記録ID: 3926800
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
日程 | 2022年01月17日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー3人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
大阪府立 金剛登山道駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間56分
- 休憩
- 1時間22分
- 合計
- 6時間18分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ツツジオ谷コースは、二の滝の所からアイゼンを着けました 危険な場所はロープが張ってあるので、ロープを使って歩くと安全です 松の木コースは、急な下り坂ですが雪がうっすら積もっていたので歩きやすかったです 雪道は膝にやさしいので嬉しいです |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by okachan0056
今日は、山の会の人達と中山観音に登る予定で仕事休み貰っていましたが、コロナで中止の連絡😩
親しい友達同士で金剛山に登るようになるかも?と聞いたので返事待ち
こちらも中止
せっかくもらった休み一人で電車で金剛山に行こうか?
いつもの山友に連絡したら、車で金剛山に連れて行って貰えることに...
ラッキー😁
それなら一人では行きにくい、ツツジオ谷に連れて行ってもらおう
私達が二の滝に着いた時は、貸し切り状態
一人ずつ交代で色々なポーズで滝の前で写真撮ったり氷柱を写したりいっぱい写真撮っている間に、気がつくと写真の順番待ちが出来ていた
ツツジオ谷コースを歩いていると、聞いたことがある声が聞こえた
その人は一緒に登っている仲間を待っていたようです
以前山の会で一緒に山に登っていた人だった
私が声をかけたら、滝の写真いっぱい撮っている人が似ているなあと思っていたそうだ
なんだかみんなが写真待ちしているのも気がつかなくてのんびり写真撮っていたので、恥ずかしかったです😅
頂上では楽しみにしていたトトロの雪ダルマとキティダルマがまだ、残っていて良かったです
金剛山もこの時期色々な雪ダルマを見るのも楽しみです
今年はチェーンスパイク買ったので雪山楽しみたいと思います
今日もいっぱい遊べて楽しかった😁
慣れた人と一緒に行く山は、新しい発見があるので楽しい
また、よろしくお願いします
親しい友達同士で金剛山に登るようになるかも?と聞いたので返事待ち
こちらも中止
せっかくもらった休み一人で電車で金剛山に行こうか?
いつもの山友に連絡したら、車で金剛山に連れて行って貰えることに...
ラッキー😁
それなら一人では行きにくい、ツツジオ谷に連れて行ってもらおう
私達が二の滝に着いた時は、貸し切り状態
一人ずつ交代で色々なポーズで滝の前で写真撮ったり氷柱を写したりいっぱい写真撮っている間に、気がつくと写真の順番待ちが出来ていた
ツツジオ谷コースを歩いていると、聞いたことがある声が聞こえた
その人は一緒に登っている仲間を待っていたようです
以前山の会で一緒に山に登っていた人だった
私が声をかけたら、滝の写真いっぱい撮っている人が似ているなあと思っていたそうだ
なんだかみんなが写真待ちしているのも気がつかなくてのんびり写真撮っていたので、恥ずかしかったです😅
頂上では楽しみにしていたトトロの雪ダルマとキティダルマがまだ、残っていて良かったです
金剛山もこの時期色々な雪ダルマを見るのも楽しみです
今年はチェーンスパイク買ったので雪山楽しみたいと思います
今日もいっぱい遊べて楽しかった😁
慣れた人と一緒に行く山は、新しい発見があるので楽しい
また、よろしくお願いします
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する