ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 393958
全員に公開
ハイキング
丹沢

相州アルプス・仏果山・宮ヶ瀬ダム 東谷戸入口BS〜愛川大橋BS

2014年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
1,136m
下り
1,086m

コースタイム

07:20東谷戸入口BS
07:45大平登山口の看板
08:05登山口ゲート
09:05発句石の看板(休憩05分)
09:20高取山
09:45華厳山
10:25経ヶ岳(休憩20分)
11:10半原越
    <半原越より少し登ったベンチにてランチ:休憩70分>
12:50革籠石山
13:25仏果山(休憩20分)
14:15高取山
15:20宮ヶ瀬ダム
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:自宅→(電車)→本厚木駅→(バス)→東谷戸入口BS
帰り:愛川大橋BS→(バス)→本厚木駅→(電車)→自宅
※神奈川中央交通バス、本厚木駅1番乗場、半原行(田代経由)本数はあまりありません。確認要。
下山後は宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館のインクライン(有料)またはエレベーター(無料)で宮ヶ瀬ダムの下まで降り、公園内を通り抜け愛川大橋バス停へ(徒歩約25〜30分)
コース状況/
危険箇所等
東谷戸入口BSから高取山〜華厳山〜経ヶ岳までは『山と高原地図』に登山道の記載はありません。
地元「西山を守る会」http://nishiyamawomamorukai.web.fc2.com/
のHPやヤマレコで歩かれているユーザーさんのレコを参考にさせて頂きました。
登山口までが少々不安ではありますが、登山道に入ってしまえば道標や踏み跡がしっかりしているので迷う事はありません。
経ヶ岳から先は関東ふれあいの道にもなっているので多くの登山者が歩かれていました。
登山道は特に危険箇所はありませんが、小さなアップダウンが続きますので何気に体力消耗します。
登山道にはトイレはありません。
登山ゲート手前の本厚木CCのトイレと、下山後の宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館のトイレをお借りしました。
登山道にはたくさんのベンチの設置あり。
仏果山周辺は蛭の被害が多い所です。春から秋は注意が必要。
どのようなルートを選択しても、基本的にはバス利用になるかと思います。
それ程本数も多くないので事前に下調べが必要かと思われます。
本厚木駅よりバスに乗り込み
東谷戸入口BSで下車(k)
果たして無事登山口にたどりつけるのだろうか…(y)
2014年01月12日 11:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/12 11:13
本厚木駅よりバスに乗り込み
東谷戸入口BSで下車(k)
果たして無事登山口にたどりつけるのだろうか…(y)
進行方向に少し歩き
和光会館手前を左折(k)
2014年01月12日 11:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/12 11:13
進行方向に少し歩き
和光会館手前を左折(k)
ここは本厚木CCへ向け
右折(k)
2014年01月11日 07:29撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 7:29
ここは本厚木CCへ向け
右折(k)
深堀橋を渡る(k)
2014年01月11日 07:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 7:39
深堀橋を渡る(k)
この道標が見えたら
矢印の通り左折(k)
2014年01月12日 11:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/12 11:18
この道標が見えたら
矢印の通り左折(k)
ゴルフ場の中を
少し歩く(k)
2014年01月11日 07:50撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 7:50
ゴルフ場の中を
少し歩く(k)
ここを左に行くと
トイレあり
登山道は直進(k)
2014年01月11日 07:53撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 7:53
ここを左に行くと
トイレあり
登山道は直進(k)
この赤い橋を渡った先に
登山口ゲートがあります(k)
アーチ状の赤い橋を渡ります!(y)
2014年01月11日 08:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 8:06
この赤い橋を渡った先に
登山口ゲートがあります(k)
アーチ状の赤い橋を渡ります!(y)
ゲートを開けて中へ
ここまで来れば安心(k)
着いたぁぁ(y)
2014年01月11日 08:08撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/11 8:08
ゲートを開けて中へ
ここまで来れば安心(k)
着いたぁぁ(y)
道標の通り進む
ポストに西山を守る会の方が
作られた登山マップあり(k)
全員マップをいただきました!(y)
2014年01月11日 08:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 8:13
道標の通り進む
ポストに西山を守る会の方が
作られた登山マップあり(k)
全員マップをいただきました!(y)
急登なうえに
結構な数の倒木が…(k)
またいだり、くぐったりと(y)
2014年01月12日 11:14撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/12 11:14
急登なうえに
結構な数の倒木が…(k)
またいだり、くぐったりと(y)
振り向くと
東京スカイツリーが(k)
2014年01月12日 11:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
1/12 11:30
振り向くと
東京スカイツリーが(k)
木々の隙間から
華厳砕石場が見える(k)
痛々しいですね…(y)
2014年01月11日 08:59撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 8:59
木々の隙間から
華厳砕石場が見える(k)
痛々しいですね…(y)
発句石の看板
少し寄り道すると
その石があるらしい
見に行かなかったけど(k)
2014年01月11日 09:07撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 9:07
発句石の看板
少し寄り道すると
その石があるらしい
見に行かなかったけど(k)
ありましたよ〜
発句石(y)
2014年01月11日 09:02撮影 by  DSC-T100, SONY
3
1/11 9:02
ありましたよ〜
発句石(y)
ひとつ目の高取山(k)
なかなかの急登でした(y)
2014年01月11日 09:21撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/11 9:21
ひとつ目の高取山(k)
なかなかの急登でした(y)
立派に見える大山(k)
裾野も広く、ほんとリッパに見えました(y)
2014年01月12日 11:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
1/12 11:31
立派に見える大山(k)
裾野も広く、ほんとリッパに見えました(y)
華厳山は
そのままスルー(k)
2座ゲット(y)
2014年01月11日 09:46撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 9:46
華厳山は
そのままスルー(k)
2座ゲット(y)
かわいらしい
モミの木地蔵(k)
2014年01月11日 10:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 10:15
かわいらしい
モミの木地蔵(k)
ここで
関東ふれあいの道と合流
俄然登山者の数が増える(k)
2014年01月11日 10:26撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 10:26
ここで
関東ふれあいの道と合流
俄然登山者の数が増える(k)
経ヶ岳(k)
3座目です〜(y)
2014年01月11日 10:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 10:45
経ヶ岳(k)
3座目です〜(y)
経ヶ岳からは
丹沢の眺めが素晴らしい(k)
1600mの山脈はすっかり雪景色でした
こちらはもちろん積雪ゼロです(y)
2014年01月12日 11:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
1/12 11:34
経ヶ岳からは
丹沢の眺めが素晴らしい(k)
1600mの山脈はすっかり雪景色でした
こちらはもちろん積雪ゼロです(y)
半原越で車道をまたぎ
反対側へ(k)
2014年01月11日 11:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 11:11
半原越で車道をまたぎ
反対側へ(k)
半原越から少し登り返した
所のベンチでランチ(k)
ゆっくりおしゃべりタイムです(y)
2014年01月11日 11:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
1/11 11:44
半原越から少し登り返した
所のベンチでランチ(k)
ゆっくりおしゃべりタイムです(y)
スイスを旅行した友からの
お土産
パッと見は本物!?
実はチョコで〜す(k)
もったいなくて食べられません(y)
2014年01月11日 12:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
1/11 12:06
スイスを旅行した友からの
お土産
パッと見は本物!?
実はチョコで〜す(k)
もったいなくて食べられません(y)
革籠石山は
そのままスルー(k)
2014年01月11日 12:48撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/11 12:48
革籠石山は
そのままスルー(k)
ベンチがたくさんあるので
助かります(k)
同感!とても整備されていました(y)
2014年01月11日 13:03撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/11 13:03
ベンチがたくさんあるので
助かります(k)
同感!とても整備されていました(y)
少し狭い登山道も
あります(k)
2014年01月12日 11:14撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
1/12 11:14
少し狭い登山道も
あります(k)
仏果山山頂にある
立派すぎる展望台(k)
2014年01月12日 11:14撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
1/12 11:14
仏果山山頂にある
立派すぎる展望台(k)
展望台からは
宮ヶ瀬湖を眼下に
丹沢の山並みが一望(k)
いや〜すばらしい景色でした(y)
2014年01月12日 11:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
1/12 11:45
展望台からは
宮ヶ瀬湖を眼下に
丹沢の山並みが一望(k)
いや〜すばらしい景色でした(y)
ふたつ目の高取山(k)
やりました〜
順調に5座歩けました(y)
2014年01月12日 11:14撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/12 11:14
ふたつ目の高取山(k)
やりました〜
順調に5座歩けました(y)
木のうろに溜った水が
カチンコチンに
毛虫が閉じ込められてる…(k)
2014年01月11日 14:22撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 14:22
木のうろに溜った水が
カチンコチンに
毛虫が閉じ込められてる…(k)
あっあ〜〜〜
こっこれは……(k)
そうですっ!まさかまさかの(y)
2014年01月11日 14:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
1/11 14:40
あっあ〜〜〜
こっこれは……(k)
そうですっ!まさかまさかの(y)
シモバシラでは
ないですかぁぁぁ(k)
大群でしたーー(y)
2014年01月11日 14:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
1/11 14:41
シモバシラでは
ないですかぁぁぁ(k)
大群でしたーー(y)
期待していなかったのに(k)
2014年01月12日 11:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
1/12 11:15
期待していなかったのに(k)
こんなに見れて感激
しかも14時過ぎなのに(k)
大感激で、このあと撮影会と
相成りました(y)
2014年01月11日 14:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
1/11 14:42
こんなに見れて感激
しかも14時過ぎなのに(k)
大感激で、このあと撮影会と
相成りました(y)
この周辺は要注意です(k)
暖かくなったら、アウトですかね・・・(y)
2014年01月11日 14:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 14:49
この周辺は要注意です(k)
暖かくなったら、アウトですかね・・・(y)
宮ヶ瀬ダムが
近くなってきた(k)
2014年01月11日 15:03撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/11 15:03
宮ヶ瀬ダムが
近くなってきた(k)
最後の階段地獄
ここが一番の
難所だったりして(k)
ひ・ひざがぁぁ(y)
2014年01月12日 11:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/12 11:15
最後の階段地獄
ここが一番の
難所だったりして(k)
ひ・ひざがぁぁ(y)
宮ヶ瀬ダムからの登山口(k)
2014年01月11日 15:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/11 15:17
宮ヶ瀬ダムからの登山口(k)
水とエネルギー館
トイレ借りました(k)
2014年01月11日 15:22撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/11 15:22
水とエネルギー館
トイレ借りました(k)
インクラインに乗ります
片道200円
往復300円(k)
最終15:45に間に合いました♡(y)
2014年01月11日 15:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/11 15:34
インクラインに乗ります
片道200円
往復300円(k)
最終15:45に間に合いました♡(y)
お〜なかなか楽しい♡(k)
乗りたい!!とみんなに懇願し
乗車です(y)
2014年01月11日 15:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/11 15:39
お〜なかなか楽しい♡(k)
乗りたい!!とみんなに懇願し
乗車です(y)
放水している所を
是非見たいなぁ(k)
迫力あるんだろうなあ(y)
2014年01月11日 15:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
1/11 15:44
放水している所を
是非見たいなぁ(k)
迫力あるんだろうなあ(y)
愛川大橋BSまで
歩いてきました
バスの時刻にビビって
最後は小走りぎみに(k)
無事10分前に到着です(y)
2014年01月12日 11:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1/12 11:15
愛川大橋BSまで
歩いてきました
バスの時刻にビビって
最後は小走りぎみに(k)
無事10分前に到着です(y)
〆の乾杯(k)
ふえ〜ん、私の勘違いでお風呂に
入れなかった(y)
2014年01月11日 17:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
1/11 17:35
〆の乾杯(k)
ふえ〜ん、私の勘違いでお風呂に
入れなかった(y)

感想

山と高原地図にルートは載っていないけど、
相州アルプスを歩こうとyukiさまからのお誘い。
ヤマレコユーザーさんのレコをプリントアウトして、いざ出発。
登山口まで辿り着けるか心配でしたが、何とか迷う事なく登山口まで到着。
道標や踏み跡もしっかりしているので、
登山道に入ってしまえば不安なく歩く事が出来ました。
事前にHPもチェックさせて頂いてはいたのですが、
西山を守る会の方が親切な登山マップを登山口に置いて下さっていて助かりました。
そのマップによると、
 相州アルプスとは厚木市荻野と愛川町半原のふたつの高取山にはさまれた
 華厳山・経ヶ岳・革籠石山・仏果山の峰々のことです。
と記載がありました。
標高はそれ程高くない峰々の連なりですが、
宮ヶ瀬湖を挟んだ向かい側には立派な丹沢の山並みが見えてなかなか楽しいコースでした。
そして思いがけずシモバシラを見る事が出来(しかも14時を過ぎていたのに)本当に感激!
見たいと思っている時はなかなか見れず、
何の期待もしていなかった時にひょっこり見れるものですね。
これからも山登りを通して色々な発見が出来たらいいな〜と思う今日この頃です。
オバさんになっても、まだまだ感動を得られるのであります!!

一度行ってみたかった相州アルプス。
が、地図にルートが載っていないので、なかなか登れずにいました。
今回は5名での登山、みんなで力を合わせれば
なんとか登れるのでは?と思い、提案したところ、
みなさま快諾してくれたので、実現しました〜。

コースは思ったより歩きやすく、丹沢の山並みと関東平野が見られ、大満足!
そしてそして、念願のインクラインに乗ることもできて、
里山の楽しさを実感した山行となりました。
楽しかったぁーー。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1847人

コメント

おっさんも感動してきたよん(*^_^*)
keroちゃん、yukichamaさん、こんにちは
相変わらず新年からハイペースですなあ

シモバシラ、意外な場所で見れましたね
しかも、14時!!

仏果山の展望台、私も登ったよ〜
って言おうとしたら、高取山にも展望台ありましたか
アカン。どっちの展望台に登ったんか忘れてもた〜

先週と同じく、今、山からの帰宅途中です。
駅前に店もなく、電車に飛び乗り、満員電車だし。。。で、 飲む暇ありましぇ〜ん

でもね、今日は山で水一滴も飲まずに歩いたから、きっと美味いぞ〜

お疲れ様でした〜
2014/1/12 17:14
Re: おっさんも感動してきたよん(*^_^*)
FRESさん、やっと返信コメまで辿りつけました…。
お待たせしてすみません
パソコン部屋が超寒くてさ…スマホだと誤字脱字の嵐だしさ…と言い訳
仏果山と高取山の展望台はゴージャスすぎてどうかと思いますが、
あれで随分高さを稼いでいるので、一番上からの眺めはまずまずですね。
仏果山周辺は蛭が怖くて今の時期以外は足を踏み入れる事は出来ないのだあ。
2014/1/15 11:31
祝、シモバシラとの出会い
keroさん、yukiさん こんばんは。

シモバシラに会えて良かったですね。会いたい会いたいと思っていても中々会えず、思いがけない時に会えるもんなんですねぇ。

仏果山と高取山の立派過ぎる展望台、我が隊も圧倒されてしまいましたがちゃっかり山座同定に利用させていただきました。ポリシーは「他力本願」です。

インクラインが気になります。ケーブルカーみたいな乗り物なんですか?
2014/1/12 21:04
Re: 祝、シモバシラとの出会い
yuzupapaさん、こんにちは。
そうなんです。思いがけずシモバシラを見る事が出来ました
きっと今までも見ていたのかもしれませんが、
気にもとめずズンズン歩いていたのかもしれません。
宮ヶ瀬ダムのインクラインは、
仰る通り高尾山や筑波山のケーブルカーみたいな感じです。
無料のエレベーターもあるのですが、
ダムの迫力を体験するなら断然おススメです。4分と短いのですが…。
放水の時も見てみたいと思いました。
2014/1/15 11:39
シモバシラ
見れて良かったですね〜〜〜
そう、狙ってないと見れるもんなんですよね、なんでも
でも、あれって、遠目で見るとティッシュが散乱してるようにしか見えないのは私だけ?

アルプスって日本中にいくつあるんでしょう?
けっこう、全部歩いてみたいなと思っている私でした
2014/1/12 21:33
Re: シモバシラ
tekuさん、見れましたよ〜シモバシラ
私も大きい声じゃ言えませんが、
遠くからだと使用済みティッシュが散乱している様に見えます。
Penさんに怒られるぅ〜〜
なんちゃらアルプスって探すと結構ありますよね。
tekuさんは老後の楽しみに取っておくのがいいのでは?
80歳くらいになるまでね〜
2014/1/15 11:44
シモバシラ、
見られて良かったですね ~
↑の姐さんの、デリカシーの無い無粋なコメントは無視しましょう

さすが丹沢に詳しいですね。「相州アルプス」って初めて耳にします。
アルプスっていう響きがいいですね
今年もよろしくお願いします。
2014/1/13 13:20
Re: シモバシラ、
Penさん、コメントありがとうございます。
シモバシラ本当に見れて良かったです。
でも私が撮った遠巻きからの写真はやっぱりティッシュが散乱している様に見えます。
あ〜〜言ってしまった お許し下され〜〜
相州アルプス、実は私も今回初めて知ったのです。
標高の低い山ばかりですが、人も少なくてなかなか味のある山道でした。
2014/1/15 11:47
まさかのインクライン!
あのシモバシラが高取山にあるとは驚きですね
でもインクライン乗車レコも驚きました^ ^;
結構うらやましい

時間に間に合うように下山しないといけないですね。
もっとも冬場はこのくらいの時間を目指してが良いですが

丹沢にしてはコンパクトにまとまっていて、
春から秋もきっとハイキングに楽しい山なんだろうなあと思います。
アイツさえいなければ・・・
2014/1/14 17:08
Re: まさかのインクライン!
そうそうguruさん、アイツさえいなければ
花咲く春も、紅葉の秋も、楽しい山道のはずなのにね
あまり期待していなかったインクラインは何気に楽しかったです。
スキージャンプ台とほぼ同じ傾斜らしく、
ポーズを真似て「ジャ〜ンプ!」なんてやっていたら
同乗していた子供に冷たい目で見られました
いいオバさんがまったくデス。
2014/1/15 11:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら