ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 393372
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山→高尾山(トレランまであと少し)

2014年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:09
距離
22.0km
登り
1,297m
下り
1,323m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

藤野駅5時30分→和田登山口6時40分→陣馬山7時30分
陣馬山7時32分→景信山8時23分→城山8時45分
→高尾山9時10分→1号路登山口9時39分(陣馬山から2時間7分)
→高尾山口駅9時45分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス 橋本駅始発→八王子・高尾→藤野駅5時25分
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
陣馬山手前の標高750ぐらいに雪の跡がありましたが、残らないと思います。
私は早い時間帯に通過しているので泥濘が固まった状態ですが城山辺りから
解け始めてました。
時間の経過とともに解けてドロドロの個所が出てくると思います。
今日は藤野駅から。
2014年01月11日 05:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/11 5:36
今日は藤野駅から。
明るくなってきたのでここから登ります。
和田のバス停の少し先。
2014年01月11日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/11 6:44
明るくなってきたのでここから登ります。
和田のバス停の少し先。
ちょっと行くとビューポイントが。
2014年01月11日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/11 6:46
ちょっと行くとビューポイントが。
2014年01月11日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/11 6:46
2014年01月11日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/11 6:46
少し降ったようです。
2014年01月11日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/11 7:18
少し降ったようです。
陣馬山て前で。
2014年01月11日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/11 7:31
陣馬山て前で。
2014年01月11日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
12
1/11 7:33
2014年01月11日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
16
1/11 7:33
陣馬山到着。
2014年01月11日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
32
1/11 7:34
陣馬山到着。
ここから走ります。
2014年01月11日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/11 7:37
ここから走ります。
景信山到着。
2014年01月11日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/11 8:28
景信山到着。
景信山から。
2014年01月11日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
1/11 8:28
景信山から。
城山到着。
2014年01月11日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/11 8:50
城山到着。
城山から。
2014年01月11日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/11 8:51
城山から。
高尾山到着。
人が多くて富士山撮り忘れた。
2014年01月11日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
1/11 9:15
高尾山到着。
人が多くて富士山撮り忘れた。
1号路起点。
下山29分、ついに30分切り。
2014年01月11日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/11 9:44
1号路起点。
下山29分、ついに30分切り。
時間7キロ行かないと2時間切れない。(涙)
2014年01月11日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
1/11 9:44
時間7キロ行かないと2時間切れない。(涙)
あと7分は縮まるような気がする。
でも、大変そう。
2014年01月11日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
1/11 9:45
あと7分は縮まるような気がする。
でも、大変そう。
撮影機器:

感想

当初は今日は外秩父七峰を歩こうかなと思っていました。
でも、朝起きたらお腹の調子が良くない。
一応予定通り始発で出たが、お腹に不安があったので
トイレが充実している高尾方面に転進しました。

短時間勝負と割り切って陣馬山から高尾山口へのタイムトライアル
をしてきました。

2時間を目標にしていたのですが、結果は2時間7分。
2時間切れたらジャンルをトレランにしようと思って
居たのですが、届きませんでした。
でも、高尾山からの下山は自身初の30分切り。
これは満足です。

お腹の調子がいまいちなので今回はビールは自粛しました。(笑)
今、ホットワイン飲んでこれ書いてます。

山を走るときに自分なりに決めていることが一つあります。
「すれ違う時、追い抜く時は走らない。」
今回は禁を破ってしまいました。
・今回は陣馬山から景信山まで出会うのはトレランの人ばかり
 だったので、意地張って登りで走りながらすれ違ったりしました。
・1号路の下りで人を縫って走ってしまった。(舗装路で広いので)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

厳寒早朝トレラン
millionさん、こんにちわ。
ここんとこ冷え込みが厳しいですが、今朝もしばれました((・0・))
夜中に寒くて目が覚めて洗濯機を回して、おトイレも行ったのですが
その頃にはmillionさんも起きて出発されていたんですね〜
こんな寒い日に山へ出かけるモチベーションの高さ、
見習いたいですね。私はその後二度寝でぐっすり

お腹、お大事に。
今日は は控えましょう
2014/1/11 12:15
私はこれから
sakusakuさん、こんにちは。
こっちもかなり寒いです。
いつも早寝早起きなので、始発を逃すと出遅れた
と思ってしまいます。

今日は には手を付けていません。
でも、ワインの瓶がもう少しで空に・・・
私はこれから二度寝に入ります。
2014/1/11 12:47
大丈夫ですか お腹? Mikuni
飲み放題に、ホットワインあると思いますが。
2014/1/11 13:23
ネックは、燃料の補給
millionさん、こんにちは。
 
9時台にはもう下山しているとは…。  
 
通常その時間帯では、私だったらまだ、メインの山の山頂に到達していません。 

millionさんなら、10km程度であれば、出勤前に行けるのでは?燃料の補給はできませんが…。

ホットワインは、まだ飲んだことがありませんが、温度的には、人肌といった所でしょうか?
2014/1/11 16:27
出すもの出して
Mikuniさん、こんばんは。

多分、何か変なもの食べたんだと思うので、出すもの出せば
回復です。

ホットワイン作ってくれますかね。
2014/1/11 18:49
このルートは。
shuchanさん、こんばんは。

このルートは余程のことがなければ凍結もないのですが、
時間とともに霜柱が解けてドロドロ区間が出現します。
なので、この時期は私の中では早朝限定なんです。
でも、陣馬山までのんびり歩いていたら最後の方は解け始めて
ました。
麓近くに住んでたら毎朝散歩したいですね。

ホットワインはレンジでチンで、ひと肌より少し温めました。
2014/1/11 18:54
トレラン能力
millionさん、こんにちは。

もう既に毎回、トレラン並みに登られてますが
いよいよ平坦地・下りもトレラン並ですか。

ハイカーの私はトレランめざす予定ないし、
膝を痛めそうで怖いですが
あのスピードはハイカーとしても
「武器」として、備えていると心強いですね。

奥多摩駅からの雲取ピストンなどでは
達成するハイカーは皆、完全に走ってますからね。
まぁ、下りは絶対走らないと日没間に合いませんしね。

よ〜し、小走りに磨きをかけようかな。
2014/1/12 8:27
millionさん、おはようございます!
既に十分に「トレラン」です

「藤野駅まで」だとゴールが見えているので歩き易いですが、「藤野駅から」だと、相当の決意が必要です 拙者には。

隊長
2014/1/12 12:23
下りは
yamaheroさん、こんにちは。

山を歩き始めた時に、下りは経験や技術かなと思って下りを
沢山練習したのですが、走り出すとそれにプラスして勇気や動体視力
がないとダメだと気付きました。
根っこ張り出してるところなんか私には一生無理と感じてます。

なので、最近は緩斜面と登りに力をいれているのですが、
こっちも心肺機能の限界が近そうです。

でも、緩斜面の下りとかは歩くより楽ですよ。
2014/1/12 14:44
接続抜群
隊長、こんにちは。

橋本始発に乗ると、接続抜群で中央本線に乗れるんです。
下山後に電車待ちして体冷やすのが嫌だったので、
藤野→高尾にしました。
でも、高尾山からの下りは完全アウエイで・・・
本当は稲荷山降りたかったんですが広い1号路にしました。
2014/1/12 14:49
millionさん、こんばんは。
最近、高尾山の『山と高原地図』を購入して研究の真っ最中です

写真10枚め、陣馬山の馬、見事なアングルですね。高尾山ではやはりこの馬は
見逃せないですね。特に今年は

あと要所には茶屋があるみたいで私などは道草だらけになってしまいそうです

1号路が激混みルートですよね。高尾山口からのお勧めルートはありますか?
2014/1/12 21:43
1号路は・・・
naveさん、おはようございます。

陣馬山ではいい感じに 登っていたので、馬く絡めよう
とあれこれ位置を変えたのですが、しゃがんだら丁度またぐら
の位置になりました。

1号路は「道路」です。
天気の悪い時とかはいいですが、車に注意です。

私はほとんど稲荷山コースを使うのですが、これだと直接
高尾山頂に出て、薬王院はスルーしてしまいます。
初高尾なら是非、薬王院は行っておいた方が良いかと。
6号路で途中迂回か「道路」でしょうかね。

茶屋やお土産屋さん沢山ですが、私の通過時間帯はほどんど空いてません。
2014/1/13 8:38
足が走りたがっている?
もう 足が 体が走りたがって 我慢出来ない様です ジャンルはとてもハイキングとは言えないので 早く冬場は切り替えましょう 
っ訳で 今年の11月の陣場山トレラン大会 出ルッキャ無いね
大会で 益々 充実した目標と山の楽しさ 倍増 ですか
元々 歩きのプロ だから あの脹脛だから 直ぐ活けちゃいそうです
私も 昨日 今日と腹具合 悪いので 特に寒いのは苦手です
楽しいトレランお疲れ様でした
ホットワイン 美味しそう
2014/1/13 19:51
渋滞発生
soar800さん、こんばんは。

緩斜面の登りは少し走れるようになったのですが、テクニカルな
下りは全くスピードが上げられません。進歩なしです。
大会出たら、下りで渋滞発生させてしまいそうです。

でも、この時間帯はほとんど人に会わないので気持ちよく自分の
ペースで行けて楽しいです。

焼酎のお湯割りにしようかと思ったのですが、飲み過ぎて
しまいそうなのでワインにしました。
結構いけましたよ。
2014/1/13 20:32
もうトレランで良いのでは
millionさん、こんばんは。

いつも遅いコメントですみません。
お腹の調子が悪い中、藤野駅から高尾山口まで4時間ですか

もう十分にトレランのような気が
今年は、ハセ○ネなども・・・
2014/1/15 18:36
Re: もうトレランで良いのでは
cirrusさん、おはようございます。

やはりsoar800さんのスピードを目の当たりにしてるだけに
「トレラン」にするには自分なりにちょっと厳しくと思ってます。

12月のsoarさんのレース、今回のペースで8時間で多分制限時間
ぎりぎりぐらいだと・・・・

レースは下りで迷惑かけそうなので、「一人ハセツ○」とかは
どこかでやろうかなと思ってます。
2014/1/16 7:17
えっこれで4時間?!
周回遅れの今更コメでご容赦下さい

6時間近くかけて高尾山をぐるぐる回っていた者からすると、
ルート図拝見して、コースタイムを見て・・・
millionさんと分かっていながら、驚いてしまう・・・
これは何なんでしょうか

私も少しはトレーニング積まないと・・・と
刺激を与えて頂き、ありがとうございます

それと、意地張る局面、分かるような気がします!
自分では登りではなかなかできないのですが・・・

一人ハセツ○、頑張って下さい!

おつかれさまでした
2014/1/18 12:07
トイレに行きたくなる前に
yamahiroさん、こんばんは。

この日はお腹の調子が悪くて、次にトイレに行きたくなる前に
駆け抜けようと、結構頑張りました。

高尾駅から歩きはじめても、陣馬からでも最初に出会うのは
大体トレランの人なんですよね。
タッタカ降りてきたので、私もタッタカ登ってしまいました。

本日「一人外秩父七峰」やって来ました。
2014/1/18 19:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら