記録ID: 3893257
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳・縞枯山
2022年01月05日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 450m
- 下り
- 448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:32
距離 7.1km
登り 450m
下り 451m
14:36
天候 | 快晴やや強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北横岳・縞枯山ともトレースバッチリです。 気温:朝-13℃、下山時-8℃ |
写真
装備
個人装備 |
ハードシェル
長袖シャツ
タイツ
ズボン
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
昼ご飯
行動食
保温ボトル
地図
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
時計
ツェルト
カメラ
ポール
チェーンスパイク
アイゼン
|
---|
感想
2022年の登り始め。
八ヶ岳ブルーの青と白の世界を一日中堪能できて、いいスタートになりました😊
山頂駅の手前で手袋を落としたことに気づかず😅拾って届けてくれたお嬢さんありがとうございました😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
綺麗な雪山ですね〜もともと寒いのは苦手ですが、
やはり夏山の緑とは違い、白と空のブル―は綺麗さが違います😄
羨ましいです👍。この冬は天気が良く、ブル−が多いので結構楽しめそうですね😁
お疲れさまでした😄
先週末の3連休も好天続きでしたが(行けなかったけど)、雪が降ったりするとコンディションもだいぶ変わってしまうので、情報収集は大事ですね😐
調子に乗っててケガしないよういつも心掛けてます😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する