記録ID: 394547
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
Monthly 高尾★LSD&氷の華
2014年01月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:40
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 368m
- 下り
- 602m
コースタイム
14:00ケーブルカー高尾山駅〜薬王院〜奥高尾六差路〜(まき道)一丁平〜16:00郵便道〜日影沢林道〜日影BS16:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り)日影BS〜バス〜JR高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
霜が融けてドロドロ。靴が重い重い・゜・(ノД`)・゜・ |
写真
感想
家から高尾までは、ハーフマラソンくらいの距離で、LSD(Long Slow Distance;長い距離をゆっくり走る)にはもってこい。
高尾山口駅近くにあるレストラン「ふもとや」は、更衣室や足湯もあり、いつも便利に使わせてもらってます。
後から相方に防寒着を持ってきてもらって、ついでに高尾の冬の風物詩・シモバシラ「氷の華」探し。
一丁平までの巻き道でたくさん見つかったけれど、午後だったので融けかかっていてザンネン。
シモバシラを見るなら、午前中早い時間がオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する