ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 391543
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

牛岳〜天気に誘われスノーシュー〜

2014年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
6.6km
登り
778m
下り
792m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:45登山口(国道471号沿い)−12:17四合目−12:30牛岳ヒュッテ−13:40三角点頂上−13:50下山開始−14:20牛岳ヒュッテ−14:43登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小牧ダムを利賀方面に左折。国道471号線のダム湖沿いに牛岳登山口(ふるさと遊歩道)の大きい看板あり、その周辺の6〜7台程度の空スペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
登山口からほどなく積雪路。踏み固められたトレースあり、ツボ足でもOKでした。
稜線手前から山頂まではスノーシュー、ワカン、スキーなどあればベター。
危険箇所は特にありません。
国道脇の登山口。立派な看板です。出発!
2014年01月05日 11:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 11:44
国道脇の登山口。立派な看板です。出発!
登山道に入ってすぐ、倒木のトンネル3連発。
2014年01月05日 11:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 11:49
登山道に入ってすぐ、倒木のトンネル3連発。
今日は遅めの歩き始め。太陽も高くなってます。
2014年01月05日 11:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 11:51
今日は遅めの歩き始め。太陽も高くなってます。
天気は良いですが、気温はまだ低いです。木立の雪もまだ真っ白。
2014年01月05日 11:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 11:51
天気は良いですが、気温はまだ低いです。木立の雪もまだ真っ白。
ジグザグの林道に直登で交差します。1回目。
2014年01月05日 11:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 11:54
ジグザグの林道に直登で交差します。1回目。
2回目。
2014年01月05日 12:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:02
2回目。
3回目。
2014年01月05日 12:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:11
3回目。
4回目。無雪期はここから登ってるかな。
2014年01月05日 12:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:12
4回目。無雪期はここから登ってるかな。
四号目。助平辻?どなたか言われをご存知ですか?
2014年01月05日 12:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:17
四号目。助平辻?どなたか言われをご存知ですか?
林の中。トレースは固く締まってます。
2014年01月05日 12:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:18
林の中。トレースは固く締まってます。
今日もまた汗だく。昨日のお酒のせい!?歩け歩け。
2014年01月05日 12:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:20
今日もまた汗だく。昨日のお酒のせい!?歩け歩け。
五合目にある牛岳ヒュッテ。通年無人の避難小屋です。まだツボ足で大丈夫。
2014年01月05日 12:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:31
五合目にある牛岳ヒュッテ。通年無人の避難小屋です。まだツボ足で大丈夫。
立ち止まると、時折り木々の葉っぱから雪が落ちるサラサラという音だけ。静かです。
2014年01月05日 12:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:33
立ち止まると、時折り木々の葉っぱから雪が落ちるサラサラという音だけ。静かです。
杉林を抜け広葉樹の林。一気に日が差し込み爽快。
2014年01月05日 12:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:39
杉林を抜け広葉樹の林。一気に日が差し込み爽快。
太陽に向かって歩きます。気持ちいい。
2014年01月05日 12:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:44
太陽に向かって歩きます。気持ちいい。
だいぶ息も上がってきたぞ。振り返るといつの間にか富山平野が見え始めてました。
2014年01月05日 12:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 12:44
だいぶ息も上がってきたぞ。振り返るといつの間にか富山平野が見え始めてました。
あーしんど。ヒュッテと稜線の間くらいかな。まだツボ足でも大丈夫だけど、せっかく持ってきたので休憩がてらスノーシュー装着!
2014年01月05日 12:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/5 12:47
あーしんど。ヒュッテと稜線の間くらいかな。まだツボ足でも大丈夫だけど、せっかく持ってきたので休憩がてらスノーシュー装着!
下山中の方が自由にトレースを付けて降りていきます。帰りのお楽しみ、頑張って登ろう!ハーハー。
2014年01月05日 13:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:11
下山中の方が自由にトレースを付けて降りていきます。帰りのお楽しみ、頑張って登ろう!ハーハー。
ようやく稜線に出ました。富山湾も見えます。
2014年01月05日 13:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:22
ようやく稜線に出ました。富山湾も見えます。
よし、稜線歩き。今日は頂上踏めるかな?
2014年01月05日 13:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:22
よし、稜線歩き。今日は頂上踏めるかな?
ふうふう。小さなピークをいくつか超えて・・・、そろそろ頂上かな。
2014年01月05日 13:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:39
ふうふう。小さなピークをいくつか超えて・・・、そろそろ頂上かな。
三角点の山頂到着!おお、すばらしい眺め!
2014年01月05日 13:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/5 13:42
三角点の山頂到着!おお、すばらしい眺め!
写真では伝わりにくいですが、結構高度感あります。
2014年01月05日 13:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/5 13:43
写真では伝わりにくいですが、結構高度感あります。
青い空!
2014年01月05日 13:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:43
青い空!
今日も嫁さんがいれて持たせてくれた紅茶。カンパーイ!
2014年01月05日 13:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/5 13:44
今日も嫁さんがいれて持たせてくれた紅茶。カンパーイ!
ふと思いついて、きれいな雪をとかしてアイスティ。冷たくてうまい!
2014年01月05日 13:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/5 13:45
ふと思いついて、きれいな雪をとかしてアイスティ。冷たくてうまい!
寝そべって空を見上げる。晴天にチラチラと舞う粉雪。来てよかった。
2014年01月05日 13:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:46
寝そべって空を見上げる。晴天にチラチラと舞う粉雪。来てよかった。
頂上には987mを示す小さな看板も。
2014年01月05日 13:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:48
頂上には987mを示す小さな看板も。
牛岳神社方面。今日はここまでで許して。
2014年01月05日 13:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/5 13:48
牛岳神社方面。今日はここまでで許して。
牛岳温泉スキー場のリフト頂上のレストハウスも見えます。
2014年01月05日 13:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:49
牛岳温泉スキー場のリフト頂上のレストハウスも見えます。
さあ、引き返そう。
2014年01月05日 13:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:51
さあ、引き返そう。
何本ものトレース。せっかくだから新しいトレース付けておりよう。
2014年01月05日 13:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 13:52
何本ものトレース。せっかくだから新しいトレース付けておりよう。
お約束。晴天の証し、自分の影をパチリ。
2014年01月05日 14:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 14:05
お約束。晴天の証し、自分の影をパチリ。
トレースを外れるとふわふわ、ふかふか。
2014年01月05日 14:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/5 14:06
トレースを外れるとふわふわ、ふかふか。
標高下がってくると少しづつ雪が重くなってきた。
2014年01月05日 14:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 14:17
標高下がってくると少しづつ雪が重くなってきた。
お。牛岳ヒュッテが見えてきた。
2014年01月05日 14:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 14:19
お。牛岳ヒュッテが見えてきた。
ついでに、ガリガリいいだしたので、ここらでスノーシューを外します。
2014年01月05日 14:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/5 14:20
ついでに、ガリガリいいだしたので、ここらでスノーシューを外します。
どんどん下る。雪道の下山は早い。
2014年01月05日 14:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 14:31
どんどん下る。雪道の下山は早い。
行きは枝に着いてた氷雪も、午後の日差しで水滴がポタポタ。
2014年01月05日 14:40撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 14:40
行きは枝に着いてた氷雪も、午後の日差しで水滴がポタポタ。
国道見えてきた。もう少し!
2014年01月05日 14:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 14:43
国道見えてきた。もう少し!
登山口到着。お疲れ!
2014年01月05日 14:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/5 14:43
登山口到着。お疲れ!
登山口の国道から小牧ダムのダム湖を見下ろす。遊覧船も運行してます。
2014年01月05日 14:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/5 14:45
登山口の国道から小牧ダムのダム湖を見下ろす。遊覧船も運行してます。

感想

長めの正月休み、よく食べよく呑んだ。明日から仕事。お休み最終日の好天。こんなチャンスはない。心とお腹周りのデトックスを兼ねて雪山歩きだ!
しかし、昨夜も高校時代の友人達と●時まで・・・、睡魔に勝てず寝坊。お昼前からのスタートになりました。

スノーシュー2回目。今回は無雪期になじんだ牛岳へ。
小牧ダム沿いの登山口から登ることにする。登山口近くに駐車スペースがあるが全て埋まっている。うーむ、やはり遅出はこうなるのか。小さなスペースを見つけ、なんとか車を落ち着け、さあ歩こう。

登山道に入るとすぐに道が白くなりだす。蛇行する林道を直登で横切っていく。トレースはしっかり踏み固めれていて、常に人が入っているんだなと感じる。
しばらく杉林の中を歩く。杉はみんな背が高く、晴れているのにほの暗い。
ご多分に漏れず、一人歩きで少し早足になっているようだ。それとも昨夜のアルコールか。尋常じゃない汗が流れ出す。
牛岳ヒュッテを過ぎ、しばらく登ると広葉樹の林にスパッと切り替わる。一気に太陽光を浴びる。うーん、気持いいい。日陰で固かった雪道も、少し弾力のある感触に変わる。

だが、稜線まではそれなりの傾斜。あーしんど。こめかみに汗を流しながら、休み休み歩く。
稜線が近づくと、朝から登っていた方たちとポツポツすれ違う。みんなスノーシューで走るように降りていく。気持ちよさそう!これを味わうためにはまず登らねば。「こんにちは」「もう少しですよ」「ありがとうございます」など会話に元気付けられる。

稜線に出た。ここまでくると富山平野も見渡せる。ふうふう、頂上はまだかまだかと、いくつか小さなピークを超え、ついに山頂に!
おお!360度の視界。晴天に舞う粉雪。ぺったりと雪の上に腰を下ろし一息つく。
今日も嫁さんが持たせてくれたあったかい紅茶をいただく。ありがとう。おいしいよ。
ふと思いついて、紅茶にきれいな雪を溶かしてアイスティに。今日は、いや、今日もたっぷり汗をかいたので冷たくておいしい!
しばらく眺めを堪能。汗も引いてきた。あったかい紅茶をもう一口飲んで、寒くなる前に、さあ下山。

帰りは登山口に続くトレースを見失わないように気をつけながら、踏み跡のないふかふかの雪面を自由に歩く。というより駆け下りる。柔らかい雪に浮いている感じが気持いい!
あんなに汗かいて登ったのに雪道の下りはあっという間。
1時間とかからず登山口到着。

今日はスノーシュー2回目。前回は医王山で途中敗退したので、今日は頂上踏めて大満足。
奥さん、今日もまた気持ちよく送り出してくれてありがとう。
お正月休みのいい締めくくりになりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1713人

コメント

絶好のスノーシュー日和でしたね
Yamachan、おはようございます。

5日は珍しく北陸の天気がよかったので山に行った人が多かったみたいですね。
しかもこんな晴れて穏やかな日に山頂で紅茶とは最高のシチュエーションだと思います。
それにしても牛岳、まさしくスノーシューにうってつけの山ですね。
そのうち案内よろしくお願いします。
2014/1/6 6:32
ビッグマウンテンもいいけど
地元里山の雪山も捨てたもんじゃないね。
スノーシュー、病みつきになりそう。
自宅からちょっと行けるのに、しっかり雪山。
まだまだ開拓します。一緒に行きましょう!
2014/1/6 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら