ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 392858
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

大朝日の気に成る木の紹介

2013年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
yuufun その他3人
GPS
11:51
距離
15.8km
登り
1,631m
下り
1,631m

コースタイム

4:34古寺鉱泉駐車場-4:41朝日館(しょうようかん)-5:00ガッツポーズの木(自分が勝手に命名)-5:10合体の木-6:06一服清水-6:24ハナヌキ峰分岐-7:04三沢(さんざわ)清水7:30古寺山山頂-8:15小朝日トラバース古寺側分岐-8:26小朝日山頂-8:48小朝日トラバース大朝日側分岐--9:33銀玉水-10:15霊山朝日嶽神社奥院-10:20大朝日小屋-10:37大朝日山頂11:25-11:33大朝日小屋-11:47霊山朝日嶽神社奥院-12:09銀玉水-12:53小朝日トラバース大朝日側分岐-13:09小朝日山頂-13:19小朝日トラバース古寺側分岐-13:51古寺山山頂-14:59ハナヌキ峰分岐-15:10一服清水-15:53合体の木-16:00ガッツポーズの木(自分が勝手に命名)-16:20朝日館(しょうようかん)-16:25古寺鉱泉駐車場
天候 快晴もそこまで暑くも無く快適でした。
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ほぼいつもと変わらず良く整備された道なのですが、大雨の影響で古寺山への急登で人の背丈ほど道がエグラレてました。登山道を雨水が流れ、段差の下が滝つぼのように洗われたのかと推測します。
4:34 古寺鉱泉駐車場。先輩を連れていざ出発。シャツはみんなでオソロイ、他で見かけても笑わないで下さい。
2013年08月12日 04:34撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 4:34
4:34 古寺鉱泉駐車場。先輩を連れていざ出発。シャツはみんなでオソロイ、他で見かけても笑わないで下さい。
4:41 古寺鉱泉[朝日館(しょうようかん)]手ブレがひどいな(笑)
2013年08月12日 04:41撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 4:41
4:41 古寺鉱泉[朝日館(しょうようかん)]手ブレがひどいな(笑)
5:00 そして自分の好きで皆さんに紹介したいガッツポーズの木。他にも気がついてる方も居るかもしれませんが、幹の途中を降雪か雷で折られて、それでもめげずに枝の先を空に伸ばすその姿はまさしく[ガッツポーズ]に見えませんか?登り始めの急登で息を切らした頃に現れて毎回応援してくれてる気がします。
2013年08月12日 05:00撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 5:00
5:00 そして自分の好きで皆さんに紹介したいガッツポーズの木。他にも気がついてる方も居るかもしれませんが、幹の途中を降雪か雷で折られて、それでもめげずに枝の先を空に伸ばすその姿はまさしく[ガッツポーズ]に見えませんか?登り始めの急登で息を切らした頃に現れて毎回応援してくれてる気がします。
5:04 朝日が上がりました。
2013年08月12日 05:04撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 5:04
5:04 朝日が上がりました。
5:10 でこちらはパネルも取り付けられた[合体の木]ブナと何だっけ???
2013年08月12日 05:10撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 5:10
5:10 でこちらはパネルも取り付けられた[合体の木]ブナと何だっけ???
6:21 一服清水でアジサイの原種でしたっけ?
2013年08月12日 06:21撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 6:21
6:21 一服清水でアジサイの原種でしたっけ?
6:21 ハナヌキ分岐。
2013年08月12日 06:24撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 6:24
6:21 ハナヌキ分岐。
7:04 三沢清水みさわしみずだと思ったらさんざわしみずだそうです。
前に登った時、関西からのオバ様4〜5人パーティーとこの先で一緒に成ったのですが、この方々は地図でこの水場を確認して手前の一服清水で水を汲んでこなかったとの事。しかしこの水場は地元の人が三沢と言う沢からホースで引いたもの。期間限定ですので注意が必要です。
2013年08月12日 07:04撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 7:04
7:04 三沢清水みさわしみずだと思ったらさんざわしみずだそうです。
前に登った時、関西からのオバ様4〜5人パーティーとこの先で一緒に成ったのですが、この方々は地図でこの水場を確認して手前の一服清水で水を汲んでこなかったとの事。しかしこの水場は地元の人が三沢と言う沢からホースで引いたもの。期間限定ですので注意が必要です。
7:19 小さな白い花
2013年08月12日 07:19撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 7:19
7:19 小さな白い花
7:19 3人の先輩のうち2人は朝日デビュー。 頑張って。
2013年08月12日 07:19撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 7:19
7:19 3人の先輩のうち2人は朝日デビュー。 頑張って。
7:23 白い花。線香花火を上に向けたよう。
2013年08月12日 07:23撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 7:23
7:23 白い花。線香花火を上に向けたよう。
7:27 白い花
2013年08月12日 07:27撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 7:27
7:27 白い花
7:28 黄色い花
2013年08月12日 07:28撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 7:28
7:28 黄色い花
7:29 アザミ
2013年08月12日 07:29撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 7:29
7:29 アザミ
7:30 古寺山山頂着。左の小朝日を越えて右の大朝日へ。大朝日は雲の中だった。自分たちが登る頃には晴れないだろか?
2013年08月12日 07:30撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 7:30
7:30 古寺山山頂着。左の小朝日を越えて右の大朝日へ。大朝日は雲の中だった。自分たちが登る頃には晴れないだろか?
8:07 黄色い花
2013年08月12日 08:07撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 8:07
8:07 黄色い花
8:15 小朝日のトラバース分岐。朝日デビューの先輩はかなり苦しそうで、楽なトラバースへとも思ったのですが、大朝日の雲が取れ無かればここでしかピークの展望が望めないとはげまして直登します。
2013年08月12日 08:15撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 8:15
8:15 小朝日のトラバース分岐。朝日デビューの先輩はかなり苦しそうで、楽なトラバースへとも思ったのですが、大朝日の雲が取れ無かればここでしかピークの展望が望めないとはげまして直登します。
8:26 小朝日岳頂上。あれ、大朝日のガスが薄く成ってる???
2013年08月12日 08:26撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 8:26
8:26 小朝日岳頂上。あれ、大朝日のガスが薄く成ってる???
8:33 後ろには未だ雲が有るけど山頂が見えたよ。
2013年08月12日 08:33撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 8:33
8:33 後ろには未だ雲が有るけど山頂が見えたよ。
8:48 大朝日側の小朝日トラバース分岐。この下りは石がごろごろだし勾配があってキツイ場所。
2013年08月12日 08:48撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 8:48
8:48 大朝日側の小朝日トラバース分岐。この下りは石がごろごろだし勾配があってキツイ場所。
8:52 豪快に花を広げた白い花
2013年08月12日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 8:52
8:52 豪快に花を広げた白い花
9:19 休憩し過ぎた???初心者用に、コースタイムに余裕を足して作った時間割にも遅れだして、気合を入れなおして登ってもらう。この時間この場所に居れば明るい内には下りられるだろうけど、油断はしたくないし。
2013年08月12日 09:19撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 9:19
9:19 休憩し過ぎた???初心者用に、コースタイムに余裕を足して作った時間割にも遅れだして、気合を入れなおして登ってもらう。この時間この場所に居れば明るい内には下りられるだろうけど、油断はしたくないし。
9:19 隣に伸びる日暮れ沢からの尾根に熊のウンコ山。
2013年08月12日 09:19撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 9:19
9:19 隣に伸びる日暮れ沢からの尾根に熊のウンコ山。
9:21 マツムシソウも輝いて。
2013年08月12日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 9:21
9:21 マツムシソウも輝いて。
9:24 リンドウはまだ硬いつぼみのまま。
2013年08月12日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 9:24
9:24 リンドウはまだ硬いつぼみのまま。
9:24 毎回撮ってしまうシャジンの林。今年のシャジンは色が濃いような???
2013年08月12日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 9:24
9:24 毎回撮ってしまうシャジンの林。今年のシャジンは色が濃いような???
9:27 ヤマハハコ。 間違ってママハハコと覚えて、漢字にしたら微妙な親子関係に成って不思議に思ってた事も有る[汗]
2013年08月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 9:27
9:27 ヤマハハコ。 間違ってママハハコと覚えて、漢字にしたら微妙な親子関係に成って不思議に思ってた事も有る[汗]
9:27 豪快な黄色い花
2013年08月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 9:27
9:27 豪快な黄色い花
9:33 朝日名物銀玉水。自分たちの顔は消したのに道標の彼の顔を出してしまった。先輩には内緒でのせてるし、それに道標はみんなが写真に写す場所。文句は言えないんじゃないか。そんな事を言うのは俺だけだろうか?まあ若くてカッコ良いんだから許してな。
2013年08月12日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 9:33
9:33 朝日名物銀玉水。自分たちの顔は消したのに道標の彼の顔を出してしまった。先輩には内緒でのせてるし、それに道標はみんなが写真に写す場所。文句は言えないんじゃないか。そんな事を言うのは俺だけだろうか?まあ若くてカッコ良いんだから許してな。
9:54 銀玉水からの登りで最後まで登山道に雪渓が残る大朝日への最後の急登。雪渓はもう無いな。コバイケイソウはここも当たり年。何がそうさせるのか???
2013年08月12日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 9:54
9:54 銀玉水からの登りで最後まで登山道に雪渓が残る大朝日への最後の急登。雪渓はもう無いな。コバイケイソウはここも当たり年。何がそうさせるのか???
9:59 白い花。ってこの花はピンクじゃ無かったんじゃ?今から色ずくの?勘違いかな?
2013年08月12日 09:59撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 9:59
9:59 白い花。ってこの花はピンクじゃ無かったんじゃ?今から色ずくの?勘違いかな?
10:03 写真撮りながらゆっくり登ってるつもりでも、先輩ガンバ。
2013年08月12日 10:03撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 10:03
10:03 写真撮りながらゆっくり登ってるつもりでも、先輩ガンバ。
10:15 ひと登り登り上げれば霊山朝日嶽神社奥院。
2013年08月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 10:15
10:15 ひと登り登り上げれば霊山朝日嶽神社奥院。
10:15 そして大朝日の非難小屋が見えてきます。
2013年08月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 10:15
10:15 そして大朝日の非難小屋が見えてきます。
10:20 大朝日岳山頂非難小屋着。おおー久しぶりー。 
2013年08月12日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 10:20
10:20 大朝日岳山頂非難小屋着。おおー久しぶりー。 
10:20 小屋の前はお花畑。オニユリ?クルマユリ?昔大きいのがオニで小さいのがクルマって教わった気がしますが、見分けは大きさじゃないとも聞くし???
2013年08月12日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 10:20
10:20 小屋の前はお花畑。オニユリ?クルマユリ?昔大きいのがオニで小さいのがクルマって教わった気がしますが、見分けは大きさじゃないとも聞くし???
10:21 ハクサンフウロとナデシコ。
2013年08月12日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 10:21
10:21 ハクサンフウロとナデシコ。
10:33 小屋を右から回って山頂に登る坂にウスユキ草。時期が遅かった。満開のウスユキ草の時期に又登ってきたいな。
2013年08月12日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 10:33
10:33 小屋を右から回って山頂に登る坂にウスユキ草。時期が遅かった。満開のウスユキ草の時期に又登ってきたいな。
10:37 ようやく山頂到着。先輩方お疲れっス。でも初心者で大朝日は贅沢なんですよ。
2013年08月12日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 10:37
10:37 ようやく山頂到着。先輩方お疲れっス。でも初心者で大朝日は贅沢なんですよ。
10:38 登ってきた尾根。中央で1つポッコリしてるのが小朝日。ガスが連峰全対に広がったのかな?
2013年08月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 10:38
10:38 登ってきた尾根。中央で1つポッコリしてるのが小朝日。ガスが連峰全対に広がったのかな?
10:38  登頂記念に集合写真。そして雪渓の雪で冷やしたビールで乾杯。車で登山口に走ってる途中、買出しによったコンビニでビール買おう!!って言ったのに乗った先輩ただ1人。あとは遠慮したのかどうなのか、買わないのは仕方ないにしても、山頂で自分らばっかり飲むのはどうかと「飲みます?」って一応聞いただけなのに「飲む」って遠慮無しに答えてきて、せっかく楽しみに背負ってきた350mLが半分になってしまった。次は甘やかさないのでそのつもりで。
2013年08月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 10:38
10:38  登頂記念に集合写真。そして雪渓の雪で冷やしたビールで乾杯。車で登山口に走ってる途中、買出しによったコンビニでビール買おう!!って言ったのに乗った先輩ただ1人。あとは遠慮したのかどうなのか、買わないのは仕方ないにしても、山頂で自分らばっかり飲むのはどうかと「飲みます?」って一応聞いただけなのに「飲む」って遠慮無しに答えてきて、せっかく楽しみに背負ってきた350mLが半分になってしまった。次は甘やかさないのでそのつもりで。
11:25 うっすらガスはかかっているものの、それなりに眺めを楽しんで、飯も食ったし下山開始。
2013年08月12日 11:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 11:25
11:25 うっすらガスはかかっているものの、それなりに眺めを楽しんで、飯も食ったし下山開始。
11:33 非難小屋又来るからね。って未だ一度もここには泊まって無かったんだ。なぜかいつも二つ先の狐穴小屋まで行ってしまうんだよな。小屋の前には前任の名物小屋番さんの後を引き継いだ現小屋番サン?
2013年08月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 11:33
11:33 非難小屋又来るからね。って未だ一度もここには泊まって無かったんだ。なぜかいつも二つ先の狐穴小屋まで行ってしまうんだよな。小屋の前には前任の名物小屋番さんの後を引き継いだ現小屋番サン?
11:33 小屋の前の鐘。ガスにまかれた時の事を考えるとありがたいよね。
2013年08月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 11:33
11:33 小屋の前の鐘。ガスにまかれた時の事を考えるとありがたいよね。
11:40 マツムシソウの赤ちゃん。盆頃から秋に掛けての花だからこれからが見ごろだね。小屋の周りにイッパイ咲くんだ。
2013年08月12日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 11:40
11:40 マツムシソウの赤ちゃん。盆頃から秋に掛けての花だからこれからが見ごろだね。小屋の周りにイッパイ咲くんだ。
11:40 ミヤマリンドウも花盛り。
2013年08月12日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 11:40
11:40 ミヤマリンドウも花盛り。
11:59 ツガザクラ。
2013年08月12日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 11:59
11:59 ツガザクラ。
11:59 アオノツガザクラ。朝日にも咲いてるんだな。
2013年08月12日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 11:59
11:59 アオノツガザクラ。朝日にも咲いてるんだな。
12:03 ウサギギク。今年覚えた花の名前。元々バラとかチューリップぐらいしか知らなかったけど、山を始めて興味が湧いて、それでも一度には無理だから年に3個づつを目標に覚えてきたけれど、そろそろ先に覚えた方から忘れそう。ミヤマとかハクサンとかイロイロ付くからこんがらかって・・・
2013年08月12日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 12:03
12:03 ウサギギク。今年覚えた花の名前。元々バラとかチューリップぐらいしか知らなかったけど、山を始めて興味が湧いて、それでも一度には無理だから年に3個づつを目標に覚えてきたけれど、そろそろ先に覚えた方から忘れそう。ミヤマとかハクサンとかイロイロ付くからこんがらかって・・・
12:07 キンバイ? シナノ?
2013年08月12日 12:07撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 12:07
12:07 キンバイ? シナノ?
12:09 銀玉水。又お決まりのここに登らないと汲めない山の清水を5Lほどお土産にザックに詰め込んで。重い・・・
2013年08月12日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 12:09
12:09 銀玉水。又お決まりのここに登らないと汲めない山の清水を5Lほどお土産にザックに詰め込んで。重い・・・
12:23 帰りにもシャジンの森撮影ポイントでパシャリ。これはハクサン?ホント今年は色が濃い。もっと淡い水色だったと思うんだけど。
2013年08月12日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 12:23
12:23 帰りにもシャジンの森撮影ポイントでパシャリ。これはハクサン?ホント今年は色が濃い。もっと淡い水色だったと思うんだけど。
12:29 大朝日の方にポツンと非難小屋。この小屋って天気の条件と双眼鏡使えば天童辺りの平地でも見れるんだよ。
2013年08月12日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 12:29
12:29 大朝日の方にポツンと非難小屋。この小屋って天気の条件と双眼鏡使えば天童辺りの平地でも見れるんだよ。
12:30 赤い実。 実?
2013年08月12日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 12:38
12:30 赤い実。 実?
12:44 小朝日のふもとで思うのは、南側の斜面って北アルプスを思わせませんか?なかなかカッコ良い。登ろうとは思いませんが(笑)
2013年08月12日 12:44撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
1
8/12 12:44
12:44 小朝日のふもとで思うのは、南側の斜面って北アルプスを思わせませんか?なかなかカッコ良い。登ろうとは思いませんが(笑)
13:09 帰りも小朝日登頂。トラバースは見晴らしイマイチで、体力が有る内は登るだろうな。ただ先輩三人はトラバースを選んで、二手に分かれるのもどうかと思ったんだけど、ほぼ八割九割トラバースが早いし分岐の道標で待ってて。って念お押して、いやそれでも百%じやないかと自分の鈴を先輩に渡して、「先に着いたら目印に道標に乗せといて。」って分かれてみたら。
2013年08月12日 13:09撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 13:09
13:09 帰りも小朝日登頂。トラバースは見晴らしイマイチで、体力が有る内は登るだろうな。ただ先輩三人はトラバースを選んで、二手に分かれるのもどうかと思ったんだけど、ほぼ八割九割トラバースが早いし分岐の道標で待ってて。って念お押して、いやそれでも百%じやないかと自分の鈴を先輩に渡して、「先に着いたら目印に道標に乗せといて。」って分かれてみたら。
13:19 道標に鈴が無い??? 急いで来たとは言え、こう言う事も有るんだね、トラバースより早く着いちゃった。どうやら先輩相当ばててる様子。未だ先は長いし時間も余裕でゆっくり行きますか。
2013年08月12日 13:19撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 13:19
13:19 道標に鈴が無い??? 急いで来たとは言え、こう言う事も有るんだね、トラバースより早く着いちゃった。どうやら先輩相当ばててる様子。未だ先は長いし時間も余裕でゆっくり行きますか。
13:51 古寺山
2013年08月12日 13:51撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 13:51
13:51 古寺山
14:59  ハナヌキ分岐。
2013年08月12日 14:59撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 14:59
14:59  ハナヌキ分岐。
15:10 一服清水。ここは安定して出てる水場で助かります。ハナヌキも頂上経由の道が有れば登ってみたい気はするけど、そうなるとここまで下ることに成るのか。登山道に直接水が出てるって珍しいのかもしれないしここはトラバース正解で。
2013年08月12日 15:10撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 15:10
15:10 一服清水。ここは安定して出てる水場で助かります。ハナヌキも頂上経由の道が有れば登ってみたい気はするけど、そうなるとここまで下ることに成るのか。登山道に直接水が出てるって珍しいのかもしれないしここはトラバース正解で。
15:55 高度計で884m この辺りに・・・
2013年08月12日 15:54撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 15:54
15:55 高度計で884m この辺りに・・・
15:55 合体の気
2013年08月12日 15:53撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 15:53
15:55 合体の気
16:00 高度計で856m この辺りに・・・
2013年08月12日 16:01撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 16:01
16:00 高度計で856m この辺りに・・・
16:00 ガッツポーズの木 ちょうどあと少し、あと一頑張りの時に現れて応援してくれてるようなんだな。お前も頑張れよ。
2013年08月12日 16:00撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 16:00
16:00 ガッツポーズの木 ちょうどあと少し、あと一頑張りの時に現れて応援してくれてるようなんだな。お前も頑張れよ。
16:08 先輩1人疲労による膝痛で遅れ始め、最後尾でサポートしてたら先行の2人が逃げて行くー。セオリーをも一度教えないと駄目かな?って自分も知らないことばかりで説得力無いし・・・
2013年08月12日 16:08撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 16:08
16:08 先輩1人疲労による膝痛で遅れ始め、最後尾でサポートしてたら先行の2人が逃げて行くー。セオリーをも一度教えないと駄目かな?って自分も知らないことばかりで説得力無いし・・・
16:09 この階段が現れると長くて辛い尾根歩きも終盤。もう一頑張り。
2013年08月12日 16:09撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 16:09
16:09 この階段が現れると長くて辛い尾根歩きも終盤。もう一頑張り。
16:21 朝日館前着。実際は小屋の左手奥から降りてきて、橋を渡って振り向いて。
2013年08月12日 16:21撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 16:21
16:21 朝日館前着。実際は小屋の左手奥から降りてきて、橋を渡って振り向いて。
16:25 どうにか無事朝日登山終了しました。先輩方お疲れ様でした。帰りの道中ラーメン屋によったのですが、運転手をかってくれてた先輩が一言「ビール飲んでも良いよ」って。雪渓ビールも冷えてたけどここの店のビールも美味かったな。勿論自腹でしたけど、飲めない先輩を目の前にして飲んだんだからそれ以上は望みません。
後日聞いたら膝痛は秋に成っても違和感が消えなかったそうです。山が嫌いには成って無さそうでしたけど。
2013年08月12日 16:25撮影 by  Canon PowerShot A720 IS, Canon
8/12 16:25
16:25 どうにか無事朝日登山終了しました。先輩方お疲れ様でした。帰りの道中ラーメン屋によったのですが、運転手をかってくれてた先輩が一言「ビール飲んでも良いよ」って。雪渓ビールも冷えてたけどここの店のビールも美味かったな。勿論自腹でしたけど、飲めない先輩を目の前にして飲んだんだからそれ以上は望みません。
後日聞いたら膝痛は秋に成っても違和感が消えなかったそうです。山が嫌いには成って無さそうでしたけど。
撮影機器:

感想

山登りを始めた頃から、俺登山始めたんだーって情報欲しくてそこいらじゅうで話してたら、俺も登ってるよとか、昔登ってたなんて人から話を聞かせて頂いて、その他にも俺も登ってみたいから誘って欲しい。なんて話も出て、それで集まった五人のうちの四人参加で大朝日を狙います。 
当初、朝日鉱泉ナチュラリストの家から御影森に登って、大朝日経由の中ツル尾根か鳥原山を回って贅沢な日帰りで検討していたのですが、今年の大雨で朝日連峰も無傷では無かったようです。
まずナチュラリストの家までの車道が不通でした。他にもそこいらじゅうが通行止めで、東から使えるのは一番メインの古寺鉱泉だけのようでした。
大変な事ですが一日も早い復旧を望みます。

そして今回紹介したいのは写真でもふれた[ガッツポーズの木]なのです。最初に見たときは何かに似てるな?程度でしたが、何度か見ているうちにその姿が腕に力瘤を膨らませたガッツポズに見えてきて、体を山道の坂に慣らす苦しい時に現れて、いかにも「重い荷物に負けずに頑張って登れ」と応援してるように感じはじめたのです。
この記録を読まれて今度登ってみようと考えているならチョッと探してみてはいかがでしょう?林の途切れた開けた尾根から少し左に離れた場所に立って見守ってくれてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら