記録ID: 3892406
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
日程 | 2022年01月06日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雨曇り |
アクセス |
利用交通機関
かいもん山麓ふれあい公園駐車場無料
車・バイク
指宿スカイライン 7時前乗ったら無料だった。 ラッキー🤞
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間38分
- 休憩
- 25分
- 合計
- 3時間3分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 中腹までは小石多い、 7合目位から岩を越える場所多い 雨天は滑り、岩と岩の間に空洞がある箇所もあるので注意 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by haru2n
夜中から朝まで雨の鹿児島☂️
午前曇り、昼から晴れ予報のため、
期待を込めて8時過ぎスタート💫
山頂着いても景色0!
でも、上昇気流が凄いっ
眼をこらし待っていると、、、
気流とともに雲が晴れ眼下に絶景が😆
何も見えない濃霧を進んだ先にあるこのご褒美💫最高だ!
霧島、桜島、屋久島まで見えた♡
山にハマってもうすぐ1年。
帰省に初めて山をからめてみた。最高やん。
帰省のたびに色々行こう。
午前曇り、昼から晴れ予報のため、
期待を込めて8時過ぎスタート💫
山頂着いても景色0!
でも、上昇気流が凄いっ
眼をこらし待っていると、、、
気流とともに雲が晴れ眼下に絶景が😆
何も見えない濃霧を進んだ先にあるこのご褒美💫最高だ!
霧島、桜島、屋久島まで見えた♡
山にハマってもうすぐ1年。
帰省に初めて山をからめてみた。最高やん。
帰省のたびに色々行こう。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 開聞岳 (924m)
- かいもん山麓ふれあい公園
- 二合目 (160m)
- 五合目
- 六合目 (550m)
- 七合目
- 仙人洞
- 九合目
- 八合目
- かいもん山麓ふれあい公園管理棟
関連する山の用語
紅葉登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する