記録ID: 3897999
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
日程 | 2022年01月08日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ、標高の高いところは曇 |
アクセス |
利用交通機関
本厚木駅、神奈中バス宮ヶ瀬行き6:55発、三叉路バス停7:39着
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間39分
- 休憩
- 39分
- 合計
- 9時間18分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ・三叉路登山口から高畑山まではトラバース路が多い。夏はヤマビルが非常に多いらしい。 ・高畑山からも細いトラバース路が続くが、積雪のある箇所は滑落の危険性が大きい。 ・場所は失念したが、本間ノ頭〜瀬戸沢ノ頭のどこかで、一瞬、「獣臭」がした。動物園のあの臭い。クマが近くにいたのかもしれない。 ・標高が上がると積雪量が増える。トレースがないと道迷いの可能性大。 ・丹沢山〜塔ノ岳の稜線は圧雪状態。 |
---|---|
その他周辺情報 | 大倉バス停の山カフェで焼きチーズカレー(1,000円)を賞味。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 保険証 携帯 カメラ 携帯トイレ チェーンスパイク 予備電池 時計 熊よけ鈴 ヘッドランプ バンドエイド マスク |
---|---|
備考 | バンドエイドは、登山靴を新調したので、靴擦れ防止のために持参。 |
写真
感想/記録
by engeisamurai
宮ヶ瀬から丹沢山へ登るルートを初体験。過去に、宮ヶ瀬近辺に植物観察に来たことが何度かあるが、東丹沢は暖かい時期はヤマビルが多くて、ヤマビル恐怖症の私(笑)はとても森の中まで足を踏み入れられない。そんなわけで、気温の低い時期に登ってみたいと思っていて、ついに実現。
ただ、このルートを雪が降った直後に初挑戦するのは失敗だったかなあと思ったりする。細いトラバース路で片側が急斜面、そこに積雪という悪条件の中、緊張を強いられる箇所もあった。また、想像はしていたが、宮ヶ瀬から丹沢山までの距離が長かった。山行計画を作成していた時に、え?この距離でそんなに時間かかるの?と思っていたら、本当に時間がかかった。
丹沢山を通過してからは通い慣れた道ではあったが、積雪があるのと新しい登山靴が足に馴染んでいないのとで、いつもより遅めのペースで歩き、ほぼ当初の計画通りの時間に大倉に帰着。今後、同じルートで登る時は、雪がなく、かつ、ヤマビルが活動していない時期にしたい。
ただ、このルートを雪が降った直後に初挑戦するのは失敗だったかなあと思ったりする。細いトラバース路で片側が急斜面、そこに積雪という悪条件の中、緊張を強いられる箇所もあった。また、想像はしていたが、宮ヶ瀬から丹沢山までの距離が長かった。山行計画を作成していた時に、え?この距離でそんなに時間かかるの?と思っていたら、本当に時間がかかった。
丹沢山を通過してからは通い慣れた道ではあったが、積雪があるのと新しい登山靴が足に馴染んでいないのとで、いつもより遅めのペースで歩き、ほぼ当初の計画通りの時間に大倉に帰着。今後、同じルートで登る時は、雪がなく、かつ、ヤマビルが活動していない時期にしたい。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:402人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 駒止茶屋 (905m)
- 見晴茶屋 (610m)
- みやま山荘 (1567m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 大倉高原山の家 (600m)
- 観音茶屋 (350m)
- 三叉路バス停
- 三叉路登山口
- 御殿森ノ頭 (653m)
- 高畑山 (766m)
- 松小屋ノ頭 (903m)
- 本間ノ頭 (1344.9m)
- 無名ノ頭 (1350m)
- 円山木ノ頭 (1360m)
- 太礼ノ頭 (1352m)
- 瀬戸沢ノ頭 (1375m)
- 日高 (1461m)
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 堀山 (943m)
- 雑事場ノ平 (600m)
- 花立ノ頭 (1370m)
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- シルタレ沢ノ頭 (568m)
- 御殿森 (580m)
- 不動の水 (1381m)
- 大倉バス停 (290m)
- 丹沢クリステル (322m)
- 一本松 (765m)
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- 鈴原ノ頭 (844m)
- 丹沢ベース
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する