記録ID: 3912761
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2021年12月29日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
JR芦屋からスタート、帰りは神戸電鉄(太閤の湯から駅までは送迎バス)
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間52分
- 休憩
- 1時間14分
- 合計
- 6時間6分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 七曲り後半に迂回路があって、自分には階段が非常に険しかった。 |
---|---|
その他周辺情報 | 太閤の湯、年末年始は大混雑で90分待ちと言われギブアップ。ちょっと残念だったけど、また平日狙いで出直せばいい。 |
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 |
写真
感想/記録
by yokun123
ロックガーデンって、2018年に初めて行った時は、「どうってことないやん?」と言う感想だったけど、今回久しぶりに言ったら自分としてはかなり怖かった。年取って衰えてる証です。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 六甲山 (931.28m)
- 東お多福山 (697m)
- 高座の滝 (190m)
- 土樋割峠 (636m)
- 風吹岩 (447m)
- 一軒茶屋 (878m)
- 雨ヶ峠 (600m)
- 鷹尾山 (272m)
- JR芦屋駅 (15m)
- 芦屋川駅 (32m)
- 本庄橋跡
- 瑞宝寺公園 (450m)
- 小便滝
- 展望台 (560m)
- 横ノ池
- ピラーロック
- Aケン
- Bケン跡
- 荒地山への分岐
- 芦屋川、高座の滝方面分岐
- 芦屋地獄谷
- 城山・荒地山方面分岐点
- ロックガーデンの案内板 (280m)
- 本庄堰堤北側の分岐 (595m)
- 鋼管ダム (546m)
- 筆屋道分岐 (632m)
- 烏帽子岩 (435m)
- 雨ヶ峠三角点 (621.3m)
- 六甲最高峰トイレ (879m)
- 黒五谷入口 (433m)
- 東屋 (619m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する