記録ID: 38885
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
和名倉山(白石山)
2009年05月11日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
しゃくなげ荘5:00-牛王院-山の神土-東仙波-和名倉山-東仙波-しゃくなげ荘14:40
天候 | うす曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷うところは特に無し。 |
写真
感想
先月、下見をしておいたので、快適に歩き出す。
山の神土まで登るとほぼ平らで、雲取山や、富士山を見ながら歩ける。
東仙波では、鹿に出会う。
しゃくなげは、つぼみが膨らんで今にも咲きそうだった。
ロングコースだが、十分日帰り可能。
憧れの頂上を踏めて感無量です。
しゃくなげ荘のうらの、しゃくなげは満開です。
相変わらず、しゃくなげ荘のおばちゃんの笑顔が最高。
下山後、お茶を入れてくれて幸せでした。(駐車場500円/日)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人
登頂おめでとうございます!
地味な山ですが、そんなマイナーさがこの山の魅力なのかもしれませんね。
ボクが登ったときは、200名山歩きの方とすれ違いました。
100名山、200名山、と、その冠パワーはやはりすごいのでしょうね。
縦走はとても無理でしたが、何とか行ってこれました。
ZUN さんの落としたアイゼンを回収しようと思いましたが、みごと失敗っ。
100名山、200名山といつかはやってみたいものです。目指すは定年後かな???
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する