願します。この後は雪だるま作りへ。
所要時間1時間にして、キティさん仕様の雪だるま、略してキティだるまが完成します。先日の積雪で雪の量には事欠かず、今回のキティだるまは貫禄充分に仕上がりました。
2021年12月29日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/29 11:17
所要時間1時間にして、キティさん仕様の雪だるま、略してキティだるまが完成します。先日の積雪で雪の量には事欠かず、今回のキティだるまは貫禄充分に仕上がりました。
気温が上がり固まりやすかったのですが、その分、形を整えるのが意外と手古摺りました。
2021年12月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
12/29 11:18
気温が上がり固まりやすかったのですが、その分、形を整えるのが意外と手古摺りました。
山頂標識の下に安置します。
2021年12月29日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/29 11:27
山頂標識の下に安置します。
先輩の雪だるまとともに佇むキティだるまに見送られて、散策に向かいます。
2021年12月29日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/29 11:27
先輩の雪だるまとともに佇むキティだるまに見送られて、散策に向かいます。
転法輪寺の境内で雪の布団に包まる牛王さん。丑年も残すところ3日となりました。
2021年12月29日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/29 11:31
転法輪寺の境内で雪の布団に包まる牛王さん。丑年も残すところ3日となりました。
巨杉が並ぶ参道では、樹上の雪が融け出して雨のように降ってきます。葛木神社を経て、
2021年12月29日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/29 11:35
巨杉が並ぶ参道では、樹上の雪が融け出して雨のように降ってきます。葛木神社を経て、
一等三角点が待つ湧出岳の頂上に達します。
2021年12月29日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/29 11:46
一等三角点が待つ湧出岳の頂上に達します。
金剛山遊歩道を歩いて山頂広場に戻ってきました。気温が上がって朝方の霧氷はすっかり消え失せ、キティだるまもお顔が少し傾きかけている様子。頑張れ、キティさん!
2021年12月29日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/29 12:06
金剛山遊歩道を歩いて山頂広場に戻ってきました。気温が上がって朝方の霧氷はすっかり消え失せ、キティだるまもお顔が少し傾きかけている様子。頑張れ、キティさん!
大阪都心を眺め、
2021年12月29日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/29 12:06
大阪都心を眺め、
井戸の広場に向かうと、雪だるまが至るところに。中でも出色の出来栄えなのがこちらの作品。何とも味わい深い表情で、お耳の笹の葉リボンも秀逸。かなり腕の立つ雪だるま職人の仕事に違いありません。
2021年12月29日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
12/29 12:08
井戸の広場に向かうと、雪だるまが至るところに。中でも出色の出来栄えなのがこちらの作品。何とも味わい深い表情で、お耳の笹の葉リボンも秀逸。かなり腕の立つ雪だるま職人の仕事に違いありません。
太尾道で下山します。木々の切れ間からのぞく大和葛城山に雪は見られません。
2021年12月29日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/29 12:29
太尾道で下山します。木々の切れ間からのぞく大和葛城山に雪は見られません。

装備

個人装備
ぶらさげリラックマ

感想

 金剛山では今冬2回目となるキティだるま。材料の雪には事欠かず、今回は貫禄十分のキティだるまとなりましたが、井戸の広場で見かけたハイクオリティ雪だるまに目が釘付けに。まさに出色の出来栄えで、キティだるまなど足元にも及ばない素晴らしさでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら