記録ID: 3884955
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山_v21(紅蓮蝶の岩、横手山~物見山~高指山)
2022年01月03日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 542m
- 下り
- 540m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※300円/1日、トイレは少し上がったところにあります。下山時、3台空き待ち。 〇過去レコ 横手山・物見山(物見山西尾根〜東尾根) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3687829.html 〇日和田山過去レコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=yamataku&request=1&place=%C6%FC%CF%C2%C5%C4%BB%B3&submit=%B8%A1%BA%F7 |
コース状況/ 危険箇所等 |
バリ不慣れな方はGPSがあった方が良いです。 |
写真
撮影機器:
感想
新年初登山は急遽単独。遠出はできないのでいつものごとくGoogleMapを眺めていたら「紅蓮蝶の岩」の文字。
ヤマレコで過去レコは見つからなかったけど、場所は過去に歩いたルートの反対側の尾根筋辺り。YAMAPにはログがあったのでこちらを拝借して出発。
「紅蓮蝶の岩」は苦も無く見つかりましたが、そのまま尾根筋を下るより、新高指山と日和田山麓の無名神社の参拝が済んでいなかったので戻って周回することにしました。
最初から無名神社~日和田山~高指山~物見山~紅蓮蝶の岩で尾根筋を下って周回コースにすれば良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
日和田山の近くに中華そば専門とんちぼがあるのですが、年始は営業していないですね。
まあ、山に行く時の朝飯はカップラーメンとシーチキン、白米なのでラーメンはなくても大丈夫です。降圧剤が効かなくなるので(汗)。
七福神も未踏は遠方になってきてなかなか厳しいです(笑)。
本年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する