記録ID: 3946219
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
沓掛山〜烏ヶ岳〜嵐山〜松尾山
2022年01月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 654m
- 下り
- 653m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 京都バスの「苔寺・すず虫寺」停留所にトイレと自動販売機、飲食店があります。 |
写真
桂坂野鳥園の看板がありました。
「株式会社西洋環境開発」は西武グループで桂坂を開発した会社で、現在は倒産してなくなっているそうです。
wikiページ→
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E7%92%B0%E5%A2%83%E9%96%8B%E7%99%BA
「株式会社西洋環境開発」は西武グループで桂坂を開発した会社で、現在は倒産してなくなっているそうです。
wikiページ→
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E7%92%B0%E5%A2%83%E9%96%8B%E7%99%BA
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ラジオ
アルミシート
ヘッドライト
USB充電器
|
---|
感想
西芳寺林道から入り、はじめて丁塚から唐櫃越えに行きました。
竹藪の道がとてもきれいでした。
いろんな脇道があるようなので、また別の道を試してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する