ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 390285
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳 上松A

2014年01月02日(木) 〜 2014年01月04日(土)
 - 拍手
GPS
21:06
距離
19.9km
登り
2,384m
下り
2,259m

コースタイム

1/2 駐車場5:30〜三合目半7:10〜四合目半8:20〜金懸小屋9:20/9:55〜六合目11:40〜
七合目14:40〜幕営16:00
1/3 BC6:30〜八合目7:45〜木曽前岳9:45〜駒ケ岳11:00/11:15〜八合目13:00〜
BC13:30/14:00〜金懸小屋15:35(泊)
1/4 撤収6:45〜敬神の滝小屋8:00〜駐車場8:30
天候 1/2 雪のち晴れ 最高気温0℃(登山口駐車場)最低気温-15℃(五合目半)
1/3 晴れ 最高気温-5℃(八合目)最低気温-15℃(木曽前岳)
1/4 晴れ 最高気温-5℃(三合目半)最低気温-10℃(金懸小屋内)
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上松Aコース登山口の駐車スペースに停めました。
昨年停めた砂防公園駐車場へは、積雪のため坂を上れませんでした(2WD車のため)
コース状況/
危険箇所等
麓から山頂まで全て雪道です。
雪質は乾いていて柔らかいですが、道筋は踏み固められています。
道筋では足首から深くても脛まで。道を外れると膝から股まで潜ります。

金懸小屋を出てすぐの所と、八合目手前のトラバースが滑りやすくなっています。
1/2 出発です
寝不足辛い…
2014年01月04日 16:07撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
2
1/4 16:07
1/2 出発です
寝不足辛い…
こんな道
2014年01月04日 16:07撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
1
1/4 16:07
こんな道
道は見えています
2014年01月04日 16:08撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
1
1/4 16:08
道は見えています
五合目金懸小屋
誰もいません
2014年01月04日 16:08撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
1
1/4 16:08
五合目金懸小屋
誰もいません
たまに分かりにくいことも
潜らないところを辿れば大丈夫
2014年01月04日 16:09撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
1
1/4 16:09
たまに分かりにくいことも
潜らないところを辿れば大丈夫
貴重な青空
2014年01月04日 16:09撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
3
1/4 16:09
貴重な青空
1/3 七合目半
三ノ沢岳がよく見えます
2014年01月04日 16:09撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
4
1/4 16:09
1/3 七合目半
三ノ沢岳がよく見えます
ここが核心
左上へ急登です
2014年01月04日 16:09撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
2
1/4 16:09
ここが核心
左上へ急登です
前回の幕営地
御岳がよく見えます
2014年01月04日 16:10撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
2
1/4 16:10
前回の幕営地
御岳がよく見えます
山は朝ですねえ
2014年01月04日 16:10撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8
1/4 16:10
山は朝ですねえ
八合目
ここに幕営したかった
2014年01月04日 16:10撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
3
1/4 16:10
八合目
ここに幕営したかった
たぶん前回の撤退地点
いい眺めです
2014年01月04日 16:10撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
4
1/4 16:10
たぶん前回の撤退地点
いい眺めです
木曽前岳へ
2014年01月04日 16:11撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
5
1/4 16:11
木曽前岳へ
稜線に出ました
風が強いです
2014年01月04日 16:11撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
2
1/4 16:11
稜線に出ました
風が強いです
空木の雪煙がすごい
2014年01月04日 16:11撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
5
1/4 16:11
空木の雪煙がすごい
木曽前岳
2014年01月04日 16:11撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
2
1/4 16:11
木曽前岳
いよいよ駒ケ岳へ
2014年01月04日 16:12撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
7
1/4 16:12
いよいよ駒ケ岳へ
玉の窪山荘
どこに?
2014年01月04日 16:13撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
4
1/4 16:13
玉の窪山荘
どこに?
はい、到着
2014年01月04日 16:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
6
1/4 16:14
はい、到着
富士山、南アルプス方面
2014年01月04日 16:15撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
5
1/4 16:15
富士山、南アルプス方面
宝剣、空木方面
2014年01月04日 16:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
3
1/4 16:14
宝剣、空木方面
宝剣岳
また行けませんでしたorz
2014年01月04日 16:15撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
4
1/4 16:15
宝剣岳
また行けませんでしたorz
この稜線も懐かしすぎる
2014年01月04日 16:15撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
5
1/4 16:15
この稜線も懐かしすぎる
木曽御嶽山方面
2014年01月04日 16:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
2
1/4 16:14
木曽御嶽山方面
御嶽山
6月にリベンジ予定
2014年01月04日 16:15撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
4
1/4 16:15
御嶽山
6月にリベンジ予定
北アルプス方面
2014年01月04日 16:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
3
1/4 16:14
北アルプス方面
頂上木曽小屋
2014年01月04日 16:15撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
3
1/4 16:15
頂上木曽小屋
見納め
またよろしく〜
2014年01月04日 16:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
5
1/4 16:16
見納め
またよろしく〜
BC着
2014年01月04日 16:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
5
1/4 16:16
BC着
七合目
2014年01月04日 16:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
2
1/4 16:16
七合目
六合目
2014年01月04日 16:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
2
1/4 16:16
六合目
金懸小屋
初めて人がいました!
2014年01月04日 16:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
4
1/4 16:16
金懸小屋
初めて人がいました!
1/4 四合目半
2014年01月04日 16:44撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
2
1/4 16:44
1/4 四合目半
小屋でご一緒した市川さん
大変お世話になりました。
また次回、よろしくお願いします。
2014年01月04日 16:44撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
4
1/4 16:44
小屋でご一緒した市川さん
大変お世話になりました。
また次回、よろしくお願いします。
市川さんに撮って頂きました
2014年01月04日 16:44撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9
1/4 16:44
市川さんに撮って頂きました
ただいま
3日目簡単すぎ。
2014年01月04日 16:44撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
3
1/4 16:44
ただいま
3日目簡単すぎ。

感想

一昨年12月に、低気圧襲来の最中に登って敗退し、初めて凍傷の憂き目に会った
木曽駒上松Aコース。そのリベンジに行ってきました。
やはり天気に恵まれたことが、最大の勝因です。

実は、登らずして敗退と思わせるトラブルがありました。
前回駐車した砂防公園に、00:30到着と思っていたところ、急に車がストップ。
積雪でスリップして坂を上がれないのでした。
バックして登山口の駐車場まで戻ろうとしたら、ハンドル操作を間違えて立ち往生。
慌ててチェーンを巻いて、1時間以上かかって脱出し、仮眠できたのは2時間半ほど。
まあ、JAFのお世話にならなくて良かったです。

初日は雪でしたが、乾雪なのでダメージは少なく、やはり雪が多いことと、寝不足
シャリバテ気味で、前回の幕営地点までたどり着くことはできませんでした。

宝剣岳への寄り道は諦めて、2日目は空身で山頂を往復することに。
最高の天気で登頂でき、寒さに耐えながら昼を食べていると、千畳敷側から登山者
が向かってきていました。会って話をしたかったのですが、寒さに絶えられず
下山。後から振り返ると、5人ほど登頂しているようでした。

テントに戻ると、時間が早いので撤収して金懸小屋に泊まることに。最大の理由は
トイレが使えることです。
まだ明るいうちに到着すると、先客がいました。
元旦に鳳凰山地蔵岳を目指して、強風により撤退。一旦家に戻って木曽駒リベンジに
見えられたという市川さんです。なかなかきつい山行をされています。
山の話しは尽きないものの、酒が入ると眠くなる私は、先に寝てしまいました。

最終日、市川さんは登らずに下山するとのこと。一緒に下りましたが、ザックの重さ
の違いでペースが合わず、あまり話をすることはできませんでした。
連絡先を交換して、再会を誓って別れました。
たった一晩ご一緒しただけですが、とてもいい出会いでした。こういうことがあると
来て良かったと思いますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2043人

コメント

明けましておめでとうございます。
BBCさん、今年もよろしくお願いいたします。

新年早々、木曽駒ヶ岳ですかっっ

凄すぎます

いつも登られるルートの凄さに感心してます

去年の北鎌尾根が凄く印象深かったので、いつかチャレンジしてみます
2014/1/4 18:32
明けましておめでとうございます
HIDENORI-Tさん、おはようございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年始には荒れた天気というイメージが無くて、また今月も他に休めそうに無いので
行ってみたら、バッチリでした
リベンジが一つ減りました
雪が止んでも、枝からバサバサ雪を降らされるのは雨男故でしょうか

北鎌尾根、ぜひ行ってきて下さい。ルート選びだけ慎重にしていただければ、大丈夫です。
2014/1/5 6:41
おめでとうございます
BBCさん、  明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
素晴らしい天気に恵まれ 良かったですね 。 軽く木曽駒をこなしてしまうところがBBCさんらしいですね。   素晴らしい写真を有難うございます。 行ってみたくなりましたが ラッセルがきつそうでチョッと躊躇 です。
2014/1/5 9:11
明けましておめでとうございます
ijikemusiさん、こんにちは。
今年もよろしくお願いします。

軽くは無かったですよ もうゼイゼイ言ってましたから。
ただ、道がよく見えていたのと、踏み抜きが少なかったのが良かったです。

真っ白な雪面を、足が潜らないように歩くのは、綱渡りをしているような、
水面に渡された板の上を歩くような、不思議な感覚でした

今年も楽しく歩きましょうね
2014/1/5 10:53
Wでおめでとうございます。
BBCさん、新年の御慶と、木曽駒リベンジ達成、重ねておめでとうございます。

いやぁ、さすがです。ホント。
年末まで、お仕事に忙殺されていたとは思えません。
やはり、お仕事中の階段上り下りは侮れませんね。
加えて、新年早々ご主人を3日も山に送り出す奥様のおおらかさにも大拍手です。
ごちそうさまでした。(こちらも、Wで)

山行中、よい出会いもあったようで、素晴らしい2014年のスタートですね。
(個人的には、今回、初日の車の件以外に珍しくアクシデントらしきものがないので、
本当にBBCさんのレコ? 、、、。って、冗談です。安全第一でお願いします )

本年もよろしくお願いいたします。
私もBBCさんに負けないよう、頑張るぞー!!
2014/1/5 11:59
素晴らしい!!!
BBCさん、はじめまして
新年早々、素晴らしいレコを拝見させていただきました
僕も昨年の夏に同じコースで越百山まで縦走したので雪が付くとこんな感じなんだ・・・  と感慨深く拝見していました。
今後も素晴らしいレコ楽しみにしています
2014/1/5 17:06
明けましておめでとうございます
ricalonさん、こんばんは。
御慶ですか。木曽駒へ行ってまいりました。
(ここ笑うとこです)

階段の成果は出てますね。12月はその時間が取れないことも多かったんですが、
11月から一段飛ばしの登りを2往復増やしていたのが良かったかも。
あと、スピードアップとか。
来月のほうがきっと大変でしょうから、油断はできません

うちの奥さんにおおらかさは無いそうです
「勝手に行ってるだけでしょ」と言ってますorz

今回は手袋もゴーグルもバッチリでしたから、日焼けすらしてません
こういうこともあるんですね。
次回は何かやらかしましょうか?(ヤバイ

本年もよろしくお願いします
2014/1/5 18:09
明けましておめでとうございます
kaikaireiさん、はじめまして。
なんか、凄い方からコメントをいただき、恐縮です。
1/3は私も南アルプスを眺めていました。まさか、いらっしゃったとは奇遇でした
今後ともご贔屓に、よろしくお願いいたします
2014/1/5 18:18
ゲスト
今年もよろしくお願いします
BBCさんの雪山レコをみると「厳冬期だなぁー」と思います。

雪の中央アルプスは今年からじわじわ挑戦してみようと思ってました。
上松は無雪期に歩いていないのですが、北御所〜伊奈前からは下見しているので、行ってみようかな。。と思ってます。空木もいいですね。

雪山で人に出会えるとうれしいですね。私も今回白根山でおなじ千葉県民の方々と一緒になり、お互いのラッセルに感謝しながら交代で歩いたのがいい思い出です。

玉の窪山荘、平たいとは思っていましたが、まさかの完全埋没でしたか(笑)
2014/1/9 8:00
明けましておめでとうございます
s3214さん、おはようございます。
私も上松Aは積雪期しか行ってないんです
危ないところではないので、こちらもどうぞ。金懸小屋が六合半くらいにあるといいんですけどね。
七合目〜八合目に幕営適地が見つかると思います。
伊那前岳の稜線もきれいです。あそこはいつか歩きたいです。

sさんの今年の活躍を楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
2014/1/10 5:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら