記録ID: 3898060
全員に公開
ハイキング
近畿
旧赤穂街道-高取峠-高伏山-大谷山-みかんのへた山古墳-坂越港
2022年01月08日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 489m
- 下り
- 490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 5:01
距離 10.1km
登り 504m
下り 492m
09:21 マックスバリュ
09:36 西相生駅
09:48 赤穂義士よかりの旧街道
10:00 高取トンネル配水池 左へ進みます
10:03 国道を渡ります
10:04 高取延命地蔵菩薩 入り口
10:22 尾根に出る 右方向へ進む
10:38 鉄塔 赤穂相生線18
11:30 大谷山
11:43 昼食
12:19 出発
12:35 関西電力社有地
12:56 みかんのへた山古墳
13:14 小島〜坂越遊歩道登山口
13:35 海の駅しおさい市場
14:21 坂越港駐車場
09:36 西相生駅
09:48 赤穂義士よかりの旧街道
10:00 高取トンネル配水池 左へ進みます
10:03 国道を渡ります
10:04 高取延命地蔵菩薩 入り口
10:22 尾根に出る 右方向へ進む
10:38 鉄塔 赤穂相生線18
11:30 大谷山
11:43 昼食
12:19 出発
12:35 関西電力社有地
12:56 みかんのへた山古墳
13:14 小島〜坂越遊歩道登山口
13:35 海の駅しおさい市場
14:21 坂越港駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
JR西相生駅、坂越駅 を利用しても良いでしょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下りに滑りやすい道がありますが、ピンク、青のテープが多く有りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
旧赤穂街道は影が多く寒いぐらいでしたが、風の弱いので陽のあたる場所は暖かかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する