ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 387086
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

西上州の展望登山♪(荒船山、物語山)

2013年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
14.1km
登り
1,253m
下り
1,253m

コースタイム

※ルートは手書きです
※12/29時点の状況です。天候により状況は変わります。
※荒船山と物語山では積雪状況が異なるのでペースが大きく異なっています

9:20 内山峠駐車場
10:27 艫(トモ)岩
10:35 発
11:07 経塚山
11:10 発
11:45 艫岩
12:40 内山峠駐車場

13:22 サンスポーツランド駐車場
13:55 登山口
14:18 分岐点
14:21 物語山西峰
14:44 物語山東峰
15:35 サンスポーツランド駐車場
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○荒船山
内山峠の駐車場へ。

○物語山
サンスポーツランドの駐車場へ。
コース状況/
危険箇所等
○荒船山
危険箇所はありません。通しで軽アイゼン着用。
ほぼ全面雪道ですが、一部南面の日当たり良い場所ではぬかるみが出来ていました。

○物語山
危険箇所はありません。アイゼンは使用しませんでした。
登山口までは足場の悪い荒れたダート道です。
登山道に入ってからは杉林の急登やガレたジグザグ道です。
東西峰の分岐点から東峰への登りは全面アイスバーンとなっており軽アイゼン推奨です。
今回の山行からニュー登山靴ですヽ( ´ ∇ ` )ノ
12
今回の山行からニュー登山靴ですヽ( ´ ∇ ` )ノ
荒船山、遠くからでもはっきりわかる特徴的な形をしています。
8
荒船山、遠くからでもはっきりわかる特徴的な形をしています。
長野側の旧道入口から内山峠へ。雪道を多く通るのでスタッドレスは必要です。
2
長野側の旧道入口から内山峠へ。雪道を多く通るのでスタッドレスは必要です。
登山口。9時過ぎで登山者無しでした。。
積雪は20〜30cmほど。最初から軽アイゼン着用します。
2
登山口。9時過ぎで登山者無しでした。。
積雪は20〜30cmほど。最初から軽アイゼン着用します。
光の差す方へ・・
2
光の差す方へ・・
巨大な岩の間を流れ落ちる氷柱。
3
巨大な岩の間を流れ落ちる氷柱。
所々に巨大な岩が転がっています(笑)
3
所々に巨大な岩が転がっています(笑)
カモシカの足跡でしょうか。やたら数が多いようです・・
4
カモシカの足跡でしょうか。やたら数が多いようです・・
木々の間から南八ヶ岳(^^)
7
木々の間から南八ヶ岳(^^)
急登を登りきると突然に平坦な道になります
3
急登を登りきると突然に平坦な道になります
どこへ向かうのでしょうか・・
3
どこへ向かうのでしょうか・・
艫(トモ)岩へ到着。絶景が待っていました!
8
艫(トモ)岩へ到着。絶景が待っていました!
浅間山の絶好のビューポイントです。
11
浅間山の絶好のビューポイントです。
北アの峰々は雲がかかっています・・
3
北アの峰々は雲がかかっています・・
こちらは上越国境の峰々。
7
こちらは上越国境の峰々。
切れ落ちた岩の右奥には蓼科山。
4
切れ落ちた岩の右奥には蓼科山。
このあたりは霧氷がまだ残っていました。
2
このあたりは霧氷がまだ残っていました。
日の光を受けてきらきらと輝いています(^^)
5
日の光を受けてきらきらと輝いています(^^)
霧氷が綺麗なのでたくさん撮ってみます♪
13
霧氷が綺麗なのでたくさん撮ってみます♪
平坦な登山道を行きます
3
平坦な登山道を行きます
最高点の経塚山山頂です。
4
最高点の経塚山山頂です。
八ヶ岳に雲がかかってしまっていました(^^;
3
八ヶ岳に雲がかかってしまっていました(^^;
帰りも霧氷〜(^▽^)
2
帰りも霧氷〜(^▽^)
ツルウメモドキがありました
4
ツルウメモドキがありました
アップで青空と。
12
アップで青空と。
こちらはズミでしょうか。
3
こちらはズミでしょうか。
再び艫岩。
浅間山にもうっすらと雲がかかっていました。
6
浅間山にもうっすらと雲がかかっていました。
真下が見えます〜落ちないように注意!
2
真下が見えます〜落ちないように注意!
やっぱり荒船山は冬がいいな〜と改めて思いました。
4
やっぱり荒船山は冬がいいな〜と改めて思いました。
内山峠の駐車場へ戻ってきました。車は3台に増えていました。
3
内山峠の駐車場へ戻ってきました。車は3台に増えていました。
【ここから物語山です】
引き続いてお隣の物語山へ。
4
【ここから物語山です】
引き続いてお隣の物語山へ。
サンスポーツランドなる運動公園の駐車場に停めて出発します。
1
サンスポーツランドなる運動公園の駐車場に停めて出発します。
岩でゴロゴロした荒れた道を進みます。頭上にメンベ岩が見えています。
3
岩でゴロゴロした荒れた道を進みます。頭上にメンベ岩が見えています。
途中で道を外れて登山道に入ります。
1
途中で道を外れて登山道に入ります。
最初はスギ林の急坂で・・
2
最初はスギ林の急坂で・・
次はガラガラした岩のジグザグ急登。
1
次はガラガラした岩のジグザグ急登。
登りきると分岐点へ出ます。とりあえず近い西峰へ先に行くことにします
2
登りきると分岐点へ出ます。とりあえず近い西峰へ先に行くことにします
3分ほどで西峰へ。展望が素晴らしかったです。
4
3分ほどで西峰へ。展望が素晴らしかったです。
妙義山がバッチリ!
7
妙義山がバッチリ!
赤城山を遠望。
遠い群馬の街並み。右奥に見えたのは筑波山だったかな。
4
遠い群馬の街並み。右奥に見えたのは筑波山だったかな。
先ほどまでいた荒船山も辛うじて見えます。
5
先ほどまでいた荒船山も辛うじて見えます。
そしてやはり主役は浅間山!ここもビューポイントです。
8
そしてやはり主役は浅間山!ここもビューポイントです。
一旦分岐点まで戻って東峰へ。こちらの方が標高は高いですが展望はさほど無く早々に下山。
4
一旦分岐点まで戻って東峰へ。こちらの方が標高は高いですが展望はさほど無く早々に下山。
ガレ場の急下りはお手のもの。下りはあっという間です。
1
ガレ場の急下りはお手のもの。下りはあっという間です。
サクっと下山して帰宅しました。
1
サクっと下山して帰宅しました。

感想

先週の3連休は3日とも仕事・・・
後半は天気も良くて出かけたい気持ちで一杯でした。。

ようやく仕事も忘年会も終わり、山へ出掛ける足枷が取り払われた29日ですが・・
前日が忘年会で23時半帰宅。2時間睡眠で雲取山へ!と考えていましたが朝目が覚めたら7時過ぎ・・。
またやってしまいました・・

今回は新しい登山靴の足慣らしも兼ねての登山。
赤城でもいいな〜と思い出発しましたが、黒檜の山頂には雲がかかっており、雪も先週に比べるとずいぶん減って物足りなさそう。
そんなわけで今週は久しぶりに西上州の展望を楽しみに荒船山へと向かうことにしました。

前回荒船に登ったのも全く同じ時期でした。
登山口に着くと結構な雪。前回よりははるかに多い量。
やはりこの時期にしては他でもそうであるように積雪は多いのでしょうか。
(と言っても低山なので好天が続けば多くは溶けてしまうレベルです)

6本の軽アイゼン着用でガシガシ登っていきます。
登山道はほぼ全面雪道でしたが、トレースは複数付いており難儀するところはありませんでした。

艫岩は目の前に絶景が広がります。展望は素晴らしくしばし楽しみました。
最高点の経塚山までは平坦な道が続き、お散歩気分です。
直下からは少し登りますが、快適に歩ける内容の登山道です。
直下あたりは霧氷が特に綺麗でした。

下山路に艫岩を少し過ぎたあたりで1人、さらに急坂を降りたところで1組2人、結局計3人しか会わず、静かな山歩きでした。

下山後は時間が余ったのでお隣の物語山へ行ってみます。こちらは今回登るのが初めて。
距離は短いですが全体に傾斜は急でなかなかにボリュームある内容でした。
東峰までのアイスバーン急登はアイゼンが無いと結構苦労すると思います。
こちらは時間帯が遅かったこともあり誰にも会わず。
アカヤシオでも有名な山なのでまた春に来てみたい山となりました。

距離、時間的にはいささか物足りない内容でしたが、西上州の絶景広がる展望の数々を楽しめた登山でした。

明日も出掛けます、たぶん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2959人

コメント

kiyoponさん、こんばんは!!
をを!荒船山!!

流石はテーブルマウンテン!
遮るもののない展望は素晴らしいですね!!

ずっと「行きたいリスト」には入っているのですが
東京から公共交通 busで向かおうとすると、
登山口のバス停(三ツ瀬)到着が10時くらいになっちゃうのが…
こりゃ、
スタッドレス買うしかないかな?
(↑ダメェェェ! これ以上散財したら…もう…)

それにしても、最後の一文!!
楽しみにしちゃいますよ〜
2013/12/29 22:10
kiyoponさん こんばんは〜happy01
先ほどはどうもですっ(^^)

これがスカルパのオレンジでしたか!

前日の忘年会から2時間で起床・・・果たせませんでしたか・・・
私的にはkiyoponさんの雲取山行も見てみたいです・・・
やっぱ鳴沢から3時間切りなんでしょうね。。。また・・・wink
あんまりハイペースだと、おニューのお靴が悲鳴を上げちゃいますよ〜


ま、それはさておきまして・・・

荒船山って、私の先月の平標から見た"苗場山"と似たようなカタチをしていますねflair
非常に特徴的で、印象に残っているのを荒船山を見て思い出しました

今日も山行ですかぁ・・・もしかして今日こそ雲取山???
何れにしても楽しみに待ってますー happy01
2013/12/30 1:04
keichiro01さん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます

荒船山、既にチェック済でしたかhappy01
直下200mくらいはありそうな崖なので展望は素晴らしいです

公共交通機関だと厳しいかもしれませんね。。
リッチにレール&レンタで赤城山&荒船山、1泊2日ツアー!なんてどうでしょう?

それか荒船だけなら、相沢登山口がかなり下からになりますが雪タイヤ無しでも可能ですよ〜
あるいは春の新緑の時期なんかも良いかもしれませんねー

今日は遠出して天狗岳だったのですが、今年の年末は高速料金が休日割引にならないのをすっかり忘れていて思わぬ出費でした
深夜割引にかかる時間に出発すればよかったです・・
2013/12/30 18:13
lifterさん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます

スカルパ、思ったよりフィットして歩きやすそうな感覚です
アイゼン付けるとやはり足の負担は大きいのですが、外すとサクサク歩けている気がしますhappy01
想定予算オーバーで買ったので大事に履きたいと思います
(少なくとも最初くらいは・・笑)

雲取山、鴨沢からの道は歩きやすいですよね。
積雪期なので3時間は無理でしょうが、雪のない時期にチャレンジしてみたいと思います

荒船山は岩の塊みたいなもんなので、苗場山や平ヶ岳とは山の形成され方は違うのでしょうが、本当特徴的な形してますよね〜
私の住んでる近くのみどり市や伊勢崎市からでも平らなのがはっきり分かりますよ。

今日は天狗岳でした
今年中にはレコ上げたいな、と思ってます
雲取は来年になるかな・・
2013/12/30 18:27
テーブルマウンテン♪
冬の荒船、キレイですね!
自分は以前桜の時期に登ったのですが、まだ枯れ山といった趣でした。

ノーマルタイヤしかもっていない身なので、登山口を選ばなければいけませんが、ちょっと興味アリです。

物語山もそのネーミングから気にはなっているのですが、あっさり終わってしまいそうですね

冬の素敵な2山のレコありがとうございました
2013/12/30 19:37
kiyoponさんへ
kiyoponさん、LArcでございます。

荒船山の霧氷、青空を背景に輝いていいですね。

それに雪化粧した上州の山々も美しい。。。

雪上に残る動物のトレースも想像を掻き立てられて歩いているのが楽しくなりますね。

寝坊してもこんな素晴らしい山域がお近くにあるとは羨ましい限りです。

そして今日は八ヶ岳・天狗岳!

こちらのレコも楽しみです。
2013/12/30 21:09
kiyoponさん、こんにちは。
隠れた名山色々あるもんですね。

素晴らしい景色ではありませんか

特に浅間山が登ったばかりだったので超感動でしたよ。

今年は何かとお世話になりました<m(__)m>

特に霧男さんとキレット小屋での出会いには(@_@;)でした(笑)。

また来年も頑張りますので、よろしくお願いします

良いお年をお迎えください<m(__)m>
2013/12/31 9:03
joe_0119さん、こんばんは
例年ならここまで冠雪していないのでしょうが、今年は雪が多いようで麓からも特徴的な綺麗でした
桜の時期だとまだ山の上は新緑前で寂しいでしょうね・・
4月末から5月初旬くらいが新緑で綺麗になる時期でしょうか。。

物語山・・ちょっと今回は完全にオマケ的な形になってしまいましたcoldsweats01
また日を改めて登ってみたいと思います

こちらこそ、いつもコメントありがとうございます
2013/12/31 16:59
LArcさん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます

何日か晴れたようだったので、霧氷がまだ残っているとは思っていませんでした。
天気は快晴で青空によく映えていました

展望は開けていて遮るものが全くないので浅間山を正面に据えて見るにはこれ以上の場所はなかなか無いと思いますよ

カモシカのものと思われる足跡が数多くあり、登山道に沿っていたり交差していたり様々でとても興味を惹かれました。
熊鈴も敢えて付けず、実際に見れればよかったんですけどね〜

LArcさんも、自宅から奥多摩まではそれほど遠くないのではないですか?
西上州は隠れた名山がたくさんあると思っていますが、ルートが少なく岩場が多かったり熊が出たりと色々と難しいところもあるので奥多摩の方がいいよな〜なんて思ったりもしてしまいます(笑)
隣のお山は青い、と言ったところでしょうか。

天狗岳のレコも先ほどアップいたしました
翌日の雲取山も何とか今日中にアップせねば・・
新年を迎えられない〜(>_<)
2013/12/31 17:09
HIDENORI-Tさん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます

荒船山、以前同じ時期に登って良かったのでまた歩きに行ってきました。
岩場の多い西上州の山々ですが、ひときわ特徴的なお山です

艫岩からの浅間山の存在感は半端ないです!
あれを見たら登りに行きたくなってしまいますよね(笑)
私も機会あれば近いうちに浅間山へ行ってこようと思っています

こちらこそ、HIDENORI-Tさんの秀逸なレコをたくさん見させて頂き、ありがとうございましたhappy02

思えばHIDENORI-Tさんの鷲羽、水晶、黒部五郎レコへコメントしたのがきっかけでした。
まさか、その後小屋で打ち解けた霧男さんとHIDENORI-Tさんとが知り合いだったとは偶然とは凄いものですよねcoldsweats02

こちらこそ、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
とは言え、まだ私の登山はもうしばらく続きます・・(笑)
2013/12/31 17:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら