ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3942526
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢のベストシーズンは冬! 大倉尾根ピストンで塔ノ岳

2022年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:28
距離
13.5km
登り
1,303m
下り
1,300m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:56
合計
6:28
7:38
5
7:43
7:43
5
7:48
7:48
23
8:11
8:11
18
8:29
8:35
3
8:38
8:39
15
8:54
8:54
24
9:18
9:18
9
9:27
9:27
8
9:35
9:46
19
10:05
10:07
30
10:37
10:38
8
10:46
10:47
5
10:52
10:52
17
11:09
11:09
3
11:12
11:25
5
11:30
11:31
14
11:45
11:46
4
11:50
11:51
10
12:01
12:04
16
12:20
12:20
12
12:32
12:42
8
12:50
12:50
8
12:58
12:59
12
13:11
13:11
14
13:25
13:28
6
13:34
13:35
11
13:46
13:46
15
14:01
14:01
4
14:05
14:05
1
14:06
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅7:18発のバスで大倉へ
14:08大倉発のバスで渋沢駅へ
その他周辺情報 丹沢フリーパスで新宿からの電車往復と渋沢駅から大倉バス停までのバス往復

https://www.odakyu-freepass.jp/tanzawa/

エリア内(渋沢〜本厚木)なら途中下車出来るので
鶴巻温泉駅下車で弘法の里湯さんで日帰り入浴

https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html

丹沢フリーパスで入浴料200円引き、1,000円→800円(!)

弘法の里湯さん、入浴料1,000円は高いなと思っていましたが、
800円ならまあこんなもんかなって思える。
駅から近いし施設内は清潔で快適でした。
大倉バス停です、ハイカーさん少ないような気がします
2022年01月23日 07:40撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 7:40
大倉バス停です、ハイカーさん少ないような気がします
登山道に入りました
2022年01月23日 08:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/23 8:00
登山道に入りました
観音茶屋さん
早朝は閉まっています
2022年01月23日 08:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/23 8:11
観音茶屋さん
早朝は閉まっています
テン場経由の道と合流地点
2022年01月23日 08:34撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 8:34
テン場経由の道と合流地点
見晴茶屋さん
2022年01月23日 08:38撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 8:38
見晴茶屋さん
見晴茶屋さん過ぎると少し急傾斜
2022年01月23日 08:39撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 8:39
見晴茶屋さん過ぎると少し急傾斜
急傾斜終わると木道
2022年01月23日 08:45撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/23 8:45
急傾斜終わると木道
右側が開けて明るい道です
2022年01月23日 08:50撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/23 8:50
右側が開けて明るい道です
駒止茶屋さん
2022年01月23日 09:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/23 9:10
駒止茶屋さん
堀山の家さん
2022年01月23日 09:36撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 9:36
堀山の家さん
戸沢との分岐
2022年01月23日 10:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 10:00
戸沢との分岐
続く階段
2022年01月23日 10:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 10:00
続く階段
分岐の直ぐ上、開けた休憩適地
2022年01月23日 10:01撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 10:01
分岐の直ぐ上、開けた休憩適地
この辺り岩が多い
2022年01月23日 10:17撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/23 10:17
この辺り岩が多い
ここから花立山荘までずっと階段が続きます
馬鹿尾根の核心部(笑)
2022年01月23日 10:19撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/23 10:19
ここから花立山荘までずっと階段が続きます
馬鹿尾根の核心部(笑)
振り返ると相模湾の展望
きょうは霞んでイマイチ
2022年01月23日 10:22撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 10:22
振り返ると相模湾の展望
きょうは霞んでイマイチ
核心部登高中
2022年01月23日 10:22撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/23 10:22
核心部登高中
幟が見えた
2022年01月23日 10:25撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 10:25
幟が見えた
花立山荘さん
2022年01月23日 10:36撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/23 10:36
花立山荘さん
目指すピークが正面に
2022年01月23日 10:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/23 10:46
目指すピークが正面に
お馴染み丹沢チャンピオンの畠山さん
2022年01月23日 10:51撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/23 10:51
お馴染み丹沢チャンピオンの畠山さん
富士山に笠雲
2022年01月23日 11:06撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/23 11:06
富士山に笠雲
山頂からの展望
2022年01月23日 11:07撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/23 11:07
山頂からの展望
山頂標識
2022年01月23日 11:08撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/23 11:08
山頂標識
登頂記念なのだ
2022年01月23日 11:09撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
1/23 11:09
登頂記念なのだ
表尾根方面
2022年01月23日 11:09撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/23 11:09
表尾根方面
日が当たらない所は霧氷が
2022年01月23日 11:09撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/23 11:09
日が当たらない所は霧氷が
表尾根縦走路
右ののっぺりしたピークが三ノ塔
2022年01月23日 11:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 11:10
表尾根縦走路
右ののっぺりしたピークが三ノ塔
霧氷のアップ
2022年01月23日 11:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 11:10
霧氷のアップ
笠雲小さくなってきました
2022年01月23日 11:50撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/23 11:50
笠雲小さくなってきました
核心部の降りは景色がいい
2022年01月23日 12:08撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/23 12:08
核心部の降りは景色がいい
とにかく階段
それが馬鹿尾根たる所以(ゆえん)
2022年01月23日 12:17撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/23 12:17
とにかく階段
それが馬鹿尾根たる所以(ゆえん)
堀山の家さん
2022年01月23日 12:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/23 12:35
堀山の家さん
ここで富士山見納めですね
2022年01月23日 12:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/23 12:35
ここで富士山見納めですね
色んなジブリミックス看板
2022年01月23日 12:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/23 12:35
色んなジブリミックス看板
観音茶屋さんまで降りてきました
2022年01月23日 13:45撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/23 13:45
観音茶屋さんまで降りてきました

感想

天気が良さそうだったので上州武尊山に行こうかなと思っていたのですが、
体調不良などで人数が減ってしまったので予定変更で塔ノ岳へ。

ヤビツ峠からの表尾根か大倉からの大倉尾根か、
同行のtsuyu1002さんに希望を聞いたら
王道の馬鹿尾根を登ってみたいとの事だったので大倉尾根をピストンで。

渋沢駅7:18発のバスで大倉へ向かいます。
混んでるかと思いきやそんなでも無く、
椅子が埋まったけど立っている人はいないくらいでした。

大倉から登るのは久しぶりだなぁ、
表尾根からの眺望は好きなのでヤビツ峠から登る事が多いのです。
それと丹沢フリーパス利用だと大倉よりもヤビツ峠までバスを使った方が
お得感が高いので、そちらを選ぶことが多いですね。単に貧乏性なんだな(笑)

バスに乗っていた人も少なかったので何となく予想はしていましたが、
やっぱり普段よりはハイカーさん少ない感じがしますね。

薄曇りなんだけど駒止茶屋の手前では木々の間から富士山の山頂が見えました、
山頂からも見えるといいんだけど。

西の方は徐々に雲が増えてきて、花立山荘では真っ白になっちゃいました。
振り返って相模湾を望みますが、ちょっと霞んだ感じかなー。
小田原の街と相模湾は見えるけど大島は見えませんでした。

大倉尾根を登ると、
花立山荘辺りでチャンプとすれ違う事が多かったのですが今日は見かけないなー。

今日は始発より少し遅いバスなので、
花立山荘より手前でお見掛けするかと思っていたのですが・・・。
花立山荘を過ぎても見かけなかったので、今日は会えないのかなと思っていたら
金冷シの手前でチャンプに会えました!

登頂7,000回を越えてまだまだ現役バリバリです、
いつものポーズで写真も撮らせて頂きました!

そして山頂まで来たら雲間に富士山の山頂が見えていました。
雲海に浮かぶ富士山に笠雲が掛かって何だか雲だらけ。
東側、新大日の方向は陽当たりが良くないのか?霧氷で樹々が真っ白でした。
これはこれで冬らしくて綺麗ですね、冬の山には白が似合うのです。

遮るものの無い山頂なので冷たい風が吹きつけて寒い!
気温は2℃位なのですが風が吹くとやっぱり寒いんだな。
山専ボトルで持参したお湯を使って温かい昼食を食べ、
食べ終わったら早々に下山開始します。

急がず慌てず、良いペースで降りていきます。
堀山の家まで降りてきて、1時間半後にバスが有るのでちょうどいいかなと。
そんな訳で14:08発のバスに乗るべく降りていきます。

見晴茶屋さんで最後の小休止、
概ね時間通りの14:06に大倉のバス停に到着しました。
既にバスに乗客が乗り込んで出発を待っている状態でしたので
直ぐに乗り込んで程無くして出発、間に合いました。

丹沢フリーパスを最大限活用するべく帰りに鶴巻温泉駅で途中下車、
弘法の里湯に寄って入浴です。
蔓延防止措置適用の為、食事処ではアルコールの提供していませんでしたが、
休憩処の自販機ではビール売っていましたので風呂上がりに一杯頂きました。

久しぶりに大倉尾根を登りました!
やっぱり個人的な好みだとヤビツ峠からの表尾根かなー。

もう少し日が伸びたら、
焼山登山口から大倉までの丹沢主脈縦走にチャレンジしたいな。
ヤマビルが出てくる前にいくとしたら3月頃かなー。

ここから備忘録

クロージング

ファイントラックL1半袖
薄手長袖ハーフジップシャツ
登りの花立山荘で小休止の際に薄手のジャケットを追加、
下山まで着ていた

下半身はジオラインLWの七分丈タイツ
薄手トレッキングパンツ

ヘッドウェアは最初はビーニー被っていたけど
駒止茶屋手前でキャップに変更、下山するまでそのまま

行動開始時点で4℃位、山頂で2℃位、降りてきて8℃位。
山頂は吹きさらしだったので寒かったけど、行動中は快適だった。
0℃から5℃位だと山登るにはちょうどいいのかなーって思います。

飲み物はナルゲン500mlボトルでポカリ持参したけれど全然減らない、
なるべく減らそうと飲んだけど半分くらい飲んだところで終了

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら