記録ID: 3943137
全員に公開
トレイルラン
丹沢
日程 | 2022年01月23日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
本僧坊バス停発(本厚木から半原行きのバス)
電車、
バス
鶴巻温泉着
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間2分
- 休憩
- 1時間7分
- 合計
- 7時間9分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 弘法の里湯 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 広沢寺温泉入口バス停
- 仏果山 (747m)
- 愛川ふれあいの村
- 愛川ふれあいの村野外センター前バス停
- 清正光入口バス停
- あいかわ公園駐車場 (190m)
- 半僧坊前バス停
- 煤ヶ谷
- 七沢温泉入口バス停
- 三之宮比々多神社
- 白山 (283.9m)
- 御門橋バス停 (138m)
- むじな坂峠
- 順礼峠 (190m)
- 荻野越
- 田代バス停
- 鶴巻温泉駅 (20m)
- 物見峠
- みやがせみちトイレ
- 革籠石山 (640m)
- 馬渡分岐
- 向山 (375.2m)
- 富士居山登山口
- 大峰登山口
- 井出山 (194m)
- 坂尻バス停
- 志田峠 (310m)
- 坪ノ内バス停
- 三増合戦場の碑
- 道の駅清川
- 半原越 (488m)
- 八州ヶ峰 (738m)
- 熊古谷山 (730m)
- 衣浸山
- 土山峠・半原越方面分岐
- 伯母様バス停 (60m)
- 太田道灌の墓
- 七沢森林公園 北口駐車場
- オギノパン 本社工場直売店
関連する山の用語
関東ふれあいの道登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する