記録ID: 3907260
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
最高コンディションで北横岳から縞枯山周回
2022年01月10日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 580m
- 下り
- 577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:22
距離 9.3km
登り 602m
下り 580m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡明瞭。 12本、スノーシューの方が多かったです。 チェンスパは全体の1〜2割ですが、ほぼ問題なく歩けました。 雨池峠から縞枯山に入り急登箇所で少し食いつきが弱かった ものの、登頂可。下りは滑りも無かったです。 |
写真
感想
今シーズン、2回目のスノーハイクに北横岳、縞枯山に
行って来ました。風も無く、快晴で最高のコンデション。
八ヶ岳ブルーや北、中央、南アを始め大好きな御嶽山も
すべて見れる山歩きとなり満足満足。
足元装備はチェンスパで歩きだし、アイスバーン箇所も
無かったので終わりまでこれで行けました。
楽しく、安全にこのシーズンにもう一回行きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する