記録ID: 3873819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
日程 | 2021年12月31日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れてましたが・・・ ちっさい雪が少しだけ舞ってました。 |
アクセス |
利用交通機関
本栖湖キャンプ場駐車場利用
車・バイク
無料。トイレなし。 12/30〜1/3まで臨時利用可能となってます。 キャンプ場休業期間は閉鎖するようです。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間14分
- 休憩
- 1時間14分
- 合計
- 4時間28分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 下山時日当たりの良い箇所は泥濘始めてました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ヴェルディ
登り納めでダイヤモンド富士を見に竜ヶ岳に行ってきました。
昨年はnさんと同行し2連勝だったので、晴れ女のnさんの力を期待しましたが・・・
今回は惨敗でした(笑)
石仏に着くと山頂には雲がかかっており、雲がどいてくれることを期待してコーヒーで暖をとりながらその時を待ちました。
一瞬山頂が顔を出してくれ期待が膨らみましたが、すぐに隠れてしまい・・・
結局ダイヤモンド富士を拝む事が出来ませんでした。
残念!
虚しさを抱えたまま山頂を目指します。
山頂ではコーンスープを堪能するだけで速攻で下山開始し、無事登り納めが終了しました。
今年はnさんと同行の山行が多く、ソロ専門だった私の山行に大きな変化がありました。
雪山にも初挑戦し充実した山ライフとなりました。
今年一年、私のつまらないレコにお付き合いいただき、拍手やコメントをたくさんいただき感謝しております。ありがとうございました♪
また、来年もよろしくお願いいたしますm(._.)m
昨年はnさんと同行し2連勝だったので、晴れ女のnさんの力を期待しましたが・・・
今回は惨敗でした(笑)
石仏に着くと山頂には雲がかかっており、雲がどいてくれることを期待してコーヒーで暖をとりながらその時を待ちました。
一瞬山頂が顔を出してくれ期待が膨らみましたが、すぐに隠れてしまい・・・
結局ダイヤモンド富士を拝む事が出来ませんでした。
残念!
虚しさを抱えたまま山頂を目指します。
山頂ではコーンスープを堪能するだけで速攻で下山開始し、無事登り納めが終了しました。
今年はnさんと同行の山行が多く、ソロ専門だった私の山行に大きな変化がありました。
雪山にも初挑戦し充実した山ライフとなりました。
今年一年、私のつまらないレコにお付き合いいただき、拍手やコメントをたくさんいただき感謝しております。ありがとうございました♪
また、来年もよろしくお願いいたしますm(._.)m
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 竜ヶ岳 (1485m)
- 本栖湖キャンプ場
- 石仏・見晴らし台 (1230m)
- 湖畔登山口・石仏分岐点
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
竜ヶ岳でのダイヤモンド富士、ちょっと残念でしたね。
それだけ冬型の気圧配置がきついということなんですね。
今年はお二人それぞれの山行レコを拝見し、クスっと笑えたり、フーンって感心したり、とても楽しいひとときを過ごせました。
ちょっとした時間も無駄にしないで山を思いっきり楽しむvelldyさん
師匠から独り立ちして山の世界をどんどん広げているナツムギさん
来年も安全で楽しい登山ライフをお過ごしください!
今年一年ありがとうございました!
登り納めのダイヤモンド富士は不発でしたが、これもまた登山の面白さかと♪
来年も出来る限り余暇時間を使って山歩きしようと思います。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(._.)m
良いお年をお迎えください♪
昨日のダイヤモンド富士は悔しかったですよ〜あともう一息だったのに!めちゃくちゃ寒かったのに!笑
でも登山中ずっと師匠とおしゃべりできて(時々私ばかりが話し続ける)楽しい山行で一年を締めくくることができました😊 スタッドレスタイヤではない私の車をあんじ、朝4時に迎えにきてくれた優しさに感謝しています💓
今年も行きたい山はたくさんあります♪師匠にまだまだ甘えようと思っています♪
gorozoさんからのコメントはいつも楽しみなんです💓応援してくださったり褒めてくださったりして有難うございます、アホな私はとても励みになります笑
今年は絶対富士山に行きます🗻 あ、師匠、連れてってくださいね♪
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する