ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 386957
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

12月末の日帰り赤岳 〜 敗退 〜

2013年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
polarbear その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:28
距離
17.7km
登り
1,344m
下り
1,328m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5時20分:美濃戸口登山道出発
6時50分:赤岳山荘到着
9時40分:赤岳鉱泉到着 休憩
11時00分:赤岳鉱泉出発
11時40分:行者小屋到着
13時30分:赤岳展望荘到着 休憩 ※登頂断念
14時50分:赤岳展望層到着
15時50分:行者小屋到着
17時40分:赤岳山荘到着
18時15分:美濃戸口到着
天候 強風 & 曇り 時々 雪
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■美濃戸口までの路面は凍結している箇所も多く、ノーマルタイヤでは辛そうです。

■赤岳山荘までの路面では、FFのスタッドレスでは走破することはできませんでした。
赤岳山荘に到着。いつも思うんだが、四駆の車がうらやましい。。
2013年12月28日 06:33撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 6:33
赤岳山荘に到着。いつも思うんだが、四駆の車がうらやましい。。
赤岳山荘の温度計はマイナス12度
2013年12月28日 06:40撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 6:40
赤岳山荘の温度計はマイナス12度
登りはいつも、北沢で行きます。
2013年12月28日 06:56撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 6:56
登りはいつも、北沢で行きます。
よく踏み固められた道。
2013年12月28日 07:01撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 7:01
よく踏み固められた道。
滝はもう凍っている
2013年12月28日 08:12撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 8:12
滝はもう凍っている
基本曇りだったけど、時折山に光が差す。
2013年12月28日 09:19撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 9:19
基本曇りだったけど、時折山に光が差す。
2013年12月28日 09:21撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 9:21
赤岳鉱泉のアイスキャンディーは出来上がってます。
2013年12月28日 09:35撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 9:35
赤岳鉱泉のアイスキャンディーは出来上がってます。
赤岳鉱泉で、、
2013年12月28日 09:38撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 9:38
赤岳鉱泉で、、
地蔵尾根の階段はこんな感じ。結構露出しています。
2013年12月28日 12:24撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 12:24
地蔵尾根の階段はこんな感じ。結構露出しています。
振り返ると行者小屋
2013年12月28日 12:32撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 12:32
振り返ると行者小屋
地蔵尾根の上りは一部急斜面
2013年12月28日 12:49撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 12:49
地蔵尾根の上りは一部急斜面
登ってきた道が良く見える
2013年12月28日 12:56撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 12:56
登ってきた道が良く見える
稜線は寒気+強烈な風で極寒。
2013年12月28日 13:21撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
12/28 13:21
稜線は寒気+強烈な風で極寒。
展望荘で登頂を断念。
2013年12月28日 14:52撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
12/28 14:52
展望荘で登頂を断念。
富士山はふもとしか見えませんでした。
2013年12月28日 14:53撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 14:53
富士山はふもとしか見えませんでした。
地蔵の下り。ナイフリッジは、まだまだ発展途上でしたが、崩れやすい雪質で慎重にさせられる。
2013年12月28日 15:02撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
12/28 15:02
地蔵の下り。ナイフリッジは、まだまだ発展途上でしたが、崩れやすい雪質で慎重にさせられる。
雲のラインがはっきり。標高を下げると、天候が穏やかに。それにしても良い眺め。
2013年12月28日 15:11撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
12/28 15:11
雲のラインがはっきり。標高を下げると、天候が穏やかに。それにしても良い眺め。
雪に覆われた針葉樹はキレイです。
2013年12月28日 15:11撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 15:11
雪に覆われた針葉樹はキレイです。
岩壁。
2013年12月28日 15:13撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 15:13
岩壁。
地蔵の下りはすべり台。
2013年12月28日 15:39撮影 by  DSC-HX9V , SONY
12/28 15:39
地蔵の下りはすべり台。

感想

毎年来ている赤岳。

今年は登頂ならず。
ちょっと時間を使いすぎました。


FFのスタッドレスでは赤岳山荘まで行くことができず、
引き返して美濃戸から登山開始。

美濃戸からの林道でコケまくった去年にトラウマから、
アイゼンを装着してゆく。しかし、今回のコンディションではその必要もなさそうでした。

寒波が到来で気温は低い。
赤岳山荘ではマイナス12度。
登りでシェルを着ていても、ちょうど良い。

赤岳鉱泉に到着。
あたたかいストーブとあたたかいお茶、うまいカレー。
あまりの居心地の良さに1時間20分も休憩してしまう。

今回の敗因の一因はこの赤岳鉱泉での無駄に長い休憩にもあると振り返る。

地蔵尾根の途中からストックからピッケルに切り替え。

階段の露出具合を見ると、まだこの時期は雪が少ないのだとよくわかる。
ナイフリッジもまだ発展途上。
雪がやわらかく不安定で風があったので、
ツクツクに発展していた以前より怖く感じる。

稜線に出ると予想通りの強烈な風。
展望荘の温度計はマイナス20度。
強烈な風と相まって、とても過酷な環境。
少しでも肌が露出してしまっている部分があると、差すような痛みが襲う。

自分の冬用パンツは、膝上までがハードシェル、モモはソフトシェルという構造なのだが、
ソフトシェルの部分では冷たい風を通してしまっていることが良くわかる。

展望荘に到着した時点で13時30分。
時間&天候を考慮し、今回は登頂を断念する。

そうと決まり、展望荘で少しくつろぐ。
さっきカレーを食べたばかりで、牛丼を食べる。

展望荘を出発し、稜線から少し下りると気候は一気に穏やかになる。

下りは概ね快適。

行者小屋でアイゼンを外すが、南沢はアイゼンなしでもすべらない。

去年はよほど途中でアイゼンを装着しようかと思った美濃戸口までの林道。
今年は雪質からか、アイゼンなしでも快適&安全に歩けるコンディションです。


今回もハイドレーション + 魔法瓶という体制で給水をする。


この気温では、特に森林限界より上では、どんな対策をしてもハイドレーションとして機能させるのは困難。
お湯を作り、魔法瓶に補充する為の水筒として割り切る。

ただし、森林限界以下では、使い方次第ではハイドレーションとしても機能していたので、今後もこの体制で行こうと思う。

登頂はできなかったが、楽しむことができました。

下山後の風呂は相変わらず気絶しそうな気持ち良さ。
その後、駒ケ根インターでわざわざ下りてソースカツ丼を食べ、締めくくる。




■今回の敗因

時間不足が敗因。

赤岳鉱泉で休憩しすぎ! ※1時間20分
少しペースが遅かった。 → 運動不足
出発時刻が遅れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら