ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3883974
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳〜初詣、北尾根から二本松尾根〜

2022年01月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
8.7km
登り
807m
下り
791m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
1:33
合計
4:33
7:15
7:16
6
7:22
7:27
4
7:39
7:41
14
7:58
7:58
4
8:19
8:19
8
9:10
9:12
6
9:18
9:23
4
9:32
10:22
6
10:28
10:28
6
10:34
10:34
9
10:43
10:45
19
11:04
11:08
1
11:19
11:20
5
11:31
11:32
3
11:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿大神社の第三駐車場
椿大神社から出発
2022年01月02日 07:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:15
椿大神社から出発
朝日が眩しい
2022年01月02日 07:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:16
朝日が眩しい
まずは参拝
2022年01月02日 07:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:27
まずは参拝
道路からこんな感じ
ガチガチで滑りやすい
2022年01月02日 07:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:29
道路からこんな感じ
ガチガチで滑りやすい
愛宕社からいよいよ登山道
2022年01月02日 07:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:31
愛宕社からいよいよ登山道
朝日が射す
2022年01月02日 07:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:38
朝日が射す
愛宕社
2022年01月02日 07:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:39
愛宕社
ポイント2番でこれくらいの雪
2022年01月02日 07:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:55
ポイント2番でこれくらいの雪
気持ち良い雪道を進む
2022年01月02日 07:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:57
気持ち良い雪道を進む
鉄塔
2022年01月02日 07:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 7:58
鉄塔
ずんずん登って振り返る
街が見えてきた
2022年01月02日 08:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 8:30
ずんずん登って振り返る
街が見えてきた
天気が良いので、雪に影がくっきり
2022年01月02日 08:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 8:30
天気が良いので、雪に影がくっきり
ポイント7番
海も見えてきた
2022年01月02日 08:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 8:40
ポイント7番
海も見えてきた
馬酔木のトンネル
2022年01月02日 08:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 8:46
馬酔木のトンネル
ポイント8番
御在所岳が見えてきた
2022年01月02日 08:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 8:49
ポイント8番
御在所岳が見えてきた
山頂の鳥居も見える
2022年01月02日 08:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/2 8:59
山頂の鳥居も見える
つぼ足でこれくらい埋まる
2022年01月02日 09:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:03
つぼ足でこれくらい埋まる
御在所岳と鎌ヶ岳
2022年01月02日 09:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:05
御在所岳と鎌ヶ岳
足跡
2022年01月02日 09:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:06
足跡
風が強いんだろう
昨日の足跡はない
2022年01月02日 09:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/2 9:06
風が強いんだろう
昨日の足跡はない
風紋
2022年01月02日 09:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/2 9:06
風紋
ポイント10番あたりはほとんど雪がない
2022年01月02日 09:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:07
ポイント10番あたりはほとんど雪がない
奥宮からの山頂
2022年01月02日 09:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:21
奥宮からの山頂
山頂の鳥居
2022年01月02日 09:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:22
山頂の鳥居
奥宮
2022年01月02日 09:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:22
奥宮
入道ヶ岳山頂からの景色
2022年01月02日 09:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:31
入道ヶ岳山頂からの景色
太陽の光が海に反射している
2022年01月02日 09:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:32
太陽の光が海に反射している
最高な景色
2022年01月02日 09:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:32
最高な景色
山頂の鳥居と太陽
2022年01月02日 09:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:33
山頂の鳥居と太陽
御在所岳と鎌ヶ岳
2022年01月02日 09:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:34
御在所岳と鎌ヶ岳
雲母峰
2022年01月02日 09:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:34
雲母峰
山々がくっきり見える
2022年01月02日 09:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:34
山々がくっきり見える
青空に映える鳥居
2022年01月02日 09:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:35
青空に映える鳥居
正月らしくお餅を焼く
2022年01月02日 09:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:54
正月らしくお餅を焼く
インスタントの年明けうどんと頂き物の猿田彦珈琲
2022年01月02日 09:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/2 9:56
インスタントの年明けうどんと頂き物の猿田彦珈琲
年明けうどんにお餅を投入
2022年01月02日 09:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 9:56
年明けうどんにお餅を投入
こんな景色を見ながらのランチ&コーヒータイム
2022年01月02日 10:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:04
こんな景色を見ながらのランチ&コーヒータイム
街も雪で白い
真ん中には鈴鹿SA
2022年01月02日 10:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/2 10:06
街も雪で白い
真ん中には鈴鹿SA
こんな景色をのんびり眺められる天気で最高
2022年01月02日 10:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:06
こんな景色をのんびり眺められる天気で最高
山から海まで
2022年01月02日 10:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/2 10:19
山から海まで
遠くまでよく見える
2022年01月02日 10:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:19
遠くまでよく見える
こちらも
2022年01月02日 10:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:20
こちらも
下る二本松コースの方
2022年01月02日 10:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:20
下る二本松コースの方
あまりにも天気が良いので何枚でも撮ってしまう
2022年01月02日 10:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/2 10:21
あまりにも天気が良いので何枚でも撮ってしまう
太陽と鳥居
2022年01月02日 10:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:22
太陽と鳥居
そして足元を見たらハトが
全然逃げない
寒すぎて飛べない?
2022年01月02日 10:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:22
そして足元を見たらハトが
全然逃げない
寒すぎて飛べない?
さて、下山しますか
2022年01月02日 10:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:23
さて、下山しますか
気持ちいい道
2022年01月02日 10:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:24
気持ちいい道
馬酔木のトンネル
2022年01月02日 10:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:26
馬酔木のトンネル
ポイント7番
これくらいの雪なので、ずんずん下れる
2022年01月02日 10:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:28
ポイント7番
これくらいの雪なので、ずんずん下れる
振り返る
2022年01月02日 10:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:28
振り返る
足元は水分の多い雪なのでチェーンスパイクが見えないくらい靴に雪がまとわりつく
2022年01月02日 10:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:30
足元は水分の多い雪なのでチェーンスパイクが見えないくらい靴に雪がまとわりつく
これくらいの雪
2022年01月02日 10:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:30
これくらいの雪
気持ち良く歩けるのでテンション上がりっぱなし
2022年01月02日 10:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:35
気持ち良く歩けるのでテンション上がりっぱなし
二本松コース
この標識がやたらたくさん立ってました
2022年01月02日 10:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:36
二本松コース
この標識がやたらたくさん立ってました
二本松の避難小屋
天気が悪いときには本当に助かりますよね
2022年01月02日 10:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:42
二本松の避難小屋
天気が悪いときには本当に助かりますよね
ポイント5番で椿大神社方面へ
神社はこの静かな山が嘘のように賑わってるんだろうなぁ
2022年01月02日 10:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 10:44
ポイント5番で椿大神社方面へ
神社はこの静かな山が嘘のように賑わってるんだろうなぁ
二本松コースの登山口
2022年01月02日 11:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 11:05
二本松コースの登山口
この河原(雪原)を越えれば道路
2022年01月02日 11:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 11:05
この河原(雪原)を越えれば道路
無事に下山
参道はやはり人がいっぱい
2022年01月02日 11:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/2 11:29
無事に下山
参道はやはり人がいっぱい

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック チェーンアイゼン

感想

元旦はあいにくの曇り空で山での初日の出が拝めませんでしたが、2日は天気がとてもよさそう。
年末からの積雪もあり楽しめそうな入道ヶ岳、椿大神社の奥宮へ昨年に引き続き行ってきました。
昨年はほとんど雪もありませんでしたが、今年は椿神社の第三駐車場へ停めた時点で、かすかに雪が残っており、おまけに冷え込んだので氷となりバリバリ、ツルツルな状態。
ここからの道路もそんな感じで、道路で転びそうでドキドキでした。
第一駐車場のトイレをかりてから出発。
7時前に到着したので、第三駐車場はまだ車は数台でしたが、椿神社の参拝者はそこそこ。
帰りになるとかなり混んでそうだったので、先に参拝してから山に登ろうと参拝の列に並びましたが、すでに約5分以上の待ちでした。
そこからの道路はもちろん凍結状態。
愛宕社の鳥居から北尾根ルートへ。
ここからずっと雪道。
慎重に足を置きながら登り、結局登りはツボ足で。
青い空に白い雪、振り返れば市街や海が太陽に照らされて輝いているというテンションが上がることばかり。
そこそこの急坂もありながらも、淡々と登り続け8番辺りまで。
ここまではトレースがしっかりあったので、そこまで疲れることなく登れました。
ただこの先で先行者の足跡はあるものの、風できえてしまうのか、前日までのトレースがなくなっているところがあり、ちょっと足を上げて歩くのに疲れました。
ポイント10番に到着すると、一気に視界が開け鎌ヶ岳、御在所岳がきれいに見ることができました。
ここから奥宮へ向かいますが、ルートに自信がなく、踏み跡を辿ったのですが、馬酔木を潜るような道でそのうち腰まで以上に雪に埋まることに。
出口が見えてるので突っ切るしかなく雪まみれになりながら脱出しました。
ルートはここじゃなかったなと。
そこからは踏み跡を辿り無事に奥宮へ。
参拝し、次は山頂へ。
山頂の鳥居は青空に映え、視界も360°。
山も街も海も良く見え最高の景色です。
風もそこまで強くなく、日差しもあるので本当に最高な条件。
山頂の木のある陰でランチタイム。
インスタントの年明けうどんに、お餅、そして食後のコーヒータイム。
最高の景色を眺めながら、まったりとしと時間を過ごしました。
下山は、二本松コースから。
下りはチェーンスパイクを装着し、ダブルストックで。
チェーンスパイクの効かないような雪でしたが、気を付けながら下山。
雪もそれなりにあるので、滑って尻餅ついても何とか大丈夫。
雪歩きを楽しみながらあっという間に林道に到着。
ドロドロにならないここでチェーンスパイクをはずし、汚れを落として、先へ。
河原を渡り道路にでたら、ゴールの椿神社は目の前。
予想どおり参拝客が溢れ、長蛇の列となっていました。
朝のうちに済ませて良かったと横目に見ながら駐車場へ無事に到着。

今回は、最高の天気のもと、最高の景色が見れ、雪歩きを満喫できた山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら