また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3907529
全員に公開
ハイキング
丹沢

親子でお手軽ハイク!!鳶尾山と白山

2022年01月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 alchemy その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
6.8km
登り
394m
下り
389m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
0:30
合計
2:25
13:16
25
みはる野団地
13:41
13:45
11
13:56
14:07
13
14:20
14:20
10
みはる野団地
14:30
14:39
32
飯山観音
15:11
15:17
24
15:41
飯山観音
※みはるの団地〜飯山観音までは車で移動
天候 基本的に朝から曇っていて、午後に一時晴れたものの、再び曇ってしまいました。気温は、日中でも7〜8℃くらいでしたが、晴れ間が見えた時間帯には11℃くらいまで上がりました。なお、当日の日没(横浜)は1647でした。
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【鳶尾山】みはる野団地内にある空きスペースに駐車しました
【白山】飯山観音の駐車場に駐車しました(普通車/1日500円)
コース状況/
危険箇所等
【鳶尾山】
◆特に危険なところはありません。みはる野1丁目バス停脇の斜面に付けられた階段が、登山口になります(バスの場合は、厚木バスセンターから神奈川中央交通でまつかげ台行に乗ります)。
◆登山口から階段で標高を30mほど稼ぎます。この階段からは西側の展望が良好です。階段を上りきって、100mほど樹林の中を進むと主稜線の縦走路と合流します。合流点の分岐を、左に折れると鳶尾山、右に折れると金比羅山展望台(鳶尾山観光展望台)・日清戦争戦没者記念碑へ向かいます。
多少アップダウンはありますが、特に危険なところはなく、要所には道標もあるので、ロストの心配は低いです。
◆鳶尾山の頂上からの展望はまずまずですが、樹木があるのでそれなりでした。ただし、山頂には石造りの山名標などがあります。なお、鳶尾山の一等三角点は日本で初めて設置されたものだそうです。
◆分岐まで戻ったあと、そのまま進み、小高い丘の上まで上がると、金比羅山展望台といなります。高さ10mほどの鉄骨造りの展望塔があり、非常に展望が良好です。またその脇に、大きな日清戦争戦没者記念碑が設置されています。

【白山】
◆飯山観音駐車場から飯山観音(長谷寺)を経て頂上に向かいます。頂上へのルートとしては男坂と女坂があります。名称の通り、男坂は短距離ですが急登、女坂は若干平坦ですが、距離があります。
◆どちらで行っても特に危険なところはありませんが、一般ハイカーの方なら女坂の方が多少楽なのと、頂上の白山展望台に直接到達できるメリットがあります。
◆男坂の場合は、稜線到達後、頂上と逆方向に100mほど行くと、白山神社(小さな社殿があるだけですが)があります。
その他周辺情報 ◆飯山観音
https://www.iiyamakannon.com/
今日は家族サービスでドライブがてら里山に行ってくることにしました
少し出るのが遅くなってしまったので、まずは腹ごしらえ
某食育・体験レストランにてお昼ご飯
2022年01月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
1/10 12:09
今日は家族サービスでドライブがてら里山に行ってくることにしました
少し出るのが遅くなってしまったので、まずは腹ごしらえ
某食育・体験レストランにてお昼ご飯
ご飯も美味しくて、おわかり自由
食欲魔人は山盛りでおかわりした上に、全部平らげやがった(苦笑)
2022年01月10日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/10 12:29
ご飯も美味しくて、おわかり自由
食欲魔人は山盛りでおかわりした上に、全部平らげやがった(苦笑)
みはる野一丁目バス停が登山口
写真右奥にちょっとだけ見えている階段から上がっていきます
2022年01月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/10 13:27
みはる野一丁目バス停が登山口
写真右奥にちょっとだけ見えている階段から上がっていきます
階段の中程から振り返ると・・・
2022年01月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/10 13:27
階段の中程から振り返ると・・・
こんな感じで展望が広がります
奥に見えているピークは大山
2022年01月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/10 13:29
こんな感じで展望が広がります
奥に見えているピークは大山
トレイルはハッキリ付いていて、道標も要所にあるので子供連れでも安心
2022年01月10日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/10 13:32
トレイルはハッキリ付いていて、道標も要所にあるので子供連れでも安心
山頂に到着
2022年01月10日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/10 13:42
山頂に到着
広々とした山頂ですが、展望はイマイチ
2022年01月10日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/10 13:42
広々とした山頂ですが、展望はイマイチ
それでも木々の間から相模原方面の街並がよく見えました
すぐ反転して、金比羅山展望台に向かいます
2022年01月10日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/10 13:43
それでも木々の間から相模原方面の街並がよく見えました
すぐ反転して、金比羅山展望台に向かいます
展望台に到着
2022年01月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/10 13:59
展望台に到着
展望台の上からは展望が良好です
こちらは東側方向
住宅地から実質20分程度で来ることができる展望台としては破格の展望です
2022年01月10日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
1/10 14:00
展望台の上からは展望が良好です
こちらは東側方向
住宅地から実質20分程度で来ることができる展望台としては破格の展望です
こちらは南南東、かな
ガスっぽくて見通しはイマイチ
2022年01月10日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/10 14:00
こちらは南南東、かな
ガスっぽくて見通しはイマイチ
横浜のランドマークタワーを見つけました
2022年01月10日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/10 14:01
横浜のランドマークタワーを見つけました
展望台から下を見て
ベンチもあります
2022年01月10日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/10 14:01
展望台から下を見て
ベンチもあります
展望台を見上げて
少し雲が晴れてきました
2022年01月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/10 14:04
展望台を見上げて
少し雲が晴れてきました
登山口の階段上まで戻ってきました
左奥に大山、その右隣手前の中景にあるのが三峰山
2022年01月10日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/10 14:14
登山口の階段上まで戻ってきました
左奥に大山、その右隣手前の中景にあるのが三峰山
画面中央右のピークが経が岳、その奥にあるのが高取山(半原)
画面中央左が華厳山で、その左隣に高取山(煤ヶ谷)
第2目的地の飯山観音へ
2022年01月10日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/10 14:14
画面中央右のピークが経が岳、その奥にあるのが高取山(半原)
画面中央左が華厳山で、その左隣に高取山(煤ヶ谷)
第2目的地の飯山観音へ
飯山観音の駐車場に到着
2022年01月10日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/10 14:40
飯山観音の駐車場に到着
ホトケノザ(仏の座)がもう咲いていました
2022年01月10日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
1/10 14:41
ホトケノザ(仏の座)がもう咲いていました
飯山観音(長谷寺)は縁結びの神様としても有名です
2022年01月10日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/10 14:48
飯山観音(長谷寺)は縁結びの神様としても有名です
ガッチリ獣害対策されていました
電気柵なので注意
ちなみに、ここもヒル危険地帯
2022年01月10日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/10 14:51
ガッチリ獣害対策されていました
電気柵なので注意
ちなみに、ここもヒル危険地帯
トレイルは良く整備されていて、ショートのトレランコースも整備されています
2022年01月10日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/10 14:57
トレイルは良く整備されていて、ショートのトレランコースも整備されています
白山展望台(頂上)に到着
2022年01月10日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/10 15:11
白山展望台(頂上)に到着
証拠写真(笑)
2022年01月10日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/10 15:11
証拠写真(笑)
展望台の上からは特に東方向の展望が良好です
2022年01月10日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/10 15:11
展望台の上からは特に東方向の展望が良好です
こちらは南方向
2022年01月10日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/10 15:12
こちらは南方向
大山の山頂部をアップ
木の枝と被るのでポジションどりに苦労しました
2022年01月10日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/10 15:13
大山の山頂部をアップ
木の枝と被るのでポジションどりに苦労しました
江の島発見
2022年01月10日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/10 15:15
江の島発見
晴れてきました
2022年01月10日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/10 15:15
晴れてきました
女坂を下ります
2022年01月10日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/10 15:26
女坂を下ります
飯山観音まで戻ってきました
山門は最近建て直されたようですが、できるだけ元の部材を再利用するように、ところどころ旧い部材と新しい部材を継いで作られていました
仁王様は大分傷んでいますがオリジナルのようです
2022年01月10日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/10 15:39
飯山観音まで戻ってきました
山門は最近建て直されたようですが、できるだけ元の部材を再利用するように、ところどころ旧い部材と新しい部材を継いで作られていました
仁王様は大分傷んでいますがオリジナルのようです
お疲れ
さて帰ろう
晩飯を食べに
2022年01月10日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/10 15:37
お疲れ
さて帰ろう
晩飯を食べに
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ(半袖)(1) ソフトシェル(1) シューズ(1) 靴下 グローブ 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 カメラ ズボン

感想

この週末はもろもろ雑事などがあって遠出は出来ませんでしたが、息子の運動不足もあって、ドライブがてら、密を避けつつちょっと里山歩きに行ってくることにしました。
そこで手軽なコースとして、鳶尾山と白山の2つを回ってくるコースをチョイス。
あいにくガスっぽくて天気はイマイチでしたが、それでも2つの山とも展望台からの眺めは非常に良好でした。息子も疲れたと云いつつ、まんざらでもなかったようです。最も一番楽しかったのは、昼食だったようですが(苦笑)
コロナがぶり返しているので、引き続き密を避けつつ、体力維持を図ろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら