記録ID: 3895028
全員に公開
ハイキング
丹沢
ご来光2022(塔ノ岳)
2022年01月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,448m
- 下り
- 1,390m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 9:07
距離 19.8km
登り 1,448m
下り 1,390m
9:42
ゴール地点
塔ノ岳ご来光登山はひっきりなしに歩く人が続きます。
登山道はすばらしく整備されているのでライトさえあれば歩けます。
登山道はすばらしく整備されているのでライトさえあれば歩けます。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは大倉BSより渋沢駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
完璧に整備されています |
写真
感想
最終電車渋沢駅に着いたのが0:33
ここから塔ノ岳山頂まで6時間をかけてゆっくりと歩く計画
できるだけ山頂で待つ時間を少なくしたいという考え(単純に寒いから)
予報では山頂の気温マイナス12℃、風速9m
とてつもなく寒そう、、にも負けずご来光を見るために行きます
素晴らしく良い天気は2年連続でした
ことしも良い年になりそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する