ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3896135
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳ブルー広がる編笠山へ

2022年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
9.0km
登り
1,193m
下り
1,130m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
1:19
合計
5:09
7:47
7:48
8
7:56
7:56
32
8:28
8:29
100
10:09
11:24
39
12:03
12:04
15
12:19
12:19
4
12:23
12:24
8
12:32
ゴール地点
メモ:s_iwa編笠10:40 下は一緒。
天候 大快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
富士見高原スキー場:登山者はB-1駐車場を利用。
7時到着で余裕あり。下山時は空きはありますがそこそこ埋まっていましたが満車になることはなさそう。
駐車場にトイレはなし。
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
登山口(駐車場から5分ほど歩いた登山口)にあり。
■登山口〜盃流し
工事現場の横を通ったり、工事車両用の林道を横切るところもあるので、時間によっては車両注意。
雪かなり少なめ。
■盃流し〜シャクナゲ庭園
少しずつ雪が増えてくる。ひたすら樹林帯で高度を上げていきます。ピンクリボンも多く道も分かりやすい。特に危険箇所もなく歩きやすい。
■シャクナゲ庭園〜山頂
樹林帯の隙間からやっと展望が開けてくる。樹林帯から岩陵帯に入ると、景色はいいがこの辺りは風が吹き抜けており寒い。雪と岩場のミックスですが、岩に霜もついていなかったので、岩陵帯は足場に気をつけて歩けば特に問題なし、ルートの矢印も分かりやすい。

今回は登りはツボ足、下山はチェーンスパイク使用。
12本アイゼン、ピッケル、ストックも携行していましたが今回は使用なしでした。
その他周辺情報 ■登山後の温泉
鹿の湯
https://happoen.jp/hotspa/higaeri.html
700円。JAF割で−100円。(JAF会員のみ有効。その他モンベル会員など割引あり)
sayoshida)遅めのスタート。7時半ごろですが駐車場にはあまり車がありません。
2022年01月08日 07:23撮影 by  SM-A750C, samsung
1/8 7:23
sayoshida)遅めのスタート。7時半ごろですが駐車場にはあまり車がありません。
sayoshida)いろいろな方のレコに載っている工事会社が開放しているトイレ。ありがたや〜。
2022年01月08日 07:28撮影 by  SM-A750C, samsung
1/8 7:28
sayoshida)いろいろな方のレコに載っている工事会社が開放しているトイレ。ありがたや〜。
sayoshida)登山口。登山ポストあります。
2022年01月08日 07:29撮影 by  SM-A750C, samsung
1/8 7:29
sayoshida)登山口。登山ポストあります。
sayoshida)予想外に雪が少ない。
2022年01月08日 07:47撮影 by  SM-A750C, samsung
1/8 7:47
sayoshida)予想外に雪が少ない。
s_iwa)雪が、少ない…
2022年01月08日 07:54撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/8 7:54
s_iwa)雪が、少ない…
s_iwa)雪が出て来ても雪が少なくトレース外れても全く問題なし。
2022年01月08日 08:00撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1/8 8:00
s_iwa)雪が出て来ても雪が少なくトレース外れても全く問題なし。
s_iwa)林道にもお日さまが顔を出してくれた。
2022年01月08日 08:07撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1/8 8:07
s_iwa)林道にもお日さまが顔を出してくれた。
sayoshida)樹林帯の急登を越えて森林限界。一気に視界が広がります。
2022年01月08日 09:52撮影 by  SM-A750C, samsung
3
1/8 9:52
sayoshida)樹林帯の急登を越えて森林限界。一気に視界が広がります。
s_iwa)おひさまに照らされてキラキラな雪。
2022年01月08日 09:52撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:52
s_iwa)おひさまに照らされてキラキラな雪。
s_iwa)樹林帯にも日が指して明るくなって来ました。
2022年01月08日 09:53撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:53
s_iwa)樹林帯にも日が指して明るくなって来ました。
sayoshida)八ヶ岳ブルー
2022年01月08日 09:56撮影 by  SM-A750C, samsung
2
1/8 9:56
sayoshida)八ヶ岳ブルー
sayoshida)太陽と富士山。
2022年01月08日 09:56撮影 by  SM-A750C, samsung
2
1/8 9:56
sayoshida)太陽と富士山。
s_iwa)2,000メートルを超えると雪の量が増えてきました。
2022年01月08日 10:06撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:06
s_iwa)2,000メートルを超えると雪の量が増えてきました。
sayoshida)2時間40分くらいで到着。
人も思ったより少ないです。
ここに上がるまでが強風ゾーン。
2022年01月08日 10:08撮影 by  SM-A750C, samsung
5
1/8 10:08
sayoshida)2時間40分くらいで到着。
人も思ったより少ないです。
ここに上がるまでが強風ゾーン。
s_iwa)やっと開けました。岩場まで後少し。
2022年01月08日 10:18撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/8 10:18
s_iwa)やっと開けました。岩場まで後少し。
s_iwa)ひらけた〜南アかっこいい(о´∀`о)
2022年01月08日 10:21撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/8 10:21
s_iwa)ひらけた〜南アかっこいい(о´∀`о)
s_iwa)空気が澄んでいて最高の展望!中アと右下に分かりやすいハートマークの入笠山。
2022年01月08日 10:21撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/8 10:21
s_iwa)空気が澄んでいて最高の展望!中アと右下に分かりやすいハートマークの入笠山。
s_iwa)存在感の御嶽山。
2022年01月08日 10:21撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/8 10:21
s_iwa)存在感の御嶽山。
s_iwa)やっぱり安定の存在感、富士山。
2022年01月08日 10:21撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/8 10:21
s_iwa)やっぱり安定の存在感、富士山。
s_iwa)乗鞍岳!本当はこの連休に行くつもりだった!!(´-`).。oOいつになったら行けるのかしら。
2022年01月08日 10:25撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/8 10:25
s_iwa)乗鞍岳!本当はこの連休に行くつもりだった!!(´-`).。oOいつになったら行けるのかしら。
sayoshida)権現岳と赤岳〜阿弥陀。
やっぱり思ったより雪が少ない。
2022年01月08日 10:22撮影 by  SM-A750C, samsung
4
1/8 10:22
sayoshida)権現岳と赤岳〜阿弥陀。
やっぱり思ったより雪が少ない。
sayoshida)山頂から富士山。
今日はとってもキレイ
2022年01月08日 10:28撮影 by  SM-A750C, samsung
2
1/8 10:28
sayoshida)山頂から富士山。
今日はとってもキレイ
2022年01月08日 10:36撮影 by  SM-A750C, samsung
1
1/8 10:36
s_iwa)山頂を見上げて、後少し。
2022年01月08日 10:33撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/8 10:33
s_iwa)山頂を見上げて、後少し。
s_iwa)山頂到着。登り一辺倒で疲れました。
2022年01月08日 10:41撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/8 10:41
s_iwa)山頂到着。登り一辺倒で疲れました。
sayoshida)山頂にて。
2022年01月08日 10:42撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/8 10:42
sayoshida)山頂にて。
s_iwa)今日のおやつはバームクーヘン。
2022年01月08日 11:02撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/8 11:02
s_iwa)今日のおやつはバームクーヘン。
s_iwa)富士山を見ながらのコーヒーータイム。贅沢。今日の富士山はクリアで綺麗です。
2022年01月08日 11:15撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/8 11:15
s_iwa)富士山を見ながらのコーヒーータイム。贅沢。今日の富士山はクリアで綺麗です。
sayoshida)富士山と。
2022年01月08日 11:16撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/8 11:16
sayoshida)富士山と。
sayoshida)まさに八ヶ岳ブルー
2022年01月08日 11:23撮影 by  SM-A750C, samsung
3
1/8 11:23
sayoshida)まさに八ヶ岳ブルー
s_iwa)北アにお別れ。
2022年01月08日 11:24撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/8 11:24
s_iwa)北アにお別れ。
s_iwa)下山前に2人で記念撮影。シャッターありがとうございました。
2022年01月08日 11:24撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/8 11:24
s_iwa)下山前に2人で記念撮影。シャッターありがとうございました。
sayoshida)木漏れ日
2022年01月08日 11:50撮影 by  SM-A750C, samsung
1/8 11:50
sayoshida)木漏れ日
sayoshida)このような標識が結構あります。
s_iwa)下りの時は優しい看板な印象ですが、登りの時はあと何時間何分に気持ちがやられます。
2022年01月08日 11:56撮影 by  SM-A750C, samsung
1/8 11:56
sayoshida)このような標識が結構あります。
s_iwa)下りの時は優しい看板な印象ですが、登りの時はあと何時間何分に気持ちがやられます。
sayoshida)あっという間に下山。
2022年01月08日 12:32撮影 by  SM-A750C, samsung
1/8 12:32
sayoshida)あっという間に下山。

感想

1月3連休。さあ泊りで乗鞍へ。。と思ってましたが中日が良くない。
金曜夜発は仕事上がりでしんどくてちょっと難しい。。
ということで泣く泣く乗鞍はあきらめ、さあどこに行こうかと。
夜発は体力的につらいので朝発となるとそんなに遠くなく、駐車場の心配のないところ・・。
と、むかーし、雪山一年生の時に天候不順で敗退した編笠山へ行くことに決定。
ここなら駐車場の心配はないし。
7:30頃スタートしますが、思ったより雪が少ない。。これじゃアイゼンも要らんじゃないか。。(雪はあります。ほとんどの人がアイゼンもしくはチェーンです)
途中、樹林帯の急登は我慢の登り。森林限界を越えるとようやく南アルプス・中央アルプス・御嶽、そして富士山が一望できます。
2:40ほどで山頂。思ったより人が少ないです。そして今日は絶好の天気。
しばし嫁待ち(30分)ですっかり体が冷えてしまったけど、良い眺望を堪能。

下りはチェーンを付けて滑るように降り1時間ほどで下山。
登り一辺倒ですが、そこまで時間がかかることなく楽しめました。(もうちょっと雪があればなぁ)
1/10はどこに行こうかな。

待ちに待った3連休。
3連休の中日に乗鞍日帰りして残りの日を移動休息に当てる予定でしたが、中日が1番天気悪い風強い。
諦めて、八ヶ岳へ。土曜の朝家を出て駐車場が満車になってなさそうな場所。
ということで、富士見高原から編笠山へ。
ここのルート私は初めてでしたし。

とにかく登り一辺倒でした。
2,000メートル超えたあたりからシャクナゲ庭園辺りまでが個人的には辛く、進んでも進んでもGPSの場所が全然変わらないんですけど。疲れすぎると地図ばかり見るあるある。
山頂まであと何時間何分と細かく刻んで看板が出てくるのですが、結構歩いてるのに、時間が大して減ってない。何この看板!?落ち込むんだけど_:(´ཀ`」 ∠):
景色が開けると楽しいのですが、長い登りの樹林帯を楽しむ精神力と体力が欲しいです。

とはいえ。お天気は最高で、山頂からの景色は最高でした。
しかし思っていたより雪は少なかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

こんにちは!今日はどちらにお出かけですかね
金曜夜発は仕事から帰宅後いろいろやると、遠出の早出は厳しいーってなりますよね
三連休、中日だけ風強く厳しい予報なのに中日しか山に行けない私、、
赤岳に行きたかったけど厳しそうなので権現岳へ行ってました。
年末の天狗に比べると雪がとても少なくて驚きました。
やはり山梨側は少ないし、先日の南岸低気圧がもたらす降雪も、こちらはそうでもなかったみたいですね。。
しかし体力ガタ落ちで赤岳行けるのかしらと心配になりました。
またどこかでお会いできたら良いなと思います
2022/1/10 9:36
mi-yucchiさんこんにちは。
今日は再び八ヶ岳で、天狗に行ってました。
自分の山行の予定日に行きたい山の天気が悪いと本当に残念ですよね。
mi-yucchiさんは私から見たらかなりタフで強いので、赤岳全然大丈夫なように見えます(*^^*)
私も今年はまだ赤岳も、ロングの雪山山行もできていないので、体力的に不安に思いますが、頑張りましょう!
またどこかのお山でお会いできたら私も嬉しいです♪
2022/1/10 15:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら