ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3886476
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

竜ヶ岳(3度目のダイアモンド富士)

2022年01月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
608m
下り
601m

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:35
合計
5:16
7:12
7:20
8
7:28
7:58
25
ダイアモンド富士撮影ポイント
8:23
9:20
60
10:20
10:20
58
11:18
11:18
0
11:18
ゴール地点
登り
本栖湖キャンプ場ーダイアモンド富士撮影ポイント 1:18
ダイアモンド富士撮影ポイントー山頂 0:25
下り
山頂ー本栖湖キャンプ場 1:58
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
世田谷自宅 3:40
 友人2人ピックアップ後 調布IC−中央道ー河口湖IC 125km
本栖湖キャンプ場駐車場 5:55
復路
本栖湖キャンプ場駐車場 11:25
 精進湖 11:35
 いずみの湯 11:50〜12:40
 蕎麦屋 あづま屋 12:50〜14:00
 河口湖IC−中央道ー高井戸IC 小仏渋滞10分程度
世田谷自宅 16:00
その他周辺情報 富士西湖温泉 いずみの湯 https://spa-tokyo.net/z-y-izumi/index.html
 900円 露天あり 飲食コーナーあり
あづま屋 そば https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19000628/
 手打ちそば、野菜天せいろ大盛り 1600円
 そばは太め、こしは強く風味もまあまあだが天ぷらの方がレベルが高い、

暗闇に浮かぶ三角の山が本日登る竜ヶ岳
本栖湖キャンプ場駐車場は年末から3日まで臨時に登山者の為に解放されてました、100台ほどは来ている模様
2022年01月03日 06:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 6:02
暗闇に浮かぶ三角の山が本日登る竜ヶ岳
本栖湖キャンプ場駐車場は年末から3日まで臨時に登山者の為に解放されてました、100台ほどは来ている模様
最初の急登を30分ほど頑張ると一旦平坦になり左手に富士、
2022年01月03日 06:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 6:47
最初の急登を30分ほど頑張ると一旦平坦になり左手に富士、
右に本栖湖と白根三山が見える
2022年01月03日 06:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 6:49
右に本栖湖と白根三山が見える
笹原になると視界が一気に広がる
2022年01月03日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 6:58
笹原になると視界が一気に広がる
東に青木ヶ原樹海が広がる
2022年01月03日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:06
東に青木ヶ原樹海が広がる
一片の雲もない、ダイアモンド富士は確実だあ
2022年01月03日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:06
一片の雲もない、ダイアモンド富士は確実だあ
御坂山地や三つ峠、丹沢など周囲の山は早々日の出になっていく
2022年01月03日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:14
御坂山地や三つ峠、丹沢など周囲の山は早々日の出になっていく
夜明けを待つ、静寂の富士
2022年01月03日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:14
夜明けを待つ、静寂の富士
駿河湾も見える
2022年01月03日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 7:14
駿河湾も見える
東屋が取り壊されて立て直すようだ、石仏はあります
ここからは笹原をつづらに登りその途中が撮影ポイント
2022年01月03日 07:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:15
東屋が取り壊されて立て直すようだ、石仏はあります
ここからは笹原をつづらに登りその途中が撮影ポイント
石仏のところでカメラを構える方も多い
2022年01月03日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:28
石仏のところでカメラを構える方も多い
なにかカメラの水平が右上がりに見えますが、、
2022年01月03日 07:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:29
なにかカメラの水平が右上がりに見えますが、、
これ、カメラの水平が悪いのではなく青木ヶ原がそもそも傾斜してます、大きすぎて切り取るとわかりにくいけど
2022年01月03日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:36
これ、カメラの水平が悪いのではなく青木ヶ原がそもそも傾斜してます、大きすぎて切り取るとわかりにくいけど
笹原を登りながらいいポイントを探します
この辺であと10分位なのでスタンバイ
2022年01月03日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:36
笹原を登りながらいいポイントを探します
この辺であと10分位なのでスタンバイ
後方の青空に日本一のピラミッドが浮き出る
2022年01月03日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:39
後方の青空に日本一のピラミッドが浮き出る
富士の向こう側はすっかり明けてます
こちらに富士の巨大な影ができてくる
2022年01月03日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:50
富士の向こう側はすっかり明けてます
こちらに富士の巨大な影ができてくる
美しい三角錐、見事なシンメトリーのプロポーション
2022年01月03日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:50
美しい三角錐、見事なシンメトリーのプロポーション
今日は風もないので待っていてもそれほど寒くはなくありがたい
2022年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:51
今日は風もないので待っていてもそれほど寒くはなくありがたい
青木ヶ原樹海もすっかり明るくなった
2022年01月03日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:51
青木ヶ原樹海もすっかり明るくなった
富士影が徐々に狭くなる
2022年01月03日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:52
富士影が徐々に狭くなる
山頂に雪煙が上がっているようだ
2022年01月03日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:53
山頂に雪煙が上がっているようだ
いよいよ出そうだ
2022年01月03日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:54
いよいよ出そうだ
真ん中やや左寄りから出そう
2022年01月03日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:55
真ん中やや左寄りから出そう
一瞬で変化します
2022年01月03日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:55
一瞬で変化します
出ました
2022年01月03日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/3 7:55
出ました
いい感じ
2022年01月03日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 7:55
いい感じ
2022年01月03日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 7:55
2022年01月03日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 7:55
2022年01月03日 07:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/3 7:56
日が出ると暖かい
2022年01月03日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 7:58
日が出ると暖かい
堪能したので山頂に向けて笹原を登ります
2022年01月03日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:59
堪能したので山頂に向けて笹原を登ります
以前と同じ撮影ポイント、もう少し上もあります
2022年01月03日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 7:59
以前と同じ撮影ポイント、もう少し上もあります
つづらを登り切ると八ッ、茅ヶ岳、瑞牆から金峰、国師、甲武信などの奥秩父の山並みもくっきり見えます
2022年01月03日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 8:14
つづらを登り切ると八ッ、茅ヶ岳、瑞牆から金峰、国師、甲武信などの奥秩父の山並みもくっきり見えます
八ッ、茅ヶ岳、瑞牆から金峰、
すぐ前に見えるのは12月に登った蛾ヶ岳だな
2022年01月03日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 8:14
八ッ、茅ヶ岳、瑞牆から金峰、
すぐ前に見えるのは12月に登った蛾ヶ岳だな
北岳、間、農鳥、右に鳳凰とちょこっと甲斐駒
2022年01月03日 08:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 8:18
北岳、間、農鳥、右に鳳凰とちょこっと甲斐駒
農鳥の左にさらに塩見と蝙蝠が見える
2022年01月03日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 8:19
農鳥の左にさらに塩見と蝙蝠が見える
撮影ポイントから20分ほどで山頂到着
2022年01月03日 08:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 8:25
撮影ポイントから20分ほどで山頂到着
山頂西端からは南アが一望です、
今までで一番スッキリ見える
2022年01月03日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/3 9:03
山頂西端からは南アが一望です、
今までで一番スッキリ見える
甲斐駒から鳳凰、北、間、農鳥、塩見、蝙蝠、荒川、赤石、聖まで白銀の峰々が続く
2022年01月03日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:03
甲斐駒から鳳凰、北、間、農鳥、塩見、蝙蝠、荒川、赤石、聖まで白銀の峰々が続く
南アの深南部、阿部奥は見えないが他はほとんど見える
仙丈は北岳に隠れている
2022年01月03日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:03
南アの深南部、阿部奥は見えないが他はほとんど見える
仙丈は北岳に隠れている
北岳手前に櫛形山も大きい
2022年01月03日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:03
北岳手前に櫛形山も大きい
北沢峠は大キレットのようにかなりの切れ込みで東西両方から良く見える
2022年01月03日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:03
北沢峠は大キレットのようにかなりの切れ込みで東西両方から良く見える
2022年01月03日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:03
白い峰は右から塩見、蝙蝠、烏帽子、小河内、荒川、赤石、聖
2022年01月03日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:03
白い峰は右から塩見、蝙蝠、烏帽子、小河内、荒川、赤石、聖
八ッとその左奥は霧ヶ峰方面、さらに遠くに北アもうっすらと
2022年01月03日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:04
八ッとその左奥は霧ヶ峰方面、さらに遠くに北アもうっすらと
2022年01月03日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:04
2022年01月03日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:07
2022年01月03日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:08
2022年01月03日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:08
山座同定していると時間があっという間に過ぎる
2022年01月03日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:08
山座同定していると時間があっという間に過ぎる
見飽きることが無いなあ
2022年01月03日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:08
見飽きることが無いなあ
南は端足峠(はした峠)に続く道、先に雨ヶ岳,毛無山
2022年01月03日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:08
南は端足峠(はした峠)に続く道、先に雨ヶ岳,毛無山
山頂広場にもどりましょう
2022年01月03日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:08
山頂広場にもどりましょう
山頂は広く、山梨百名山の標柱にはしめ縄と鏡餅
2022年01月03日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:12
山頂は広く、山梨百名山の標柱にはしめ縄と鏡餅
2022年01月03日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:18
西湖が見えます
2022年01月03日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:20
西湖が見えます
背丈ほどの笹原を下ります
2022年01月03日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:20
背丈ほどの笹原を下ります
八ッとその手前が蛾ヶ岳
2022年01月03日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:21
八ッとその手前が蛾ヶ岳
2022年01月03日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:21
鬼ヶ岳から十二ヶ岳、もう一つの毛無山、御坂黒岳、三つ峠、西湖の右に足和田山
2022年01月03日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 9:21
鬼ヶ岳から十二ヶ岳、もう一つの毛無山、御坂黒岳、三つ峠、西湖の右に足和田山
2022年01月03日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:26
奥秩父の山並みがずらり
2022年01月03日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:28
奥秩父の山並みがずらり
笹に焦点がいってしまう
2022年01月03日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:29
笹に焦点がいってしまう
2022年01月03日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:29
西湖や精進湖周囲の山はまだ未踏が多い
2022年01月03日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:31
西湖や精進湖周囲の山はまだ未踏が多い
2022年01月03日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:31
広大な青木ヶ原樹海、
2022年01月03日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:32
広大な青木ヶ原樹海、
青木ヶ原の中に旧噴火口の大室山
2022年01月03日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:32
青木ヶ原の中に旧噴火口の大室山
ダイアモンド富士を撮影していたポイントに戻る
2022年01月03日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:43
ダイアモンド富士を撮影していたポイントに戻る
2022年01月03日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:51
2022年01月03日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 9:59
石仏まで下った
2022年01月03日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:09
石仏まで下った
撮影ポイント斜面
2022年01月03日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:09
撮影ポイント斜面
展望台は工事中
2022年01月03日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:10
展望台は工事中
2022年01月03日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:16
2022年01月03日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:16
陽が上がり凍っていたのが溶けてきて滑りやすいところあり
2022年01月03日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:16
陽が上がり凍っていたのが溶けてきて滑りやすいところあり
木立の奥に真っ青な本栖湖が
2022年01月03日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:24
木立の奥に真っ青な本栖湖が
鞍部から登り返した小ピークからの本栖湖ビューポイント
本栖湖脇の山ですが本栖湖がきれいに見えるポイントはここだけ
2022年01月03日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:32
鞍部から登り返した小ピークからの本栖湖ビューポイント
本栖湖脇の山ですが本栖湖がきれいに見えるポイントはここだけ
手前にある人工物のトラックが何となく邪魔に見える
2022年01月03日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:33
手前にある人工物のトラックが何となく邪魔に見える
八ッも見えます
2022年01月03日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:33
八ッも見えます
小ピークからは本栖湖と逆側に富士
2022年01月03日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 10:35
小ピークからは本栖湖と逆側に富士
キャンプ場に降りてきた
2022年01月03日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 11:08
キャンプ場に降りてきた
登った竜ヶ岳
2022年01月03日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 11:11
登った竜ヶ岳
キャンプ場駐車場 まだまだ多い車
以前は無かった駐車区画整理の白いライン、
これ大変いいと思います、以前の無秩序より2倍位停められそう
2022年01月03日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 11:18
キャンプ場駐車場 まだまだ多い車
以前は無かった駐車区画整理の白いライン、
これ大変いいと思います、以前の無秩序より2倍位停められそう
同行者の提案で精進湖に寄り道、
湖畔まで車が入れて湖と富士を撮れる
2022年01月03日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 11:36
同行者の提案で精進湖に寄り道、
湖畔まで車が入れて湖と富士を撮れる
冬の富士
2022年01月03日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 11:36
冬の富士
2022年01月03日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 11:36
西湖温泉 いずみの湯で解凍
900円 新年でタオルを頂けてラッキー
2022年01月03日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 12:43
西湖温泉 いずみの湯で解凍
900円 新年でタオルを頂けてラッキー
あづま屋さんでそば昼食
2022年01月03日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/3 13:57
あづま屋さんでそば昼食
野菜天せいろ大盛り 1600円
ブロッコリーの天ぷらが意外に美味しい
かぼちゃ、サツマイモ、茗荷、シメジだったかn
2022年01月03日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/3 13:20
野菜天せいろ大盛り 1600円
ブロッコリーの天ぷらが意外に美味しい
かぼちゃ、サツマイモ、茗荷、シメジだったかn

感想

恒例になりつつあるダイアモンド富士登山
友人が見てみたいとのことで三回目となった
一人は登山経験ほとんどなし、冬の寒さを知らない、
雪が登山道にあったり、ましてやダイアモンド富士が見られないような天気なら中止すると伝えてはあった、
それでも年初め、できればいい条件で見せてあげたいと願う
ガイド役としては責任重大、プレッシャーを感じながら用意する
いざ登ると3度の中で一番のコンディションに恵まれた
無風、無雪、無雲の三拍子だ
同行の2人も感激したようでなにより、胸をほっとなでおろす、
山頂では用意してきた3人分のラーメンを作り、ホットウィスキーも試してもらう
いい印象を残してもらえればなあと
あとは下りを気をつけ安全、安心、命と健康を守るように?駐車場まで下山、
さらに温泉、そばと下山後の醍醐味を味わってもらい
小仏渋滞もなく帰京もスムーズ、
なんか今年こそはいい年になりそうなそんな予感がする山行になった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら